-
この問いに、正しく答えられるか正しく答えられない、が今の答えかもしれない当然、自分の置かれている状況とか目標や、優先順位などいろんな要素があって、その大事なことが定まってくるじゃあ、それらを判断するための、ネタは十分揃っているのかそもそも、何を判断材料としているのかその基準は正直これまで、結構定まっ...
-
投稿日 2023-10-24 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
なぜかエンジンが掛からない※車じゃなくて気持ち 笑やろうやろうと思っているのに・・動けない理由は何なのか思いついたまま言語化してみるとあぁ~そういうことね!って不安なことや気になっていることそれらがハッキリしたらどんな対策をするのか対策についてどんな行動が必要なのかその行動をいつ起こすのかここまで来...
-
投稿日 2023-10-24 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日も朝から鋭意作業中でござる頑張るでござる明日も粛々とやるでござる【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)絶賛募集中です♪詳細はこちらへ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・...
-
投稿日 2023-10-24 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼2023年こそ自分で人生をクリエイト!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀新しい週は教育委員会議からのスタートとなりまし...
-
好きと嫌いは紙一重。嫌いな人ってある意味関心のある人です。関心がなかったら何をしようが気にならないです。外資系の会社でアルバイトしていたころとっても苦手な人がいました。苦手というより感覚が信じられないと言ったほうがいいかもしれません! 面接のとき、遅刻はしないでください。それはそれはしつこく言われ...
-
投稿日 2023-10-24 06:15
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
マネジャは多忙です。自分のペースではなかなか動けません。会社の期待にもこたえなくてはならない部下の行動や感情にも目を配らなくてはならない。頑張らざるをえません。「頑張る」という姿勢は悪いことではないのですが自分のキャパシティを超える状態が続くとネガティブな現象がでてきます。自分が必死でやっているのに...
-
本日から11月の体験セッション募集スタートします。11月は体験セッションは先着3名様となっておりますのでお早めにお申し込みください😊・・・🌙途中で起きるプロセス全部、ホームランがいい。全部、思い通りがいい。と思いがちだけどね。悪いこと、エラーだらけの現実って、そっちの方が1年後、3年後の道のために訪...
-
今日はコーチングのクラスが夜あったので、早めのピラティスと言っても、30分早めてもらっただけだけど9月は旅行やコロナだのあって、殆どトレーニングができなかったその煽りが、10月まで続いていて既に10月も終わりに近づいてきているがイマイチ、調子が出ない、と言うか、前の状態に戻っていない身体は硬いし、動...
-
投稿日 2023-10-23 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
問い合わせすることがあり電話をかけたときのこと担当者の方に代わってもらったその瞬間から超不機嫌な声色しかもこちらの問いかけにはほぼ無反応・・・聞こえてますかーーーーー?と言いたくなるくらい・・でしたがグッと堪えながら用件をお伝えしたのですが結局最後の最後までその態度は変わらず挙句受話器をガッチャーー...
-
投稿日 2023-10-23 17:50
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
物事が予定通りに進まない時、何を感じるかで、次の展開は変わってくる。現実を創造しているのが自分であればこその話だ。当たり前のようにイライラするというのも一つ、それに見合った現実が展開する。神様がもっといい機会を準備してくれていると思うのも一つ、それに見合った現実が展開する。何を思うのも自由なら、わた...