-
これって1秒でダイエットする方法ではありません。 1秒でスリムに見せるんです。 そのポイントは二の腕の見せ方と姿勢です。 私の悩みは巻き込み肩(肩が体の内側に巻き込まれている状態のこと) なんですが、これって太く見えるんです。 正面から見ると二の腕が全部見えてしまって 肩が大きくシルエットが卵型に見...
-
コーチ探せる 加藤雄一です。 お正月休みが終わり、張り切って2022年をスタートして最初の週末。 全国的に雪で大変な思いをされている方も多いことと思います。 私も40年ぶりの大雪に見舞われた地域に住んでおりまして、それはそれは大変な毎日でした( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) ゆっくり休...
-
投稿日 2022-01-09 11:19
菊池理恵のブログ
by
菊池理恵
ブログを読んで下さる皆さま 昨年はありがとうございました 本年も宜しくお願いいたします❤ 今年のキーワードは あらためて 『ワクワクwaku-waku→湧く湧く』 あっ!ワクチン推進の意味ではなく😅 ヤル気がwaku-waku 湧く湧く 勇気がwaku-waku 湧く湧く 喜びがwaku-waku ...
-
松の内も終わり、お正月気分も、もう昔の思い出となりつつあるね。 門松と鏡餅を下ろしたが、、、 しまった、門松は松の内が終わる1月7日で良かったが、鏡餅も一緒に片付けちゃった。 鏡餅は、鏡開きのある1月11日だって、言われてみれば、、、 もう遅い、やっちまいました。。。 朝の散歩でいろりろめぐらせた...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 今日も引き続き、木村勝男氏の著書 「放牧経営」 を読み進めて行きながら、キーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。 この本のテーマを一言で表現すると 「いかに経営社員を育てるか?」 経営社員? はい! - 木村氏が考える「経...
-
今日はどんな1日にしたいと思いますか? 毎朝、自分にどんな言葉を問いかけるかで その1日が変わってきます。 どんな言葉をかけていいかわからない方に カリスマコーチといわれているアンソニー・ロビンソン氏が ご自身に問いかけているフレーズを紹介します。 朝のパワーアップクエスチョン 今の人生で「ワクワク...
-
できなかったことの言い訳でよく聞くのが意志が弱かったから。 運動習慣をつける。 食生活を改善する。 これらの目標達成のために大切なのは 目標に到達するまで行動し続けることです。 できなかったことを意志のせいにするのは 今日で終わりにしましょう! 意志が弱かったせいにすると、自分を攻めて 落ち込ませて...
-
パートナーや家族の 脱ぎっぱなしのくつ下。 その辺に転がってるくつ下。 洗濯するのかまた履くのかわからないくつ下。 後で自分で持っていく?それとも忘れてるのかわからないくつ下。 これを見つけたら、どう感じますか? 興味のない方が多いとは思いますが。笑 私はコレ、 『もーーー。しょうがないなぁー。』 ...
-
一昨日降った雪もかなりの部分は溶けて無くなっているけど。。。 日当たりが悪いところはカチカチ、見事なぐらい凍っていた。 夕方になっても、多少減ったとはいえ、まだまだカチカチ。 やっぱり冬なんだねぇ。 一昨日からの雪の影響は、報道で東京の数字を拾ってみると、 負傷 1300人以上 救急搬送 525人 ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 今日も引き続き、木村勝男氏の著書 「放牧経営」 を読み進めて行きながら、キーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。 この本のテーマを一言で表現すると 「いかに経営社員を育てるか?」 経営社員? はい! - 木村氏が考える「経...