No.52 もしネイリストにコーチングスキルがあったら?
10月
29日
男鹿綾子コーチからバトンを受け取りました!
「偶然がチャンスになったことある?」
https://jp.bloguru.com/ojika/419865/2021-10-29
この中で、
『考えたらネイルサロンは2時間位滞在するから
コーチングとネイル、同時にできたらいいですよね!』
という一文があるのですが
心も体もケア&サポートしてくれる
そんなサロンがあったらよくないですか?😳✨✨✨
実はコーチングは、接客業にめちゃくちゃ活かせる、むしろ必要なスキルです。
例えばお客さんの立場なら、
「今日はどうしたいですか?」【ゴールイメージの共有】
これを「具体的には?」とか「こういうイメージで合ってる?」「他に気になっていることは?」とか、丁寧にヒアリングしてもらえたり
「今こんな感じだけど、このまま進めてOK?」
って途中途中、確認してもらえたら
安心して任せられる!
さらにサービス提供者の立場で、話したいタイプのお客様相手なら
相手を気持ちよく話させてあげるための、相槌や質問ができるし、
世間話から、気付きや大切な価値観を引き出すことができたり、
ちょっと心を軽くしてあげることができたら素敵。
技術も大事だけど、何より大事なのは信頼関係。
ネイルサロンや美容院って自分の心を元気にする場所でもあると思う🍀
コーチングも同じで、セッションが終わった後は、ちょっとワクワクしてる☺️✨
サービス提供者がコーチングスキルを身に付けるのもありだし、
コーチをビジネスパートナーとして、それぞれの価値を同時提供するのもありですよね✨
今はオンラインでもできるし✨
心も体も元気にしてくれる、そんなサロンが増えたらいいなぁ(*^^*)
コラボのご相談や、コーチングについての詳しいお話を聞いてみたい方は、
以下の『コーチ探せる』サイトからお問い合わせください♫
次のバトンは、佐藤知美コーチです(*^^*)
コーチングを学ぼうと思ったきっかけから、
現在までの経緯はこちらのインタビュー動画からどうぞ^^
https://youtu.be/ShOdgtCFoWY

銀座コーチングスクール 認定コーチ
https://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=1805SD1906
あなたに合ったコーチを探せるコーチ情報提供プラットフォーム「コーチ探せる」
☑体験セッションを受けてみたい!
☑雑談でコーチングのことなど、ざっくばらんに聴いてみたい!
☑研修や講座について問い合わせたい。
という方はこちらからどうぞ♪
