*ブロッコリーのお酢の物(竹輪、トマト)
TVでブロッコリーはうまみ成分のグルタミン酸をタップリ含んでいるといってました。
茹で汁はいいお出汁になるって!
そこでお酢の物の三杯酢に使って。
美味しかったです。(*^^)v
*牛肉とお蒟蒻、牛蒡のたいたんにポーチドエッグを乗せて
*小鯵の一夜干し(赤いのは赤かぶの甘酢漬け、「紅ショウガ」じゃないよ!)
*小松菜とお揚げさん、シメジのたいたん
お友達に自家製のブロッコリーをたくさんもらいました。
先日はスープの彩りにしたり、この日はお酢の物に。
今朝はスムージーに。(^_-)-☆
Special thanksです。<m(__)m>
ブロッコリーのグルタミン酸の含有量、多い!\(◎o◎)/!
茹で汁は塩味がするけど、いいお出汁になるそうです。
そこで、三杯酢のお出汁はこれを。塩は含んでいるので入れずに、あとは柚子酢とお砂糖で。
とても美味しかったです。
色も綺麗になりました。
トマトもグルタミン酸を含んでいるのよね。(^_-)-☆
数日前、my daughter-in-lawからLineがきました。
今はもう満開だそうです。
サクランボ、できるかな。
楽しみです。(^_-)-☆
イチゴ、できるかな?
水仙も満開だそうです。
春が確実に近づいていますね。
1
2015/3/1 Sun.
去年の年末、バタバタしたので断捨離が出来ず気になってました。
昨日からウルトラが留守になるのでいいチャンスかと思ったら…
予定外の野暮用で昨日は出来ずじまい。
今日、始めたんだけどなかなか捗らず。
私が捨てたものをババショフがまた拾って!
ババショフの目につかないようにしたんだけど、気が付いたら元の場所に戻ってる。
納戸はできたけど、寝室と渡り廊下の納戸は手つかずで時間切れ。
渡り廊下の納戸(ゴミの右側のドアの中)には、使わない古いゴルフセットが2セットもあるんだけど、ウルトラがねぇ。
捨てないの。いない間に捨てたら怒るし…
スキー板も3セット残ってる。もう使えない、ビンディングも劣化していて怖いし。
靴もある。
次回は渡り廊下の納戸だ!
アクセサリー(宝石じゃないですよ!)も捨てたいんだけどババショフが
「私が死んでから捨てて!」と。
ババショフが彫金を習っていたので、その作品がいっぱいある。
絶対使わないとわかってる派手になったペンダントやイヤリングもゴロゴロ。
ババショフに分別をまかしたら、捨てるものがほとんど出てこなくて…
ババショフに「終活」は無理かもね。
ゲルンの半額サービスの金券を使って晩御飯です。
ウルトラが留守なので、パンの晩ご飯です。
1400円分のサービス券があったけど、2000円オーバー。
600円余り、足しました。
なんせ、ブタ息子がいるもんだから…
お友達が届けてくれたブロッコリーを入れた野菜スープを添えて。(*^^)v
Special thanksです。<m(__)m>
久しぶりに食事中に立たず、指図されずにすんだ、いい晩でした。
のんびりビデオを見ながら。
打ちひしがれてゴルフから帰ってきた日。
帰りがけにお肉屋さんによってメニュー決定。
スーパーによらなかったもんだから、帰ってみたら卵と紅ショウガがなかった…(~_~メ)
冬のシーズン、あれやこれやの営業努力で集客につとめた志度CC.
有難いサービスがこの日で終わり。
まだこんなに券が残ってる…
この日のplayerはほぼ全員がこの券を使ってランチだったでしょう。
明日から3月。
ゴルフシーズンの幕開けが近づいてきました。(^_-)-☆
*もち豚ロースかつ丼セット 1450円だったかな~?
(おうどんかお蕎麦のセット)
お食事券があるから、ケチ心でセットにしました。('◇')ゞ
申し訳ないけど、おうどん、少し残しました。<m(__)m>
お丼、ちょっと味が薄い。
以前食べて、そう思ったことを食べてから思い出した!(-_-;)
2015/2/27 Fri.
2015/2/27 Fri.
2月にしては晴天。
風は強いけど、「波高し」はそれほどでも。
白馬が駆けるほどでもない。
メンバーにも恵まれたし…
何のexcuseもない。(~_~メ)
ただ自分が下手なだけです。
再び志度CCのS&L杯に参戦して1年がたちました。
HD27が24.123.90になったけど、やっぱり下手です。
昔のHDに戻るにはまだまだ道が険しいです。
FW、アプローチが滅茶苦茶。
その上、マシだったパットまで散々。OBもしたし…
再び「百獣の女王」になった!
当然ながらBM!13/13。(-_-;)
59+53=112
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ