-
こんにちは。パーソナルコーチ/婚活サポートコーチの佐藤知美です。私がコーチングの講師として所属している【銀座コーチングスクール】で、年1回行われている大イベント「ワールドツアー2021」にて、『婚活のお悩みにコーチングを活かす』というセミナーで登壇させていただきました。総勢20名近くの方にご参加いた...
-
英語で日記を書いてみた。たった数行にめっちゃ時間かかる。。。googleで単語調べながらなんとか書いたけど、たった数行の中にもこういうフレーズ使ったらいいのか!という気づきもあり、新しい発見。うん、超時間かかるから、一日一行もしくは数日に一回時間があるときだけみたいになるかもだけど。でも11月1日という“1”ばかりがそろう日に新しいことをスタートするのは良いことだと自分に必死に言い聞かせ。そしてお目汚しと分かりながらも人様の目に触れていないと絶対続かないから友達限定でfbにシェアしてみた。とりあえず、明日もかけることを祈る!!!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・...
-
I have studied English from September.The trigger was my friend started an online English teacher at "SUTOAKA".She has already taught English at a vocational school, however, she decided to take on a new challenge. At first, I just wanted to encourage her. But now, I'm addicted her English classes!!...
-
YouTubeを聴きながら、料理や掃除をする事が日課になっている。家事が苦にならなくなったのはもちろん、ポジティブな内容のものをシャワーのように浴びるようにしている。情報過多な時代、何を選択するかが、とても大事。自分が見るもの、聞くものはできるだけ良いもの、心地良いものを選択したい。気分が下がる、不...
-
投稿日 2021-10-31 23:40
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
〇〇さんはあんなに上手くできるのに私なんて全然ダメでーモードのときはきっと上の図ほんとは下の図なのにねーCoaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/t...
-
投稿日 2021-10-31 20:20
feel so good!
by
高田梅納
今日からお仕事で福島県へ。地方出張=地元の美味しいお酒、美味しい郷土料理を堪能!もちろん、このスタンスは変わりませんがw今までの私には考えられなかった運動の習慣!今回のホテルは、宿泊者が無料で使えるスポーツジムが入っていて、チェックイン後しっかり運動しました!競歩手前のウォーキング45分スクワットと背筋の筋トレ30分8月からトレーニングジムに通い始め、週に2回トレーナーの指導を受けながらの筋トレ。最初はダイエット目的で始めましたが、体の調子がどんどん良くなって、見た目の形がみるみる変わっていって、人生初っw楽しみながら続けられている、手ごたえあるダイエットなんですww「○○だけダイエット」にひ...
-
昨日作ったにんじんと枝豆の海苔和え。図らずもハロウィン仕様になりました☆お醤油タラリだけの味付けですが孫は喜んで食べていたので、良し!:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-🌈何歳からでも変われる...
-
昨日は銀座コーチングスクールコーチングワールドツアー2021に講師として登壇させていただきました!「小規模チームに効く! 若者のモチベーションを高める3つの「認める」を使いこなそう!」というタイトルで、約50名の方にご参加いただきました!中には去年も参加してくださった方がいらしてとても嬉しかったです...
-
いかに「元気で」長生きするか。。。両親を見ていると感じます。私の義母は、82歳。妹に会うために、大阪からうちに(川崎市)泊まりに来ました。頭もしっかりしているし、今日も2万歩あるいてしまうぐらいとても元気!義母がイキイキと過ごしている秘訣を勝手に検証してみました(^^)まず、1日の始まりの1時間ほど...
-
孫(もうすぐ1歳6か月・女児)とお留守番の日。ママ(私の娘)が「遅くなったー、ありがとー!」と仕事から帰ってきたらお役目終了。玄関までママの抱っこでお見送りに来てくれるのですが、最近のパターン。私の「バイバーイ」に下を向く↓やおら両手を伸ばして私に抱っこを要求↓抱っこして、ママに返そうとするとイヤイ...