記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

調理パン(81)(仮称)レンコンぱん@ぱん屋【五穀七福】(西宮北口店)

スレッド
調理パン(81)(仮称)レンコ...
ぱん屋【五穀七福】は、「和素材」を使用した、身体に良いものを提供することで福をもたらすことを基本とし、1961(昭和36)年創業の神戸の老舗ベーカリー<カスカード>の系列店になります。

(西宮北口店)は、2015年2月11日(火・祝)、「関西テレビ」の『よーいドン!』で紹介されたお店で、お店の構えも瓦屋根の庇や面格子などを用い、和風テイストでまとまっています。

今朝は、珍しい素材として<レンコン>を使用したパンをいただきました。

パン生地のレシピまでを見分ける力はありませんが、お店の基本方針として<兵庫県産米粉・小麦粉・海洋酵母・播州赤穂卵>等の仕様だとおもいますが、なんとも素朴な味わいのパンでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(660)ユーフォルビアの花に【ツマグロヒョウモン】(5)

スレッド
< クリックするろ、大きくなり... < クリックするろ、大きくなります >
【ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)】は、雌雄で表翅の模様が違い、わずかに開いた部分から表翅の端部が黒く見えていますので、これは<オス>ではなく<メス>です。

アジア地域に広く分布する【ツマグロヒョウモン】は、南方系の「ヒョウモンチョウ」の仲間で、一般的な「ヒョウモンチョウ」の仲間は山地や涼しい場所を中心に分布していますが、熱帯を中心とする分布は特異で、また年数回発生することも他の「ヒョウモンチョウ」と違う点です。

日本での分布は1990年頃までは中部以南でしたが、最近では「クマゼミ」と同様に北上傾向にあり、「地球温暖化」の問題として取り上げられます。
単純に温暖化だけの問題ではなく、食草とされる「スミレ」以外にも、園芸品種の「パンジー」や「ビオラ」などの普及も一因としてあるようにおもえます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1598)<ハイビスカス>(9)【オレンジサニー】

スレッド
ファルコン植物記(1598)<...
<ハイビスカス>は、アオイ科フヨウ(ハイビスカス)属に含まれる植物の総称として使用され、フヨウ属には250種、<ハイビスカス>としては約8000種の園芸品種が作出されています。

前回は珍しい 「二段咲き」 の「オレンジフラミンゴ」を紹介しました。「八重咲き」は今までにも何種かアップしていますが、綺麗な橙色の【オレンジサニー】という品種を見つけました。

5弁花の「一重咲き」を見慣れた目には、「葉」と一体でなければ「なんだろうなぁ~」と思える花姿です。

<一日花>の<ハイビスカス>ですが、豪華な花姿で精一杯咲いている姿は、健気な感じがしてなりません。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

『ミニオンズ』@<ピエール・コフィン 、カイル・バルダ >監督

スレッド
『ミニオンズ』@<ピエール・コ...
ユニバーサル・スタジオ製作の大ヒットアニメ『怪盗グルー』(2010年/2013年・監督:、ピエール・コフィン、クリス・ルノー)シリーズに登場する人気キャラクター、「ミニオン」たちを主役に描いた作品『ミニオンズ』が、2015年7月31日より全国で公開されます。

人類より遥か以前から誕生していた黄色い生物「ミニオン」は、その時代で最も強いボスに仕えるという習性をもっていました。しかし、いつも失敗ばかりで長続きせず、やがて仕えるボスがいなくなってしまいます。

生きる目的を失い、一族に滅亡の危機が迫るなか、兄貴肌の「ケビン」、バナナのことで頭がいっぱいの「スチュアート」、そして弱虫の「ボブ」が新たな最強のボスを探す旅に出ます。やがて世界中から悪党の集まる大悪党祭りの会場にたどり着いた3人は、そこで世界初の女悪党「スカーレット・オーバーキル」に出会います。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファルコンシェフ(260)【鰻丼】(4)+【すまし汁】

スレッド
ファルコンシェフ(260)【鰻...
今年の「土用の丑」は2回あり、「一の丑の日」は本日7月24日(金)、「二の丑の日」は8月5日(水)です。

庶民の味方のファーストフード店、今年は「吉野家」の「鰻重(一枚盛)」が(750円)、「すき家」の「うな丼(並)」は(780円)です。
「ローソン」のポスターを見ますと、「うなぎ蒲焼重(ハーフ)」が(1690円)で、あとは(2150円・2690円・2980円)という価格帯に驚きました。

本来<鰻>の旬は冬場のため、旬でない暑い夏場の時期に<鰻>を食べる習慣を根付かせた<平賀源内>の功績は、業界にとっては幸いなことでした。

それでも丑の日に、「う」から始まる食べ物を食べると夏負けしないと言われていますので、今宵は張りこんで宮崎県宮崎市にある<うなぎ処「鰻楽(まんらく)>(一尾:3000円)を丼にしていただきました。
味はいうまでもなくおいしいくて夏負け防止になりそうですが、財布のほうが夏痩せです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(287)【嵯峨御流】@高速神戸駅改札口内

スレッド
<生け花>(287)【嵯峨御流...
使用されている花材が多く、「んん~」と唸ってしまう<生け花>でした。

背の高い「オオタニワタリ」、左右には大きな「ヤツデ」の葉、真ん中あたりに斑入りの「アオキ」の葉、青色の「リンドウ」の花、赤紫色の「ラン」、後ろ側に「シロギク」、右下側に「シダ」の葉の構成です。

個性ある素材が多くて落ち着きが無く、まとまりに欠けているようにおもえました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

日替わり定食(32)@旬菜【五郎】中央区多聞通3丁目

スレッド
日替わり定食(32)@旬菜【五...
【五郎】さんがテナントとして入居されているビルの外壁改修工事もそろそろ終わりのようで、養生シートが剥がされていました。

本日の「日替わり定食」(800円)は、「煮込みハンバーグ(カレー風味)」です。
以前に食べたときは2個に分かれていましたが、今回は大きなハンバーグでした。
手作り感十分で、お隣さんのハンバーグと形が違っていて、思わず笑ってしまいました。

女将さんと「娘さん達は夏休みですね」との噂をしていましたら、なんと下の小学校6年生の娘さんが来店、元気にハンバーグを食べていました。

おねいちゃんは高校受験の勉強かなと訊けば、「テレビ観ていた」との返事に、これまた笑ってしまいました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(80)高菜&チーズパン@【POMPDOUR】(御影店)

スレッド
調理パン(80)高菜&チーズパ...
各ベーカリーさん、色々と調理パンの具材を考えられているようで、【POMPDOUR(ポンパドウル)】が<高菜>を用いていました。

<高菜>はアブラナ科アブラナ属の越年草で、「カラシナ」の変種です。

主に漬物として利用され、「野沢菜」・「広島菜」と共に日本三大漬け菜に数えられています。
「高菜チャーハン」や、刻まずに一枚の葉を拡げておにぎりに巻いた「めりはりずし」などが有名ですが、パンに応用とは驚きました。

漬物ほど塩味は強くはありませんでしたが、面白い触感が楽しめました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(659)網戸にとまる(31)【アオドウガネ】(3)

スレッド
ファルコン昆虫記(659)網戸...
夜行性の【アオドウガネ(青銅鉦)】ですので、電燈が付いている明るい部屋をめざしてか、バルコニーの網戸に飛来してきますが、撮影はどうしても ストロボ撮影 にならざるを得ず、本来の体色を再現していませんでした。

今朝がた網戸にとまる【アオドウガネ】を見つけ、自然採光で撮影ができました。
艶感はありませんが、自然な渋いあざやかな緑色の金属光沢を写せました。

コウチュウ目(鞘翅目)コガネムシ科スジコガネムシ属の昆虫で、体長20ミリ前後、広葉樹などの葉を食べる草食性です。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1597)白色の花<アベリア>

スレッド
ファルコン植物記(1597)白...
公園や街路樹として身近にあります【アベリア】だけに、今まで取り上げていませんでしたが、今回、「班入り」の葉の品種を見つけましたので、ようやくのアップです。

<アベリア>は、スイカズラ科ツクバネウツギ属に属する植物の総称で、和名では「ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木)」です。

19世紀中期にイタリアで作出された交配種で、親種の長所である四季咲き性ともいえる長い開花期間と、半常緑ながら寒さに対して強い特徴を受け継いだ優良園芸品種です。

関東以西では、真夏の酷暑の時期から秋にかけて花を咲かせる在来種が少ないなか、吸い蜜に 「ナミアゲハ」 や 「チャバネセセリ」 など多様な昆虫が訪れにきます。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり