-
投稿日 2022-11-02 19:25
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
いろいろ振り返ってたら あーれから 10ねんもー こーの先10年もー♪ って歌いたくなっちゃいました これわかる人は同年代笑 で、振り返ってたのは10年じゃなくて5年前 6年前、飯山じろうさんの本に衝撃を受けPTAの講演会に息子の中学に来ていただいた その翌年、つまり5年前、今度は全校生徒が参加する...
-
投稿日 2022-11-02 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
どうにも、こうにも… 動けない時があります。 動きたくても動けない時もあれば 何もする気になれず動けない時もあります。 こんなに苦しいのに… 周りは 楽しそうだったり お気楽そうに見えて どうして自分ばかりこんなに苦しくなるの? と腹が立っている自分に嫌気が差して 更に落ち込んでしまい、 誰とも話す...
-
投稿日 2022-11-02 17:27
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
仕事も一段落 今日も1日頑張りましたよ 今晩はゆっくりと カヴァでも飲もうかなー♪ と考える夕暮れ時 何はともあれ 日が暮れるのが早くなりました のんびりと今晩は過ごします❤️ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・...
-
投稿日 2022-11-02 17:05
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
自分が守るということが 大切だろうということを 以前書きました。 それと合わせて大切な事は、 守られていることに感謝すること。 あらゆることに 心から感謝できることで、 自分自信のエネルギーは上がります。 守られているなぁ。 幸せにしてもらっているなぁ と思うことをゆっくり思い浮かべて 感謝してみて...
-
投稿日 2022-11-02 16:06
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は仕事をしながら 合間合間に衣替え 先月末から 少しずつやっておりました いっぺんにしようとすると 疲れちゃうので 今日はこの棚とか このスペースとか もう気分が合わない服は このタイミングで さようなら スッキリと過ごすことは 「余白」を生む さあその「余白」で 新しいコトをしよう! ♪:*:...
-
投稿日 2022-11-02 13:13
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
秋の青空は夏と違う 何が違うのだ? そう、光の加減が違うのだ 私のイメージで言うと 光が少しオレンジがかって コントラストが更にくっきりとする感じ 私は秋の晴れの日が好き 少し空気が乾いて 木々の色が際立つ 見慣れた風景が また違う印象を見せるから こんな天気のいい日には どこかへ行きたいけれど 残...
-
「今ここ」を生き切れない マインドフルネスの重要性が至る所で言われている一方で、私たちはいつもタスクや管理に追われて、まだ来ていない未来に悩まされていたり、もう過ぎてしまった過去に囚われていたりします。 私も常に明日の夕飯とか、1週間後の講座や半年先のプロジェクトについて考えていたかと思えば、やっぱ...
-
何か新しいことを身につけたかったら、 小さなことをコツコツと積み上げていくことが必要です。 そうすると、今までしなかったことをするのですから いかに時間を作るかがポイントになってきます。 タイムマネジメントがテーマにあがると絶対話題になるのが、ダラダラスマホ。 スマホを見るのをやめられなくて大事なこ...
-
投稿日 2022-11-02 10:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は私が BLOGURUを書き始めた日 2020年から始めたのでまる2年! そして明日から3年目に入ります というわけで 1人祭りを開催したいと思います 普段1postですが 本日は複数postしてみたいと思います それでは パーティの始まり!始まり!! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・...
-
投稿日 2022-11-02 06:15
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 2023年未来創造企画・5名様限定無料 エントリー・募集期間:11/1~11/15 体験コーチング期間:11/18~12/17 ※募集期間中でも5名様の...