-
投稿日 2023-11-22 16:53
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
皆さんにとって必要な情報はどんな方法で取得していますか?本を読む・テレビを見る・セミナーに参加する・YouTubeなどの動画を見る・先輩と話をする・・・情報を取る方法は、昔に比べて、とても簡単に、とてもたくさん取ることができるようになりました。一説には、平安時代の一生分の情報を、現代人はたった一日で取得しているといわれています。指導者の皆さんが、情報を簡単に手に入れることができるということは、選手にとっても同じことが言えます。今、指導者や選手に必要なことの一つが「その選手にとって必要なことは何かを選択する力」そこで、指導者の皆さんが選手のパフォーマンスを上げるためにできることその一つが選手の話...
-
投稿日 2023-11-22 12:23
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
欲しい感情は、自分から人に投げかけます。「うれしい」が欲しいなら「うれしい」を、「楽しい」が欲しいなら「楽しい」を、「幸せ」が欲しいなら「幸せ」を。自分から出すのです。自ら投げかけたとき、世界は変わります。苦しいときこそ、意識して、欲しい感情を投げかけていきます。いつもありがとうございます。【コーチ...
-
投稿日 2023-11-22 11:30
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
石川県の七尾高校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)のプロジェクトにチームコーチとして参画。 スーパーサイエンスハイスクールは文部科学省が理科・数学教育を重点的に行う高校を採択し、各校は研究開発、実践活動行うもの。 七尾高校では、激しく変化する社会課題を自分達で見つけて、探求し、課題を解...
-
いつかやる!と言っていたらそのいつかは永遠に来ないのでコーチングでは目標を決めたら期限も決めます。いつかすると言ってること。実はそんなには難しくはないのです。今日にもすぐにできることなんですね。 先延ばし思考をしているとどうなるのか? その時は楽なのですが結局、夢の実現には遠のくばかりなのです。 ...
-
投稿日 2023-11-22 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて明日は祝日今日はその前のひと頑張りの日でもあり私の2024年へ向けての始まりの日でもあるこの日の為にしばらく頑張ってきたんだもん!今この瞬間を味わい尽くすこれから先、何が起こり何が変わるのか楽しみな今日今日も元気に明るく過ごそう♪そして明日明日は今年3回目の推しの舞台!楽しんできます☆【モニター...
-
ワクワクすることをしよう。 収入に繋がらなくても。バカにされそうなことでも。 ワクワクを思い出そう。 たとえ、今すぐにできなくてもその感覚は今すぐ手に入れられます。 私はよくNissyのLIVEを思い出す~💕あのときのワクワクは忘れられない。 今すぐNissyのLIVEに行きたい。という理想は叶わな...
-
投稿日 2023-11-22 06:16
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
1on1ミーティングを導入する会社が増えています。ところが1on1ミーティングは研修を受けたところでなかなか実践がうまくいくとは限りません。実際の現場では部下と何を話せばよいかわからないいつのまにか一方的に自分が話している業務の進捗確認の話になっているといったことになることが多いそうです。1on1ミ...
-
今度は会社のiPhoneの話こちらはプライベートのiPhoneと違ってiPhone8から、iPhoneSE(第3世代)へ今日本体をもらって、今週中に引越しを普通のiPhoneと違って、会社が管理しているアプリやセキュリティーが満載なのでいつもの引越しとは勝手が違って本体のアクティベーション後に会社で...
-
投稿日 2023-11-21 21:35
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
ヤル気で満ちているとき逆に落ち込んだりなかなかエンジンがかからないとき気持ちのアップダウンについていけない・・モチベーションが下がることがどこかいけないことのような気がして自分にダメ出ししてしまいそうになることもでもいつも良い状態でいられるわけでもないしモチベーションが下がることにも何らかの意味があ...
-
投稿日 2023-11-21 14:25
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
全ては自分の責任だと思えたとき、自分の力を100パーセント取り戻します。半分は誰かのせいにしているとき、自分の力の半分を、その誰かに明け渡しています。どんなにがんばっても、半分、誰かに左右されてしまう人生。それでもよいのか。わたしの人生、起こること全ては、自分の責任です。いつもありがとうございます。...