-
投稿日 2023-10-29 17:06
Step by Step
by
代田美紀
昨日から今日と次男がバスケットボールの合宿で、夕べは長男と二人で久しぶりの外食。自転車で行く予定だったけれど、マンションでたところで雨が降りだしていてー。1年前の長男だったら、こんなときは車で行こうと言いかねない状況。しかし、昨日の長男は「歩いて行こう」と言いました。私がアルコールを飲みたいことを言...
-
投稿日 2023-10-29 16:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は集中して書類のチェックを!と思っておりましたがどうも気分が乗らない(でたー!私の悪い癖)来月からしばらく生活パターンがかわるのでなるべく持ち越し仕事がないようにと思っていたのですがここにきて集中力は切れた模様まあまだ少し時間があるから今日はのんびりしよう☆切り替え大事です(と、自分に都合の良い...
-
きれいな人はなぜ、きれいかというと毎日の習慣がきれいになるようなことをしているんですね。鏡を見たらにっこりして笑顔をチェックする。立つときはいつもお腹に力を入れているとか。きれいは後天的な要素が大きいんですね。きれいな人が使わない言葉があります。「面倒くさい!」 では、面倒くさがりの人はきれいにな...
-
おはようございます☀合同会社orange link湯浅です☺️昨日はコーチングワールドツアーでセミナーをさせていただきました😊決して人数が多かったわけではありませんが伝えたい業界の人が聞きにきてくれて大変嬉しかったです✨少しずつ福祉業界にコーチングが浸透していくよう続けていきます😊群馬県の介護の研修...
-
投稿日 2023-10-29 09:03
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
あなたはここまでどんな人生を送ってきたでしょうか。子供のころのことなど忘れてしまっているかもしませんがいまに至るまでにいろんなことがあったはずです。過去を振り返っても、それを変えることはできないので変えることもできる未来だけに目を向けているという人もいるかもしれません。そもそも忙しくていま現在のこと...
-
GCSワールドツアー終わりました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。サポーターをお願いした橋本亜由美さんにも感謝でいっぱい。依頼したときも即答で「喜んで」と言ってくれて終わった後も「一緒にやれてよかった」と言ってくれて。たくさんのありがとうって気持ちでいっぱいです。そして何よりもセミナー前日から当日にかけてたくさんの方からエールをいただきました。言葉の暖かさとパワーをとっても感じられた数日間でした。本当にありがとうございます。・・・🌙今回のワールドツアーのイキサツ。突然現れた1つの旗。その旗をゴールに立てたのは、今年の7月でした。「やってみたら?」と声を掛けていただき、ちょうど...
-
投稿日 2023-10-29 05:30
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
コーチとして登録させていただいている企業での、コーチ/カウンセラーの方々との懇親会に行ってきました。六本木!今は滅多にいくことがないので、テンション上がります。運営側の皆様と初のリアル対面、コーチ/カウンセラーのお仲間と、きれいな社屋に美味しいランチ、興味深いお話と、、、、あっという間の楽しい時間で...
-
投稿日 2023-10-29 05:25
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
服装は、ジャストサイズにこだわろう。だから、試着はあたりまえ、現物見ない買い物はしない。洗濯で綿製品が縮むのと、履くと革靴が伸びるのは考慮。だけど、何回も失敗して、サイズ違いでもう一度買う。それでも、やっぱり、わたしとしては、ジャストサイズが気持ちよい。いつもありがとうございます。【コーチングのお問...
-
投稿日 2023-10-29 04:30
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
理想の自分を先取りしよう。例えば、それは、言葉使い。例えば、それは、身だしなみ。この世界、マインドが先、現実は後。なにもお金はかけなくても、できることはたくさんある。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
水曜日の夜から始まった銀座コーチングスクール(GCS)主催年に1度のGCSコーチングワールドツアーが、盛大な中終了した今年は四ツ谷で、ICFの新旧代表理事をお招きしてのセッション+交流会から始まり(10/25)木曜日(10/26)、金曜日(10/27)と、オンラインセッションに参加今日土曜日(10/...