-
投稿日 2025-04-28 20:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
東京仕舞いの目処が立ったので帰ることになりました。 東京に行くことはないだろうと思っていた8年前 息子のお陰で東京に来ることができました。 練馬区は、緑が豊かでした。 石神井公園は、急行で池袋の次の駅なので便利でした。 コロナ禍で4年程来ないうちに駅前が開発中になっていたり、...
-
投稿日 2025-04-28 09:54
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
東京仕舞い四日目。 晴れたので、お気に入りの牧野記念庭園へ行きました。 たぶん、もう訪れることはないと思います。 以前は、静かだったのですが 朝ドラになったから?なのか平日でも賑やかでした。 植物に包まれて、緑に親しみました。 【旅】【東京仕舞い】...
-
投稿日 2025-04-27 20:32
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
東京仕舞い4日目。 購入した家電店に冷蔵庫と洗濯機を回収してもらいました。 回収料金の額に驚きました。 宅配便で送る予定の荷物があまりに多くて 引越し屋さんに見積もりを依頼すると S社は23万円、A社は9万円でした。 A社にお願いすることに パソコンモニター2台と本は、それぞれの回収...
-
投稿日 2025-04-27 10:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
瓶、缶、ペットボトル回収日。 朝、回収ボックスを組み立てて捨てました。 捨てていると女性が捨てに来たので 「おはようございます」と挨拶したけれど そのまま行ってしまいました。 一日中、しとしとと雨が降りました。 誕生日なので、シフォンケーキを食べに行きました。 夜は、...
-
投稿日 2025-04-26 20:56
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
燃えるごみの日。 昨夕から燃えるごみをゴミ袋に詰め込んでゴミ捨てに勤しみました。 縫った箇所は、痛いものの 普段と変わらない息子の様子を見て安心しました。 夕食は、駅前のイタリアンキッチンに行きました。 【食】【旅】【東京仕舞い】...
-
投稿日 2025-04-26 11:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
二男が海外へ行くというので 東京仕舞いの手伝いに行きました。 富士山は、雲の帯に包まれていました。 この時にLINEが入り「片付け中に眉間を切って頭を打って耳鳴りがして動けない」と。 「救急車を呼びなさい」 振り出しから荒れ模様です。 マンションに着くとやはり病院へ行った...
-
投稿日 2025-03-23 20:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
二月の終わりに訪れたときには、ようやく梅が開花したばかりでした。 敷島天満宮の梅は、終わりに向かっていました。 pm2.5で澱んでいましたが、周防灘は青かったです。 アオサギが飛び交い、カモが数羽泳いでいました。 【旅】【紅】【生】...
-
投稿日 2025-03-23 14:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
メタセの杜の奥に一面の菜の花畑がありました。 霞んだ(pm2.5?)青空ですが、菜の花とのコントラストが綺麗です。 【旅】...
-
投稿日 2025-03-22 21:51
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
長男が帰省してたかせの瓦蕎麦が食べたいというので 門司港レトロ地区へ行きました。 土曜日なので、潮風号が走っていました。 走っているところを始めて見ました。 テレビで紹介されていた門司港栄町銀天街を歩きました。 【旅】【食】 ...
-
投稿日 2025-03-02 20:03
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
炭鉱主の大邸宅旧蔵内邸に行きました。 大きな御邸と池泉庭園でした。 今年は、梅の開花が遅く残念でした。 【旅】 ...