-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 「最近、雑談というものをすることがめっきり減りましたね!」 と懇意にして頂いているあるお客さんが、ぼそっとこう呟いた。 「当たり前なのかも知れません、このコロナ下では。社員は殆どがリモートワークなので。」 こういう話は実は、昨今珍...
-
投稿日 2022-04-12 10:39
菊池理恵のブログ
by
菊池理恵
😊4月のコーチング無料勉強会のお知らせです😊 長期化するコロナ禍、さらには信じがたい世界情勢の中、皆様いかがお過ごしでしょうか? 「今まで頑張って来たのに、振返るとなんだか空虚」 「環境の変化に馴れず、この先どうしたらよいか不安」 「自分軸を持ち強みを活かしたい、でも自分のことがよく分からない」 「...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 先日、あるプロコーチからコーチング・セッションを受けました。そのコーチの方とはプロコーチではあるものの、定期的にお互いにセッションを提供しあう仲間。 お互いプロ同士で、気心が知れているからこそ、かなり踏み込んだ深いテーマを扱ったり...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 先日は 「ビジョン・ミッションは、経営者だけのものでは無い」 というタイトルでお伝えしました。 経営者だけでなく、部署を預かる部課長さん、家族を切り盛りするお父さん・お母さん。そして我々一人一人、個人にも「ビジョン・ミッション」が...
-
投稿日 2022-03-04 00:18
菊池理恵のブログ
by
菊池理恵
無限の可能性から幸福な未来を拓く 【キャリア コーチ】菊池理恵です😊 この度、ストアカ先生初参加です。よろしくお願いします💛 40代の頃、仕事と子育ての両立に悩み、進むキャリアの方向性を模索するためにコーチンング・キャリアカウンセリング・キャリアコンサルティング・脳科学とマインドセット・マインドフル...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 経営学の書籍や経営者向けのビジネス書に、必ず登場する 「経営理念・ビジョンの重要性」 最近はビジョン・ミッションという言葉に加えて、「パーパス」という表現まで登場してきました。 そして、これらの語彙の違いや使い分けまで、解説する専...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 会社で働くビジネスパーソンとのセッションで、しばしばテーマになるのは「上司」との関係。 私も30年以上、会社組織で働いてきた経験があるので、クライアントのお気持ち、よーく分かります。 そして、リーダーとして至らない上司が多いのも事実...
-
投稿日 2022-02-21 00:06
菊池理恵のブログ
by
菊池理恵
激変の人生100年時代、コロナパンデミックをきっかけに、私たちの働き方と生き方は大きく変化し、過去の経験や常識はもはや未来に有効でないことは明確です。 では激変の中で、私達は今ここから未来に向けてどのようにキャリアを設計し、どのような心構えで人生を歩む必要があるのか、参加者の皆さまと対話しながら...
-
Hello everyone! This is Yoshio Sunamura, Professional Coach encouraging people who work in organizations or companies. Today I attended the class in E...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 興味深いスタイルの「読書会」で、P・F・ドラッカー著 「プロフェッショナルの条件」 を読み進めています。 その読書会のスタイルは 「一冊の本を参加者が、順番に輪読しながら読み進めるスタイル」 そう、まるで小学校の国語の授業のようにで...