-
コーチングでは自分のことを知ってもらうために 自分の長所を100ケを書き出す宿題を 出すことがあります。 欠点ならいくらでも書けるのに長所だと 書けないという人もいます。 そんな方には、欠点を書き出してもらって そこから変換をしてもらいます。 例えば、...
-
2025年の手帳を購入しました。 毎年悩んで色々変えてきたのですが、 来年は今年に続き デルフォニックス(https://amzn.asia/d/2dB6s2R) の手帳をリピート! 色は今年がピンク。 来年はミントにしてみました(^^) 私がこの手帳を気に入ってる理由は、 やはり中身の...
-
2期制の学校は、前期(1学期)におけるまとめの時期。 児童・生徒が4月に立てた自分の目標に対しての振り返りをしている学校もあると思います。 今回、文科省「キャリア・パスポート」のワークシート様式例にコーチングの要素を組み入れて学年主任に提案したら、採用してもらえました! 児童からどのよう...
-
誰でも一発で成功したいし 失敗はしたくないと思います。 しかし、失敗しない行動というのは 知らず知らずのうちに自分の行動範囲を 狭くしています。 おまけに失敗にしたらどうしようと 失敗にフォーカスしてますから 脳には失敗のイメージが残ります。 失敗をイ...
-
元気、やる気を出したくても カラダが動かない。。。 そんな事はないですか? パワーを出すには、 自分の内なるエネルギーを 高めていく必要があります。 それには、食事、睡眠、運動が基本ですが、 今日は食事の面から。 元気、やる気の「気」とは 昔は「氣」と書きました。 中に「米」という字が入...
-
もっと自信があれば起業できる。 もっと自信があればきれいになれる。 もっと自信があればお金持ちがなれる。 自信があれば、〇〇ができると 考えるのは決して間違ってませんが もっと自信があればと考えてること自体に 実は課題があります。 というのは、...
-
小4息子が運動会の応援団に立候補し、 オーディションを受け、 応援団に入れたという報告を受けました(^^) 先日の授業参観では、 あまり手を挙げていないという 話を聞いたばかりだし、 立候補するなんてちょっとびっくりしたけど、 なれたにしろ、なれなかったにしろ、 チャレンジしたことが素晴らし...
-
今の日本HPパソコンで有名なHPであるが、実は前身の会社があって、それがコンパック 1990年台、IBMのPCAT互換機のパソコンを、世界で一番生産していて、業界のデフィエクトスタンダードになっていた会社がCompaq、その日本法人がコンパックNECとか富士通が台頭していたパソコン初期時代に切り込ん...
-
コーチングのスキルの一つ「認める」。 子どもにも子どもなりの言い分がある。特に気持ちの部分を引き出しながら聴き、教師が「そんな気持ちだったんだね」「よく我慢したね」などと、一旦受け止めることで、その後の指導が入りやすくなることもある。ただ、傷つける行為に対しては当然指導。 事実と気持ちの区別...
-
できなかった理由で多いのが 忙しいです。 私も知らず知らずのうちにこの言葉を 使っていてハッとすることがあります。 あれもできていない、これもしなければと、 やるべきことを探していると忙しい病に なってしまいます。 時間がなくて忙しいと思ってい...