-
投稿日 2022-11-10 07:17
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
頑張っているのに現実が変わらないあなたへ2023年本当に望む理想の未来を創りませんか? 2023年・未来創造 120分・未来実現コーチング 22,000円(税込み) 5名様限定無料 体験コーチング詳細&お申込みはこちら ▶ 問題や壁にフォーカスしちゃうと 「なんでこうなるの⤵」 「なんと...
-
今頃ですが、一昨日の皆既月食は、とてもきれいでしたね。 スマホで写真を撮ったのですが、なかなか上手くいかず…。 みなさんは、いかがだったでしょうか? さて、今年もあと2カ月。 そこで、他の仲間と一緒に「21日間チャレンジ」をしています。 私のテーマは「スクワットで下半身筋トレ」。 「続ける」習慣を肉...
-
コロナ禍ですっかり定着してしまった在宅勤務 新年度が10月から始まり、部門のキックオフミーティングを各拠点でやるために 久しぶりに大阪オフィスに行ってきた あさ5時起床、6時42分ののぞみに乗り大阪へ いくつかの会議をこなし、大阪を拠点としている社員と、キックオフミーティング 正直なところ、今日のプ...
-
投稿日 2022-11-09 20:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何か良からぬ事が起きたとき 「ほんと最悪」 「ついてない」 「気分悪っ」って 思ってしまうことありませんか? 普通にあることだと思います もちろん私もあります 当然そうですよね 自分にとっては悪いことですから でも本当にそうでしょうか・・ 物事によっても 捉え方は違ってくると思いますが 全部がそうと...
-
成功の定義とは👀 原田メソッドの原田先生はこのように表しています✨ その人にとって価値ある目標に向かって進み 達成すること✨ これめちゃくちゃ刺さります✨ 世間一般に言われている 大きな会社を経営するとか スポーツ選手になるとか 医者や弁護士になることが成功ではなく 自分にとって価値があると感じられ...
-
投稿日 2022-11-09 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
仲間との他愛のない会話の中で 無意識に使ってしまうマイナスワードに ハッとする事があります。 「もう歳だから」 「時間がない」 「お金がない」 「無理無理」 これらの いわゆるマイナスワードは 思考にブロックをかけて 行動する力を止めてしまう一方で 無難なムードにしてくれたり、 連帯感をもたらしてく...
-
投稿日 2022-11-09 16:52
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
目標や願望に向かおうとしても、 周囲や環境のせいにして、 進んでいけない事がありそうですね。 自分が責任を持って取り組めなければ、 いつまで経っても前進できないですね。 周りがあるから、 環境があるから、 それを言い訳にしてしまうことがあるかも。 何もないことを前提に考えてみてはどうでしょうか? /...
-
投稿日 2022-11-09 16:43
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日はお昼前からコーチングクラスを開催 皆様と和気藹々5時間のクラスを行う あー、楽しかった! と、私が言ってどうするのだ?ですが 楽しかったのだからいいのです 受講生様の学ぶ姿に 私も力を頂く そんな循環がたまらなく好きなのです もちろん コーチングセッションも同じ そして ジャズのセッションも同...
-
伝え方が下手だから伝わらない? 結論から言うとNOです。 コーチングでコミュニケーションを改善したいとおっしゃる方の中に、伝え方が下手くそで相手に伝わらないので、伝え方や話し方を知りたいという方が一定数いらっしゃいます。 お話を伺っているとご自身の気持ちなどしっかりと言葉にされていて、むしろ話し上手...
-
投稿日 2022-11-09 13:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。 7月にアフリカ東海岸のタンザニアのザンジバルという島に仕事に行った際地元で携帯カバーを購入しました。携帯カバーにはマサイ族の絵がモダンに描かれているのですがそこに一つ諺が記されています。Travel far to se...