-
投稿日 2023-08-16 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは本棚の奥に隠れていた昔読んだ本、小説です。タイトルにあるように、「ビジネスリーダーにITがマネジメント出来るか」です。初版が2010年と10年以上も前の発刊ですが、思い出せば、当時の自分と少し重ねて読んだ記憶があります。当時の私は、一介の課長だったのですが、少々知識があって口うるさい人物で...
-
投稿日 2022-10-02 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは最近では、「1on1ミーティング」を導入する企業が増え続けています。特にコロナ禍でオンラインが主体になってしまったことで、リアルなコミュニケーションが出来なくなってしまったことで、組織の運営自体が非常に難しい時代になってしまったことも要因の一つだと思われます。特に、部下との関係性や育成に悩...
-
投稿日 2022-10-01 12:42
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。リーダーにとって、自律が重要と書きました。さて、皆さんは、いかがでしょうか?自律的に行動出来ているでしょうか?私は、人とうまく関わっていくためには、自分の気持ちをコントロールする力が必要だと思っています。 自分の考えを主張することも大事ですが、同時に周りの人のことを考えて、我慢することや、相手や周りの人がいやな気持にならないように、言い方や行動の仕方を工夫する ことも必要でしょう。「自律」は、社会でいろんな人とかかわっていくために、とても大切な 力と言えるではないでしょうか?私自身も、あらためて「自分の力で立つ」事を肝に銘じて行動していきたいと思います。...
-
投稿日 2022-09-30 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは昨日の続きです。さて、「自分の力で立つ」とは、どういう状態でしょうか?そこで浮かぶ言葉が、自立と自律です。さて、自立と自律の違いは何でしょうか?どちらも読み方は同じですが、まったく異なります。それぞれの意味を辞書で調べますと、「自立」とは、「他の助けや支配なしに自分一人の力だけで物事を行うこと。ひとりだち」とあります。他の力に頼らず、自分のことは自分でするという事ですね。つまり、毎朝、家の人に起こされなくても自分で起きるとか、部屋の片づけを自分でするなどという基本的な事ではないでしょうか?一方、「自律」とは、「他からの支配や助力を受けず、自分の行動を自分の立てた規律に従って正しく 規...
-
投稿日 2022-09-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは先日、マルクス・アウレリウス・アントニヌスが書いた哲学書と言われている自省録を紹介しました。特に、「「超訳 自省録」マルクス・アウレリウス エッセンシャル版」を時々は開いて、目に止まった一文を味わっています。その中で最近目に止まった一文があります。そこには、こうあります。「いかに行動すべき...
-
投稿日 2022-01-19 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは久しぶりに、本の紹介です。「伝説のプロ経営者が教える30歳からのリーダーの教科書」新 将命著です。ここ最近、リーダーというキーワードを冠した書籍は溢れている気がします。ちなみに、Amazonの書籍に絞って、「リーダー」と検索すると、ざっと1500冊以上がヒットします。そのような数ある「リーダー本」の中でも、この本は、より具体的に書かれていると感じます。「伝説のプロ経営者」という冠が少々気にはありますが(残念ながら存じ上げませんでした)若手リーダーだけでなく、リーダーを指導する立場の上司にも役立つ内容が豊富です。拝読してみて、私が、特に気に言った、言葉がありました。「マネージャーは会社...
-
投稿日 2021-12-07 18:51
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは本日から、「部下から認められるリーダー」について書いてみたいと思います。誰しも、入社して経験を積んで実績を上げていくと、役職としての「マネージャー」に任命されますが、マネージャーの役割はメンバーがそれぞれの力を発揮できるよう、管理や評価、育成を行う事が主な業務となります。一方、実際の業務に...
-
投稿日 2021-11-08 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「第100回全国高校サッカー選手権大会」は12月28日(火)に開幕し、2022年1月10日(月)に決勝戦が行われます。同大会を盛り上げる17代目応援マネージャーに、女優・モデルの<茅島みずき>が就任しています。<茅島みずき>は、2004年(平成16年)7月6日長崎県生まれの17歳。2019年3月30日に開催されました「第28回 東京ガールズコレクション 2019 SPRING / SUMMER」でモデルデビュー。2019年4月、ブレイク女優の登竜門としても注目される「ポカリスエット」のCMに起用されます。2019年7月、BS日テレのドラマ『恋の病と野郎組』でヒロイン役を務めドラマデビュー。20...
-
投稿日 2021-07-05 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。いつも思うのですが、リーダーとマネージャーに違いはあるのでしょうか?そんな疑問に応えてくれそうな本があります。「最高のリーダーが、マネージャーがいつも考えているたったひとつのこと」マーカス・バッキンガム著 です。私は、過去に読んだ本に書かれていた言葉がずっと心に残っています。「マネージャ...
-
投稿日 2020-11-23 09:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは、皆さんは、「読書会」に参加されたことはありますか?読書会では、自分のお気に入りの書籍の内容を数人でレビューし合う事で、普段であれば、手に取ることのない書籍のエッセンスを参加者と共有することで、新しい価値観に気づいたり、良質なコミュニケーションも生まれるなど、有益な仕組みだと考えています。...