ブロッコリーのお酢の物-2015/3/2 Tue.
3月
3日

TVでブロッコリーはうまみ成分のグルタミン酸をタップリ含んでいるといってました。
茹で汁はいいお出汁になるって!
そこでお酢の物の三杯酢に使って。
美味しかったです。(*^^)v

*小鯵の一夜干し(赤いのは赤かぶの甘酢漬け、「紅ショウガ」じゃないよ!)
*小松菜とお揚げさん、シメジのたいたん
先日はスープの彩りにしたり、この日はお酢の物に。
今朝はスムージーに。(^_-)-☆
Special thanksです。<m(__)m>
ブロッコリーのグルタミン酸の含有量、多い!\(◎o◎)/!
茹で汁は塩味がするけど、いいお出汁になるそうです。
そこで、三杯酢のお出汁はこれを。塩は含んでいるので入れずに、あとは柚子酢とお砂糖で。
とても美味しかったです。
色も綺麗になりました。
トマトもグルタミン酸を含んでいるのよね。(^_-)-☆
投稿日 2015-03-03 09:08
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-03 09:33
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-03 14:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-03 20:13
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-03 16:05
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-03 20:13
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-04 07:34
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-04 08:38
ワオ!と言っているユーザー