-
みなさん こんにちは。 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今年も1年間お世話になりました。 ありがとうございました。 振り返れば、一年中、自分の内側を整えることに意識を置いていました。 内側を整えることが、本当の幸せにつながっているからです。 モノの手放しから始まった話は、ものごとの手放しに...
-
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今年の11月もあっという間に29日になりました。 毎日、自分の内側を整えることに向き合っております。 いつまでやっているのだか。 それは、整える必要がある状態を表しています。 日々、修行ですね。 今日は、11月にわたしの中でよく流れて...
-
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄(げん)さんこと鈴木玄です。 すっかり秋も深まり、もうじき冬ですね。 わたしの10月は、いつにもまして執着と向き合っていました。 片付けをアドバイスする身でありながら、お恥ずかしい話です。 ようやく落ち着きましたので、10月のテーマソングをご紹介いたします...
-
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今日は、YouTubeを撮影してみました。 話すは、放すにつながります。 ひとりで考えていくこともできます。 誰かに話して考えていくこともできます。 どちらの方法でも大丈夫です。 自分の思うところに従ってほしいと思います。 ただし、ち...
-
忘れていた想いが、わたしの中から浮かび上がってきました。 むかし、自分の中で、なかったことにしようとした想いです。 時間の経過とともにその意識も薄れ、すっかり忘れていました。 だから、手放したつもりでおりました。 ところが、いま、このタイミングで浮かび上がってきました。 自分の奥底にまだ残っていまし...
-
投稿日 2020-12-29 23:56
未来のわたしの創り方
by
馬場美穂
年内のごみ収集最終日は過ぎたけど いまだ断捨離止まらず。 続々出てくる手放したいものたち。 どこに隠れてたの、こんなに。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ GCSコーチ&受講者向け勉強会 コーチのためのマインドマップ入門講座 2021年2月7日(日) 13:00~16:00開催 ◆◆◆◆◆◆◆...
-
義母が挿し木から育てていたバラの木(?)が 緑から茶色になって、枝を切ってみると中はスカスカ。 時々ぽちぽちと新しい枝が生えるのだけど弱っちくて。 やっぱり優しくて、心から花を愛するご主人様がいなくなって、 育てるのが得意じゃ無い私じゃ役不足かな。 きれいな花を咲かせていたけれど ・・・・もう限界か...