-
昨日のセッションで新しい11月からミニチャレ月間をスタートしてみると決めたクライアント様。そう決断したクライアント様とはいつも私も一緒にチャレンジをします。一緒だと、一緒だからくだらないことも、緊急じゃないことも楽しいし、やれる。ミニチャレとは・・・?以前、こちらの記事でも書いてた。↓ ↓ ↓https://jp.bloguru.com/cfpmaki/478189/no687自分の中にいる恐れを見つけたらその壁を砕いていくための小さなチャレンジを積み重ねていく。恐れに立ち向かう!となると恐れが先に立ってしまうので【勇気を育てるキャンペーン✨】と命名しております😊恐れがあるとき、人は無意識に避...
-
知らず知らずのうちに、増えていった未完了去年の今頃、未完了をほぼ一掃したはずだったのになんか、徐々にまた溜まっていって、手のつけられないほどの量になっていたことに、いま気がついた気がついたって言うか、リストにして、あらら、やっぱりねこの未完了、つまり心の仕掛かりがあると、パワーが発揮されないだから、...
-
投稿日 2023-10-31 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
人生100年時代というもののいつまで生きられるのか神のみぞ知る・・・ですが人生半分以上?過ごしてきた中でどうにもならないことや意に反することなどにも一生懸命エネルギーを使ってきたと思いますまったく嬉しいことではないのにたくさんもがいて苦しんで・・よくやってたな~なんて思うことも(・・;)でもそれはそ...
-
投稿日 2023-10-31 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
当初の計画通り作業を終える来月までかかるかなあ?と思いましたが昨日リフレッシュしたおかげでサクサクと進みましたさあここで一区切り明日から新しい生活が始まる楽しみだなあ♪【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)絶賛募集中です♪詳細はこちらへ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:...
-
投稿日 2023-10-31 12:00
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
10月28日、『九州就活FESTA』(大学生協事業連合withnavi事務局主催)のオープニング講演に登壇、就活中の大学生を対象に就活スケジュールや選考対策についてお話をさせていただきました。年々早まる就活スケジュール。冬のインターンシップへ向けて準備開始ですね。高梨 竜 Takanashi Ryuドラゴンコーチング合同会社 代表社員〒130-0026 東京都墨田区両国4-38-12HP:https://dragon-coaching.amebaownd.com/...
-
行動しない理由に行動して何も変わらなかったらどうしょうというのがあります。 起業してお客さんが誰も来なかったらどうしようなんて恐怖もそうですね。 つまり、行動したからには絶対に損したくないんですね。その行動に見合う対価はほしい!! その気持ちは当然と言えば当然。人は失敗したくない生き物ですから...
-
投稿日 2023-10-31 07:47
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
10月26日、神奈川内の特別養護老人ホームにて、職員さんを対象とした『認知症フレンドリー講座』の講師を務めました。「認知症フレンドリー講座」は認知症とともに生きるご本人の思いを知り、地域でともに暮らす共生社会のあり方を考える朝日新聞社の出張講座です。認知症とともに生きるご本人のリアルな声を聞いていただき、認知症VR(バーチャルリアリティ)体験をすることによって、どのように寄り添い、向き合えばいいのかを考えてもらいます。新聞社の持つさまざまなリソースを活用しながら、「新しい認知症観」の獲得を目指し、社会全体で支え合う「社会モデル」の視点からお伝えする内容です。受講生からは「ご本人のインタビュー動...
-
1年を100%としたら2023年20%をきりましたね。焦らせるつもりは全くありません。が、毎年のことなんですが、この時期になると手帳を眺めるお時間が増えてきます。そのお時間がたまらなく好き。1月からペラペラとめくり想いを巡らせては今ここにいる。。と。そして、年初に書いた「やりたいことリスト100」叶...
-
投稿日 2023-10-31 05:44
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
自分がネガティブな精神状態のとき周囲からどう見えているでしょうか。・口角が下がり暗い表情・口数が少なくなる・視線は下を向きがち・背筋が丸まっている逆にポジティブな精神状態のときはどうでしょうか。・よく笑う・晴れやかな表情・ポジティブな言葉を発する・冗談を言う・目に力がある・胸を張って堂々としているい...
-
投稿日 2023-10-30 23:59
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん、こんにちは!コーチの玄さんです。ご機嫌いかがでしょうか。昨日は、月が綺麗でしたね。もうすぐ11月、ここ宮城では、そろそろスタッドレスタイヤに履き替える、そんなシーズンになりました。さて、今日は、わたしの9月のテーマソングを紹介したいと思います。夏のようだった今年の9月の振り返りも兼ねて。そ...