-
投稿日 2023-11-02 23:05
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
行動すると、答えがわかる。でも、実は、行動しなくても、答えがわかる。行動しないとどうなるかという答えを、いま、まさに学んでいるのだ。だから、この学びにあきたら、また、動き出そう。どうせ、もう、行動しないという行動はしているのだ。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2023-11-02 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
休日のこと滅多に昼寝はしませんがどうにもこうにも眠たくてzzzというより気づいたら寝ていた 笑前日に深夜まで作業翌朝は通常通り起床→ランニング起きたときは疲れなど感じていなかったのに・・1時間以上も寝てました 笑意識していなくてもカラダは休息のサインをしっかり出していたんですねとは言え起きたときは驚...
-
あの人センスあるよね。素敵な女性を見るたびにそんなことを思います。 ですが、センスって一朝一夕では身につかないもの。生まれつきではないのですね。 私の所へ来られる起業志望のクライアント様は半分以上は事務職の方です。そんな方は前職を活かして、事務管理の仕事をされるかというと、関連性のないことで起業...
-
投稿日 2023-11-02 11:23
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
先日、コーチングを学んだ銀座コーチングスクールのセミナーに初登壇させてもらいました。テーマは「コーチのための共感を呼ぶプロフィールづくり」普段、パーソナルでプロフィールや差別化ブランディング講座の内容を1時間にまとめて、グループで行うのは初めての挑戦。 始める前は良い意味での緊張~。思えば、会社員の...
-
このブログに記載されている内容は、私が個人的に感じた事をつぶやかせていただいています。内容に関する証拠やデーターは無いので、そんな考えたかもあるんだと思っていただければ幸いです。 コーチングのクライアントとしてセッションを受けている時間が好きです。私は何でも自分が体験してみたいと、それが何か想像がつ...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。みなさんは映画館で映画は観るでしょうか?わたしは、毎年必ず劇場版名探偵コナンだけは映画館にて初日に観に行ってます。(職場では、劇場版名探偵コナン部を立ち上げてます笑)近年、Netflixなどの普及からスマホで映画を観る機会が増えたと思います。ただ個人的には、映画は映画...
-
投稿日 2023-11-02 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
BLOGURUを始めてから本日で丸3年!あーっという間でした最近は訪問数も増えて読んでくださる方もいるんだーとびっくりしておりますが本当にありがとうございますこれからものんびりとマイペースで続けていきたいと思います4年目もよろしくお願いいたします❤️【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)...
-
投稿日 2023-11-02 06:45
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
なんかいいなと思ったら、やってみよう。なんか違うなと思ったら、やめよう。この自分の感覚を、大切に。それでも、もちろん、自分次第、やってもいいし、やらなくてもいい。ただし、行動すると、わかることがある。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2023-11-02 06:18
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
童謡『ぞうさん』を作曲した作曲家の團伊玖磨さんがエッセイのなかで『自分は工事現場の近くであろうが踏切の近くであろうが作曲できる』という内容のことが書いてありました。さらに『自分は環境に影響されるようなアマチュアではない』という言葉が心に残りました。これを読んだのは中学生のころでしたがプロは環境を言い...
-
やったことのないこと新しい環境でのチャレンジ不安にもなるし、勇気も必要。人によって最初のステップは違うと思う。▶まずはやってみる・・・自分の現状を知りたい▶まずは学んでみる・・・やる前に知識を増やしたい▶まずは準備しよう・・・ツールや武器を備えたいどっちの方向責めていくのか。自分で全部決めて良し。出...