-
投稿日 2022-12-14 10:59
Step, Step
by
代田美紀
昨日、小学生の次男の個人面談でした。 今年、小学校は50周年で、その記念イベントで子供たちが未来の町を描きました。 個人面談で、そのイベントで飾られた絵を見ることができました。 次男が描いた未来のこの町を通る矢上川。 自然豊かにを思って描いたらしいです。 20年後、君たちは何をしてるかな。 佐野美紀...
-
投稿日 2022-12-14 07:20
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
行動には限界があります。 頑張って行動してきても うまくいかないことだってある。 ワクワク楽しみにしていても 外側の要因でドタキャンになったり 違った方向に進みだしたりもします。 以前は、この結果に 振り回されてしまう自分がいました。 余計な思考を働かせちゃう自分。 なんでうまくいかなかった。 もし...
-
投稿日 2022-12-14 06:35
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
「自分に何に向いているかわからない」 という人がいます。 向き不向きというのは 確かにあるのですが やってみないことには 向き不向きを判断することはできないのです。 まずは行動。 頭であれこれシミュレーションするよりも まずは行動。 行動しないと経験することができません。 経験をしてみないと 面白い...
-
今日はクラスB、3回シリーズの最終日 クラスアシスタントとして、3回に渡り参加させて頂き、先ほど終了した クラスAとBが終わり、コーチングのスキルとストラクチャーまでを学んだ そして、型通りにセッションが進められるところまできた 今日は演習を行う時間が多くあり、 最後は20分で、ストラクチャーに沿っ...
-
投稿日 2022-12-13 20:54
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日は2度目のキャリアコンサルティング 私が相談者(クライエント)です 担当して下さったキャリコンの方は 私がリクエストして2回継続して やっていただきました とても穏やかで優しい雰囲気の方 キャリコン試験前の時は 試験に対する取り組みや ご自身の経験談などまでお話し下さり とても好感の持てる素敵な...
-
投稿日 2022-12-13 20:33
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリコーチの西田裕子です。 転機のサインは突然やってくる ある日、会社の駐車場を歩いていると 頭の中で、突然メロディーが流れてきた (変な人じゃないですよ!) 別に思い出の曲でもないし 最近聞いた曲でもない どこかで聞いたことがある位の曲 曲名はわからないけど 多分「チューリップ」の...
-
投稿日 2022-12-13 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
頑張ってる、 コツコツ積み上げている毎日、 なのに結果が伴わない… そんな残念な私から そろそろ卒業しませんか? パーソナルコーチの脇坂史湖です。 「もう嫌だ」 「もう我慢できない」 職場で 家庭で 上手くいかない色んな場面で ネガティブな感情が顔を出すたびに 「こんなんじゃダメだ」と 思ってしまい...
-
投稿日 2022-12-13 17:27
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「自分はだめだ、自分は弱い」 と思い込みを持っている人は、 なかなか弱音をはかないで 頑張ってしまう事がありますよね。 「まだできるはず」 と強くなろうとして 頑張ってしまうことがありますね。 「自分はだめだ、自分は弱い」 って事実なのでしょうか? その思い込みは必要でしょうか? //*-*-*-...
-
投稿日 2022-12-13 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
日が暮れるのが早くなりました なんとなーく寂しくなる気分 こんなコトにも反応する 心の繊細さよ だから そんなに気にするコトないのよね それさえ分かっていれば 大丈夫! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・...
-
投稿日 2022-12-13 13:06
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
私が使っているコンピュータはさぞ最新の高機能だと思われるのですが、実際に使っている Mac は MacBook Pro 15インチで、2016年モデル。もう6年も使っています。メモリは16GBです。ディスクは499GBです。 開発やビデオ編集、グラフィックデザインならもっと良いコンピュータが必要かも...