-
投稿日 2022-10-28 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんばんは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。 先日の子供との会話からふと能力って何だろ?と感じることがありました。 例えば子どもとの会話でよくありがちなのが親:「○○って力をつけていくためには大事な事なんだよ~」子:「そんなのわかってるよ~」親:「わかっているのに...
-
投稿日 2022-10-28 16:39
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
人をだましたり、 嘘をついていたり、 心に後ろめたさを 感じている時は、 落ち着かないものです。 このような感情で行動をしても 良い結果を得れるとは思いません。 苦しい思いをもっていると、 苦しい結果になるでしょう。 自分のこころに 正直になって 行動してきたいですね。 //*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-10-28 12:58
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
Hope Happiness Love Bliss Anger Pain Sorrow Regret I ain't got the time, I ain't got the time Life is too short No regret, no sorrow Learn from yester...
-
迷ったらアドバイスをしてほしいという人は世の中たくさんいますが、 コーチングでは答えは自分の中にあるが哲学ですから コーチはクライアントに答えは教えません。 人間、楽なことを求める生き物ですから、 答えがもられるとわかっていると どうなるかというと自分で考えることをやめます。 依存の人生になってしま...
-
互いに「違い」や「不都合」が出てきた時 どのように対処されていますか? きちんと伝えて改善してもらうべき と、説得の文句を用意しますか? まあ、自分が我慢すればすむことだし… と、自分を抑え込んで処理しようとしますか? わたしが「夫婦のコミュニケーション」を考えた時に、出会い 今でも問題が起きた時、...
-
投稿日 2022-10-28 05:15
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日の記事を見てくれた クライアント様からのお言葉。 「諦めそうになったら ケンタッキーのおじさんを 思いだすようにしています」 以前、セッション後の雑談で、 【しょっぱなから挫折続きの成功者】 というお話をしてのです。 それからは変わったとのこと。 「諦めるクセを手放して 簡単には諦めない自分にな...
-
今週CKAにリベンジし、なんとか合格。 Certificationが送られてきて、漸くICF ACCとなった GCSのクラスLを受講し始めたのが、昨年の11月 その後メンターコーチング 並行してガチのコーチングセッションを100時間やって 提出するためのセッションをお願いし、録音し、文字起こし、英...
-
投稿日 2022-10-27 19:53
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
仕事も!プライベートも!!夢を叶える未来戦略コーチの 山崎里枝です。 Congratulations on your new challenge❣️ 送別会にて、 素敵なメッセージをいただきました✨️ 居心地のよい空間と方々に囲まれ、とても懐かしい♡ 退職しても、 大切な方々とはずーっと繋がっていけ...
-
投稿日 2022-10-27 19:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人間関係のもつれ 関わる人が多ければ多いほど 色々な問題が起きますよね 自分ひとりの力じゃ どうにもできず むしろ 周りの力に振り回されて しまうことの方が きっと多いと思います 要領の良い人は 「人間関係ってこんなもんよね」って 割り切れるかもしれないですね でも、なかには それができなくて悩んで...
-
投稿日 2022-10-27 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
お気に入りのコップが割れてしまった、 服が汚れている、 何故かポーチの中がドロドロしてる、 「もう、今日は朝から最悪!!」 先日、朝から家族が大騒ぎした日がありました。 本人が冷静になるまで離れて見守り その後で声をかけました。 「大変そうやね。どうしたん?」 家族は一気に話し始めました。 お水を飲...