記事検索

フリースペース

No.93 2022年のお礼

スレッド
No.93 2022年のお礼
2022年も残り25時間となりましたね。

今年は、本当に皆さまに支えられた一年となりました。



この場を借りて、私における2022年を

振り返ろうと思います。





2022年を漢字1文字で表すと「知」です。

この漢字を選んだ理由は、

 ① SNSなどを通じて、たくさんの方々と知り合えたこと

 ② FacebookやTwitterなどのSNSでできること、Canvaやlit.linkなど初めて取り組むこと、において、その知識を知ることができたこと

 ③ 新しい環境(学童保育での勤務、ネット集客)の世界を知ったこと

です。



3月31日付で退職をし、4月から新しい環境でスタート。

本当に右も左も分からない状態でした。



それでも前へ前へ進むために、

ひたすら行動することを心がけました。



今年の1月1日、現在の姿になっているとは

全く思っていませんでした。

逆に言えば、1月1日から今日までに成長できたのかなと。



来年も現在の歩みを継続していき、

今年よりも成長できるように取り組んでいきます。



2022年、大変お世話になりました。

そして、ブログを見ていただき、ありがとうございました!

来年もよろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください!

-----

岸田 侑大(Kishida youdai)

◆コーチ探せる 個人のページ

https://www.c-sagaseru.com/kishita

◆Facebook 個人のページ

https://www.facebook.com/profile.php?id=100075812201787

◆Twitter 個人のページ

https://twitter.com/kishida_coach

◆Instagram 個人のページ

https://www.instagram.com/kishida_coach/

◆銀座コーチングスクール 個人のページ

https://ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=2001FB2345
#オンライン #コミュニケーション #コーチ #コーチング #コーチ探せる #会話 #先生 #学童保育 #教師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり