-
投稿日 2022-10-26 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
やりたい事や目指したい姿がある時、 誰にも話さないで 自分の中でずっとその思いを 温め続けてきました。 それは、家族に打ち明けて否定された事が 何度もあったからです。 …本当は応援して欲しかったんです。 最初は小学生の時です。 将来の夢について作文の宿題を仕上げる時に 両親とすごく揉めだ私は 思って...
-
投稿日 2022-10-26 17:53
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
眠る猫の画像が上がる時 もうお気づきと思いますが 私の調子が いまひとつの状態の時です どうやら この気温差についていけず + 完全にキャパを超えている時です この状況を 素直に受け止め 今後に役立たせる! と肝に銘じます ということで 本日も 早寝いたします♪ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:...
-
投稿日 2022-10-26 17:21
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
他の人をみて「うらやましい」と 思うことはよくあります。 他人の人生は他人の人生です。 だからといって「うらやましい」と思わないと、 無理に言い聞かせる必要はありません。 ただ、 「うらやましい」と思っていただけでは 何もかわりません。 だから、 自分はどうなりか? ですね。 //*-*-*-*-*...
-
難関資格に挑戦している クライアント様が何人かいらっしゃいますが 皆さん、その挑戦だけに集中できる環境かというと 仕事を持ち、家庭があり、子どもがいる。 自分のためだけに時間を使えない環境にあります。 そうするとおもしろいことにやっている 行動に共通点があります。 コーチングのコーチは基本アドバイス...
-
今回で9回目となる 相談所の会員様向けの「婚活の向き合い方」セミナー 9回目ですが、安定的な指示をいただき ありがたく感じています!! 自身の婚活の失敗談・痛い経験から学び 自らを改善した事 自分の「捉え方」「気持ちのありよう」を変える事で、 周囲との関係も変わっていく事 感情のコントロールの仕方 ...
-
投稿日 2022-10-26 06:48
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
北海道の秋は短い。。。 ついに昨日ストーブが発動しました。 いよいよ冬支度だな~。 この時期っていつも思うのだけど 夜と日中の寒暖差・強張り感で 体がガチガチになりやすい。 肩コリ、首コリと共に 冷え性の私は足の指先がいつも キンキンに冷えきってしまいます。 「ガチガチ・キンキン」って感覚よりも 「...
-
今日は終日、赤坂本社に出社 10日ぶりぐらい? 特に出社の日を決めているわけではないので、多分そんな感じ 終日会議、午後は日本の会社で言うところの取締役会? うちの会社は、硬い会議ではないけど、長い。。。 久しぶりに、日本語が話せない人がいなかったので、今日は日本語で。 これだけでも正直少し気が楽だ...
-
投稿日 2022-10-25 20:00
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今朝は雨が降っていて 日課のランニングは中止 久しぶりの明け方の雨でした 毎日同じ時間に同じ場所で ルーティンをこなすことが 自分のリズムを整えられて 気持ちもスッキリ☆します 今朝のように いつもとは違うリズムになったことで また新たな時間の使い方ができました しかも、とっても新鮮です☆ 食べ物も...
-
投稿日 2022-10-25 18:19
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
産休が終わり職場復帰した女性と 話しする機会があり かつての自分の姿を思い出したのでした。 その方は まだ子供が小さいので 保育園から頻繁にお迎え要請があったり、 熱が出るたびに仕事を休まないといけなかったり 計画通りに物事が進まない事が多いと 感じてモヤモヤしていると 心の内を明かしてくれました。...
-
投稿日 2022-10-25 16:52
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
ネガティブな感情になることは 多くあります。 うまくいかなくて ネガティブになることが多いですが、 うまくいっていても 人間関係の中で 妬みを受けて 嫌な思いをすることもありますね。 自分に嫌な思いを 与えてくると感じる人たちは、 自分に何かを教えてくれています。 嫉妬の内容に 直接反応するのでは無...