-
投稿日 2021-10-30 17:58
feel so good!
by
高田梅納
今日は、銀座コーチングスクールのイベント最終日。一週間に渡って、いろいろな専門分野のコーチたちがセミナーを開いて、好きな時間に、気になるセミナーに参加できるという素敵なイベントなんです!最終日は、恒例のゲーム大会という景品付きの時間も!私は残念ながら、昨年に続き景品Getならず。。。それでも、参加者...
-
投稿日 2021-10-30 17:15
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
本日、GCSコーチングワールドツアー2021で、坂本祐央子さんの「コーチとしてのBlog・ホームページを簡単に始める方法教えます」を受講しました。というわけで早速始めてみました!みなさま、よろしくお願いします!https://www.c-sagaseru.com/dragoncoachinghttp...
-
投稿日 2021-10-30 14:59
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】GCSの先輩講師にいろいろ教わりました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。今日は、銀座コーチングスクールのイベント「GCSコーチングワールドツアー2021」午前中に、GCSで講師をしている約60名がZo...
-
投稿日 2021-10-30 12:45
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
午前中銀座コーチングスクールの講師が集まる講師サミットがあり、後半6人ほどのブレイクアウトルームに分かれ親睦を深める時間がありました講師としても大先輩で各所でバリバリ活躍されている方たちのお話をうかがえるよい機会でしたその中で話題にあがったこと「自分で起業していると際限なく仕事をしてしまって体をこわ...
-
負の感情が出てきたら、まずは感じてることを客観的にみて、自分の感情を受け止める。「そっかー、嫌なんだね。」「辛いんだね。」「苦しいんだね。」そして、負の感情が出ていくことをイメージして思いきり深呼吸で吐き出す。一時的な対処療法のようだが、私の場合、結構効く。先日もそんな事があったが、上記の方法で、落...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師陣でブログリレーをしています(*^^*)男鹿綾子コーチからバトンを受け取りました!「偶然がチャンスになったことある?」https://jp.bloguru.com/ojika/419865/2021-10-29この中で、『考えたらネイルサロンは2時間位滞在するからコ...
-
投稿日 2021-10-29 21:17
あやこのコーチング日和
by
たかつち あやこ
昨夜、GCSコーチングワールドツアー2021に 登壇しました!教職の方、保護者の方、たくさんの方とご縁をいただきました。ご感想をいただきました。「ありがとうございました。とってもわかりやすかったです!」「家族へのコーチングは非常に難しいといわれ、自分でもあきらめていたところがありましたが、じっくり取り組むとやはり成果が出るんですね。」「コーチングスキルで整理された発達段階に合わせた声掛け、活用させていただきます。ありがとうございました。」教職の方からいただいたご感想「『認める』スキルは、生徒に使っていて大事だと思いました。 また、『認める』スキルを使うことで、自分自身も楽になっていきました」 ...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師のブログリレー和田コーチからのバトンです☆https://jp.bloguru.com/wada/419788/2021-10-29このブログに書かれている「偶然からチャンスになった経験」私はあるかなと考えて思い出したのはネイルサロンでの出来事。初めての...
-
ZOOMで録音した音声ファイルはMP4になります。そこで、MP4の音源ファイルを、MP3に変更するオススメフリーソフトをご紹介します。ウェブ上で動くので簡単にドロップ&ダウンロード!ダウンロードも、Dropboxにダウンロードしたり選択肢もあります。2分ぐらいで完了するのでラクチン早い!❏オーディオ・コンバーター ONLINEhttps://online-audio-converter.com/ja/こちらご紹介しているのは、国際コーチング連盟(ICF)のACCなどの試験申請のときに、セッション音源を提出する必要があるのですが、その際のファイルがMP3で提出することとなっています。が、最近みな...
-
投稿日 2021-10-29 00:31
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
銀座コーチングスクール 八重洲校 ブログリレー横山純子コーチからバトン受け取りました。https://jp.bloguru.com/yokojun今日はコーチングを学んだスクールの年に1度のイベント「コーチングワールドツアー2021」で登壇させていただきました。今年は25日~30日の間、何名かの講師...