これが「痛車(イタシャ)」でしょ?
やっとお目にかかりました。
前回はイタ車と思ったら「スポコン系」でした。
これこそ正真正銘のイタ車でしょ?
DOG DAYSとうTVアニメのファンのようです。
初めて知ったアニメやわ。
男子が乗ってるのかな?赤いミニだから女子かな?
1
*鶏のカリカリソテー
*きんかんもつとお蒟蒻のたいたん
*新玉ねぎのスライス
*ほうれん草の胡麻ドレッシング和え
*蕗のたいたん(前夜の残り)
*筍ご飯
朝いちばんのスタートで、午前ハーフは9:30にあがり、そこから遅い朝ご飯のようなランチ。
待ち時間が長いと思って志度会席を予約したら、50分しかなくて…
ボリューム満点の志度会席。大急ぎで食べてお腹一杯に。
10:20にはもう午後のスタートで、1:00にはホールアウト。
9:30のランチから晩ご飯まで時間がありすぎ!
お腹がすきました。
いろいろとアクシデントがあって7:25のスタートとなりました。
素振りもパット練習もなく慌ただしくスタートでした。
中コース5番ミドル
長らく修理中で、temporary greenでしたが、開場記念杯に合わせて今日から新しいグリーンになりました。
バンカー手前がtemporary green,でその奥が新しい本green。
朝日が右から当たって、木々の長い影をフェアウエイに落としています。
私たち、7:25の1番スタート!
私たちが第一歩をgreenに!(*^^)v
私はここでOBして7!散々だった…(~_~メ)
5番の1打地点で8:18 のこの画像。
誰が一番最初にgreenにあがったのかな?
私はOBして、おまけにバンカーにいれてアチコチ走り回っていたので…見損ねました。
スコア、今回もひどかった!
51+51=102
今年、1月に一度切って,以来100点を切ってない。(~_~メ)
そろそろ切らないとね。
今日も何のexcuseもないゴルフだったのに…
志度CC、51年になりました。
*豚ヒレカツ
前回は猪ヒレカツでしたが今回は王道の豚ヒレ。
アッサリして美味しいけど、カロリーは猪の3倍近い!
値段は猪の半分。
究極の選択。(-_-;)
*筍のたいたんと蕗のタイタンの炊き合わせ、庭の木の芽が大活躍!
*できたて蒟蒻のお造り 酢味噌で
*もずく
*大根の1本漬け
1
龍三と七人の子分たち
「芸人タケシ」の監督らしく、面白い。
クスクス笑うところがいっぱい!
でも、突っ込みどころも満載。
銃刀法?殺人事件なのに警察介入せずに葬儀がだせる?
ただ単に笑いたい人におすすめ。
この日もほぼ満席!
最前列の首が痛くなる観にくい席が3席ほど空いていただけ。
人気のようです。
藤竜也さん、カッコいい!
こんな歳でもカッコいい!
近藤正臣さんのこういう役もいい。渋くなってきました。(*^^)v
4月から幼稚園の年少さんになったLittle姫
毎日のように幼稚園の帰りに寄ってくれます。
この日は作った鯉のぼりを見せてくれました。(*^^)v
3/3生まれだかからクラスで1歳くらい違うお友達と一緒。
頑張ってるんだなあぁ~とバァバは嬉しいのです。(^_-)-☆
2015年、1/3が終わりました。
「終わった」という表現が合うようになりましたね。
今年もあっという間に終わりそうです。
何事もなく、みんな健康に無事に「あっという間に終わる」のもまたヨシ!(*^^)v
*鯵の味醂干し
*枝豆湯葉ひろうす、金時人参、長芋、にぬきの煮物
*豆腐ソテー、キノコとポークあらびきソーセージをのせて
*春雨と鶏肉、牛蒡などの中華炒め(生協)
*お酢の物(きゅうり、タコ、おジャコ、大葉)
この日もあるもので済ませました。('◇')ゞ
空振りに終わった映画のお蔭で疲れてしまって。
豆腐ソテー、前日に使わなかった絹こしを使ったので崩れて!
片栗粉を付けてソテーするけどぼろぼろになった。(-_-;)
でもバターソテーしたシメジ、エノキ、ポーク粗びきソーセージを乗せてポン酢醤油で。
美味しかったです。
金時人参、本当に最後です。
中の芯のようなところが筋になって残ります。(~_~メ)
来シーズンまで、お預けです。
龍三と七人の子分たち
「完売」だなんて赤文字、初めて見ました!
昨日と今日の午前中、必死のパッチで用事をすませたのに…
わざわざ遠い映画館まで行ったのに…
北野武監督の映画、今までは暗くてイマイチだと思って、TVで見る程度でした。
でもコレ、面白そう!
見たくて~。
肩もパンパン、目もショボショボするまで頑張って午後から出かけたけど…
「完売」でした。
また、出直しだぁ~。
*半熟卵の天ぷら
NHKあさイチでしていた生卵の冷凍をつかった半熟卵。
筍を買って天ぷらにするとき、一緒に揚げようと思って冷凍しておいたけど、
前日、産直が休日で筍を買えなくて…半熟卵の天ぷらだけになってしまった!('◇')ゞ
とろりぃ~ん黄身が流れ出て、美味しかった。
*新じゃがとシャウエッセン、玉ねぎ、人参のチーズ焼き
*海鮮マリネサラダ(たこ、鯵、レタス、きゅうり、トマト)
*いかなごのくぎ煮
変なとりあわせ。('◇')ゞ
毎度のことだけど…特に今日は。
1年で一番忙しいときに突入して、この日のゴルフのお誘いも泣く泣くお断りして…
一日、家に籠っていました。
あるもので済ませました。<m(__)m>
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ