-
投稿日 2022-11-28 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「やりたい」だけの想いでは 立ち行かない場合もある それゆえに どうしたら実現可能なのかを考える まだまだ考える余地はある 考えろ、私! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:...
-
投稿日 2022-11-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 昨日の続きです。 これからの世代とは、どうい世代でしょうか? さて、求められる「常識や前提にとらわれず、ゼロからイチを生み出す能力」を考える前に、これからの若い世代とは、どの年代をさすのでしょうね ここでいう、2030年に向けての若い世代とは、以下の年代だと思われます。 ・ミレニアル世代...
-
コーチングセッションでは、クライアントの使うことばに コーチはともて敏感に反応します。 行動力がでないときに 多くの方が使っていることばと言えば 「何でできないのだろう?」 これを言ってしまうとどうなるかというと 言い訳のオンパレードになります。 時間がない。 お金がない。 自信がない。 これは3大...
-
投稿日 2022-11-28 07:25
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。 先日参加した勉強会で 「自分を色に例えると?」 との問いかけがありました。 赤? 青? 私の脳裏に浮かんだのは 「透明」 でした どこにでも溶けこめ 場所を選ばず どこにでも、居るけど どかこに留まるわけでもない 不安定なようで そんな自分がちょっ...
-
投稿日 2022-11-28 06:49
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 先日、91歳のおばあちゃんと 仲良くなりました。 お年寄りと話す...
-
投稿日 2022-11-28 06:41
Step, Step
by
代田美紀
今朝の川崎の空。 海老、龍のような雲。いいことありそう。 今週もスタート。 ご安全に🎵 佐野美紀 -----------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-11-28 06:27
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
昨年の夏に とあるコーチとの対話から 自分がどういう人間でありたいのか 考える機会が増えました。 私は当日やることを 朝にリストアップすることを日課にしているのですが 手帳のその日のページの冒頭に 自分のありたい姿を3つ書いています。 半年ほど試行錯誤がありましたが 最近は、以下の3つに落ち着いてい...
-
投稿日 2022-11-28 06:25
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
週末キャンプに行ってきました。 焚き火前で、セルフコーチング。 パチパチっという音に癒され、考えも進みます。 夢も膨らみます。 心地よい時間。 🔻LINEの登録はこちら🔻...
-
実は全く知らないで、ここに行った あさ急に、今日は天気もいいし、何かしたいよねぇ〜みたいな話しの中で、じゃあ横浜でも行くかと たまたま行った赤レンガ倉庫、大規模修繕工事で5月から休館だって、そんなの知らないよ〜 ってことで、隣のMARINE & WALK YOKOHAMAに行ってみた 全くノ...
-
投稿日 2022-11-27 20:46
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「孤独感」 誰でも感じたことがあると 思います 大勢の人の中にいても 「私だけ浮いてる?」 「皆から取り残されてる?」 そのように感じているとしたら 「孤独」と呼べる状況なのかも しれませんね 「孤独」を感じるときは 自分ひとりの事だけを 考えているのではなくて 「誰か」が頭の中にいるときです 例え...