記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

同窓会なのでINCOCOでオシャレ!(*^^)v

スレッド
前回、青のりみたいだったので、... 前回、青のりみたいだったので、今回はハッキリしたのを。
ピンク系のラメは足に。
手にもポイントで入れました。
INCOCOコチラにはお店がな... INCOCO
コチラにはお店がないのでネット注文でしたが、
今日、三越に行ったらデモ販売してました。
ラメのほうを買ってあったんだけど、もう一つ、買いました。
シールなので乾かす手間もいらず、簡単で便利です。(*^
ちょっとマイナーチェンジ!張り... ちょっとマイナーチェンジ!
張り替えるだけだから、簡単です。(*^^)v
5/31 Sun.は小学校の同窓会です。(3クラス合同)
何回目かな?かなりの回数になります。

今年は何を思ったのか大阪大学中之島センターというところであります。
「阪大ゆかりのアカデミックな場所で開催します」と幹事さんの案内文にあるけど…
そもそも「阪大」にゆかりのある人って、いるのかな?
たしか、私のクラスの幹事さん(女子です)が阪大卒だった気が…

どんな同窓会になるか楽しみです。
明日から出かけます。
明日は女子大生気分に戻って、結婚式以来の大学時代の友人たちとフレンチ!
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

きずしでエスカベッシュの反対!('◇')ゞ-2015/5/28 Thu.

スレッド
締りが悪くてグミグミだった鯖の... 締りが悪くてグミグミだった鯖のきずし

一週間漬けたのに、まだ締りが悪くて…
片栗粉をつけて揚げました。
エスカベッシュの反対!酢漬けのから揚げ!
苦肉の策です。
特に美味しいというわけでもなく…とにかく消費できました。
きゅうり、大葉と。('◇')ゞ

*鶏手羽もとの照り焼き
*キャベツ、人参、カニカマの胡麻のお浸し
*トマト
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ブルーベリーみたい?

スレッド
ブルーベリーが大好きなLittle 姫玄関わきに植えてあるの... ブルーベリーが大好きなLittle 姫
玄関わきに植えてあるので、帰りがけ必ず近寄って行って、今にも摘んで食べ出しそうになります。
ブルーベリーみたい?



柊南天です。(^_-)-☆早春に黄色い花が咲きます。紫色の、... 柊南天です。(^_-)-☆
早春に黄色い花が咲きます。
紫色の、ブルーベリーの実ににています。
Little 姫が摘みたくなるのもわかるなぁ~。
1
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

オムレツ 特製ソースかけ ('◇')ゞ -2015/5/27 Wed.

スレッド
*オムレツ 玉ねぎ、シメジ、ピ... *オムレツ 玉ねぎ、シメジ、ピーマン、トマトを炒めて、ビーフシチューのルーやケチャップで適当に作った特製ソースで。
美味しかった!(*^^)v
*ポテトサラダ
*枝豆がんも、蓬麩(生麩)の炊き合わせ
*釜揚げしらすと大根おろし、実山椒の佃煮のせ
*ババショフが炊いてくれた実山椒の佃煮
久しぶりに美味しいオムレツでした。
オムレツが美味しいというより、ミンチが美味しかったです。
スーパーの合いびきじゃなく、お肉屋さんの合いびき。
「冷凍でない肉のミンチ」と書いてあったから、それがポイントだと思う。
これから高くてもコレにしようっと。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ホタルイカの辛子酢味噌和え-2015/5/26 Tue.

スレッド
*ホタルイカの辛子酢味噌和え*... *ホタルイカの辛子酢味噌和え
*牛肉と玉ねぎ、糸こんにゃく、お豆腐のすき焼き風にポーチドエッグ
*ピーマンとオジャコのキンピラ
*水菜の胡麻ドレッシング和え
*野沢菜
晩ご飯の支度をしてたら姫たちが山桜桃梅採りにやってきました。

姫もLittle 姫も「イカ、たこ」が大好きで。
自治会の役員の会合があるので、一足先に食べ初めたウルトラの「ホタルイカの辛子酢味噌和え」を貰ってました。
絶対、酒のみになるわぁ~、2人とも。
生臭いイカの吐息をさせて帰っていきました。

野沢菜はババショフの芝桜見物旅行のお土産です。
あまり好きじゃない味でした。なんか黄色いの。
何か入ってる味です。
私はシンプルな塩漬けの野沢菜が大好きです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

山桜桃梅採り

スレッド
今年も山桜桃梅が真っ赤になりま... 今年も山桜桃梅が真っ赤になりました。
でも今年は少なくて
夕方、姫から「山桜桃梅、赤くなりましたか?今から採りに行って... 夕方、姫から「山桜桃梅、赤くなりましたか?今から採りに行っていいですか?」と。
Little 姫を連れてやってきました。
蚊にさされるので、アースを撒きながら、頑張りました。(*^^)v
直ぐに食べるというので、少しだ... 直ぐに食べるというので、
少しだけ水に氷を浮かべて冷やしながら。(^_-)-☆
よく熟して甘かったようです。
あとはお土産に持って帰りました。
2015/5/26 Tue.
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

小鯛寿し

スレッド
若廣 若廣 ババショフの芝桜 旅行のお土産... ババショフの芝桜 旅行のお土産。
北陸道名神の養老SAで買ったそうです。(^_-)-☆
棒寿司タイプでした。
わたしは大阪船場のすし萬の小鯛雀鮨で育っているからソレを思い出しました。
寿司飯や小鯛の酢具合もよくて美味しかったです。
ちょっと酢飯の閉まり具合が弱いけど。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

天空の花回廊 芝桜の丘「茶臼山高原」へ

スレッド
愛知県茶臼山高原満開の芝桜です... 愛知県茶臼山高原
満開の芝桜です。(*^^)v
【お土産の切手シート】
ババショフが行ってきました。ス... ババショフが行ってきました。
スキー場なので、リフトに乗って芝桜鑑賞です。
とても綺麗だったそうで、疲れることなく元気に帰ってきました。
元気な88歳です。
1年ほど、外出を控えていたもんだから、この5月から急に出歩き始めて。
大阪のお稽古を再開したかと思ったらこの旅行。
また来週、大阪へ行きます。
行くのはいいけど、あまりにも頻繁なので心配で。

弾丸バスツアー(弾丸バスツアーなんて未体験でした)で、反対したんだけど聞く耳持たず!
まぁ~、無事帰ってきたからヨシとしますが、もうやめてほしいです。

でも、とても芝桜が綺麗だったそうで、ご機嫌さんで帰ってきました。(^_-)-☆
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりにmy daughter-in-lawと二人ランチ

スレッド
*もろみ漬け 炭火焼鶏重炭火で... *もろみ漬け 炭火焼鶏重
炭火で焼いた鶏肉がとても美味しかったです。
タップリ乗っていて\(◎o◎)/!
出てくるまでちょっと時間がかかるけど、冷食や電子レンジチンじゃないようで、お喋りがゆっくりできて。(^_-)-☆
お薦めです。
最近、お腹の調子が悪くて量と油... 最近、お腹の調子が悪くて量と油ものを控えています。
「焼き」だからいいかと思ってコレに。
ご飯も普通サイズでOKだった!
お腹って正直で、食べるのを控えていたら-1.5キロ!。
でも、これで戻ったかもね。(-_-;)
*鶏と野菜の黒酢あん定食my ... *鶏と野菜の黒酢あん定食
my daughter-in-lawが
ご飯は白米とこのヒジキご飯が選べるようです。
彩りのいい根菜類タップリの甘酢あんかけ
美味しそうでしたよ。
2015/5/25 Mon.
Little 姫が幼稚園に行くようになり、給食も始まって。
もう何年ぶりかな?久しぶりにmy daughter-in-lawと二人だけで出かけてランチです。

ゆっくり用事をすませてのんびりランチ。
Little 姫がいると、どうしてもfast lunchのおうどんになりますが、2人だとのんびりと。
おしゃべりして楽しいランチでした。
リーズナブルなのに美味しいです。2人で1786円のランチ。(*^^)v
大戸屋
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

屋島CCからも瀬戸内海がみえます (^_-)-☆ G15/2015 

スレッド
屋島CC志度CCはシーサイドコ... 屋島CC
志度CCはシーサイドコースで海が目の前です。
屋島CCは少し内陸部ですが、綺麗に瀬戸内海が見えます。
この日も青い空と海、緑のコースがとても綺麗でした。(*^^)v
*柚子ぶっかけうどん セットぶ... *柚子ぶっかけうどん セット
ぶっかけの汁のほかに、柚子もかけます。
酸味が効いてとても美味しかったです。
麺は冷凍と思うけど、美味しかったです。(*^^)v
柚子ぶっかけうどん(温)も美味... 柚子ぶっかけうどん(温)も美味しかったけど、お稲荷さんも美味しかったです。
食べ過ぎた!
これで900円はゴルフ場にしては安いです。
いいお天気のゴルフ日和で、気持ちのいいラウンドでした。
あるコンペでした。

スコアはね…(-_-;)
52+52=104

またまた下手のゴルフをしてしまいました。
15回記念だったので、15位が電動自転車!
コレ、欲しかったんだけど…
ウルトラもビミョウに外れて…
残念な結果になりました。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり