-
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🌙新月のワークショップ🌙 ★大人の望トレ習慣★11月13日 (月)21:00開催予定参加費無料・耳だけ参加もOK!参加ご希望の方はFBメッセンジャーまたはこちらのフォームに「望トレ参加希望」とご連絡くださいませ✼••┈┈┈┈••✼...
-
投稿日 2023-11-05 06:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
「人は、自分が投げかけたものを、自分で受け取る」というルールがある。だから、「自分が受け取りたいものを、人に投げかけよう」という話になる。そして、「自分に戻ってきて欲しくないことは、人にもやらない」という態度が導ける。こんな消極的な態度でもいいのかと問われれば、わたしは、それでもいいと思う。きっかけ...
-
投稿日 2023-11-05 03:45
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
人へのジャッジを手放そう。自分へのジャッジも手放そう。ジャッジすれば、ジャッジされる。そういう生き方も、あってもいいが。わたしは、この連鎖から、抜けていこう。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
早速、ゴジラ-1.0を、Tohoシネマズ日本橋に観に行って来た感想は、まだ始まったばかりだし、ネタバレになるので。。。なるほど、監督が違うと、こうも変わるのかとゴジラ生誕70年舞台は戦後の日本 敗戦でゼロになった日本へ、追い打ちをかけるように現れたゴジラが、この国を負(マイナス)に叩き落すだからマイ...
-
投稿日 2023-11-04 22:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
庭に咲いたジンジャーを部屋へいい香り!いい香り!いい香り!秋明菊と一緒に飾っています今日はそうやって気持ちをアップさせないと心折れそうになる作業を付き合って下さったメンターには感謝しかないのだ「強くなったねー!」とお褒め頂き嬉しい限り自分の辞書にないコトには思い切って飛び込んでみると意外な展開が待っ...
-
投稿日 2023-11-04 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
おかげさまで無事にマルシェ終了~大勢のお客様に来ていただいてワークショップも皆さんとても楽しそうに参加してくださいました(^^♪(しかも完売☆)もちろん私自身も大いに楽しませていただきました!!今回こうしてスタッフとして声を掛けてもらって微力ながらお役に立てたことに本当に嬉しく思います☆そもそもマル...
-
投稿日 2023-11-04 13:00
Step by Step
by
代田美紀
昨日の小原流のお稽古。花意匠の開くかたちの表情。カラー、ガーベラ、玉しだ。大きなてを広げて受け止めてくれるよう。そして、ビタミンカラーで元気をもらう。佐野美紀-----------------------------------------------------------------------...
-
人生は筋書きのないドラマと言いますが脚本は自分で書いています。人生は筋書きがあるドラマ。 朝から晩までの自分が何を選択したかが脚本となっています。 こんなはずじなかったラッキーすぎる。脚本に言いたいことはいろいろあるでしょうが自分で今の人生を選んで生きてきたんですね! もし、脚本を書き間違え...
-
投稿日 2023-11-04 10:31
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
先日、オンラインイベントで、第一線で活躍されているコーチ2人の対談に参加したときのこと。お二人に質問タイムがあったので、勇気をだして「ご自身が認識されている強みは何ですか?」と質問してみました。😊すると、お二人とも「うーん、なんだろ?何だと思う?」とお互いに聞いたりされている。とはいえ、その後は、「...
-
43歳で証券会社を退職したんですが、今思うと、かなりの他人軸でした。あっ、でも後悔していないので良く捉えると、他人がきっかけとなりと言っておきます笑。周りがどんどんと退職をしていき、見送る立場、送別会。そのとき、私が、この送られる立場になるのはいつなんだろう?って考えました。牧さんはシングルマザーなんだから。旦那さんがいないんだから。定年まで頑張りなさいよ。って先輩に言われ続けてきました^^;う~ん・・・65歳まで。という未来イメージが出来ません(._.)見えなかったんです。未来が。。。その時、わかったんです。あ~、ここに私の未来はないんだなぁ。って。なんとなく。当時はまだ、理想の未来が見えて...