記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『娘は戦場で生まれた』@<ワアド・アルカティーブ>&< エドワード・ワッツ>監督

スレッド
『娘は戦場で生まれた』@<ワア...
内戦の続くシリアでスマホで映像を撮り始めた女学生がやがて母となり、娘のために生きた証を残そうとカメラを回し続ける姿を捉え、カンヌ国際映画祭など各国の映画祭で高い評価を得たイギリス・シリア合作ドキュメンタリー映画『娘は戦場で生まれた』(原題:For Sama)が、2020年2月29日(土)から全国で順次公開されます。

ジャーナリストに憧れる学生「ワアド・アルカティーブ」は、デモ運動への参加をきっかけにスマホで映像を撮り始めます。やがて医師を目指す若者「ハムザ」と出会い、夫婦となった2人の間に、新しい命が誕生します。多くの命が失われる中で生まれた娘に、平和への願いをこめて「空」を意味する「サマ」と名づけた「ワアド」。その願いとは裏腹に内戦は激化し、都市は破壊され、「ハムザ」の病院は街で最後の医療機関となる。明日をも知れぬ身で母となった「ワアド」は、家族や愛する人のために生きた証を映像として残そうと決意します。

街で最後となった病院を運営する「ハムザ」の妻でもある彼女が、悪化の一途を辿るシリア情勢を記録していきます。共同監督はイギリス人の<エドワード・ワッツ>が務めています。
#ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(12)『尼崎ストロベリー』成海隼人(幻冬舎)

スレッド
今年の読書(12)『尼崎ストロ...
『尼崎ストロベリー』は、落語作家・構成作家の<成海隼人>さんが、自身の体験と母親をモデルに書き上げた小説です。阪神尼崎駅や尼崎センタープール前駅エリアが舞台となっています。

表紙のイラストは阪神尼崎駅の西側にあります、日本一早い<阪神タイガース>のマジック点灯式で有名な「尼崎中央商店街」の東側のアーケードの入口のイラストで、おもわず手に取ってしまいました。

主人公は、周囲から「博士」と呼ばれるほどのお笑いマニアな母親から、たっぷりの愛情と笑いの英才教育を受けて育った高校生「駿一」です。親子2人で貧しいながらも幸せな生活を送っていますが、ある日母親がスキルス胃がんを患い、余命宣告を受けてしまいます。

がんに打ち勝つ手だてを探る中、元々人間の体内にあり、がん細胞を攻撃する「ナチュラルキラー(NK)細胞」の存在を知った「駿一」は、笑うことで活性化するといわれるNK細胞に望みをかけ「僕は、僕の笑いでオカンを救う」ことを誓い、友人と共に漫才コンテストに挑みます。
#ブログ #単行本 #読書

ワオ!と言っているユーザー

「劇場版ウルトラマンタイガ公開直前SP 30分でわかるウルトラマンタイガ」

スレッド
「劇場版ウルトラマンタイガ公開...
特撮ドラマ「ウルトラマンタイガ」の劇場版 『劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス』 (市野龍一監督、2020年3月6日公開)の公開直前特番「劇場版ウルトラマンタイガ公開直前SP 30分でわかるウルトラマンタイガ」に、「ウルトラマンR/B(ルーブ)」の「ウルトラウーマングリージョ」が登場します。

「ウルトラウーマングリージョ」が、地上波に登場するのは今回が初めてになります。特番はテレビ東京系3月1日(日)午前10時30分~午前11時に放送されます。

「ウルトラウーマングリージョ」は、湊兄妹の末っ子で「ウルトラマンR/B」のヒロイン「湊アサヒ」(其原有沙)が変身するウルトラウーマン。「グリージョ」とは変身に力を貸した、「美剣サキ」の本名です。「アサヒ」にとってかけがえのない友達であり、かつては宇宙の平和を守って戦っていた勇敢な女性である「グリージョ」が変身に力を貸してくれたことに「アサヒ」が感動して、その名前にあやかって名乗っています。 同作の劇場版『劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル』(2019年・監督: 武居正能)で初登場しました
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<石田桃香>表紙カバー@『週刊ヤングジャンプ』13号

スレッド
<石田桃香>表紙カバー@『週刊...
2018年3月まで、NHK Eテレの『Rの法則』に3期生として出演していたタレントの<石田桃香>(22)が、27日発売の『週刊ヤングジャンプ』13号(集英社)の表紙に登場しています。2020年のグラビアシーンで最も注目を集めている「令和のグラビアクイーン」と評判の登場です。

「浪速のピーチ姫」こと<石田桃香>は、昨夏から11誌ジャックでグラビアデビューを飾るグラビア活動をスタートさせると、スタイルの良さとキュートなルックスで一気にブレイク。多数の雑誌のカバーを次々と飾ってきています。

今回は、昨年11月7日発売の49号の初登場からわずか3ヶ月で『週刊ヤングジャンプ』にスピード再登場としています。前回の健康的な南の島グラビアから一転、ちょっと大人な一面を出汁、さらなる魅力を発揮しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

「代替肉」を使うサンドイッチ@スターバックス

スレッド
「代替肉」を使うサンドイッチ(... 「代替肉」を使うサンドイッチ(画像:スターバックス)
米コーヒーチェーン大手「スターバックス」は26日、植物性原料でビーフパティの味や食感を再現した「代替肉」を使うサンドイッチをカナダで3月から販売すると発表しています。北米では「代替肉」人気が高まっているようです。

「代替肉」は米ビヨンド・ミートが開発しました。新メニューは、「代替肉」のパティとチェダーチーズ、卵をパンで挟んだサンドイッチです。

北米では 「マクドナルド」 や 「バーガーキング」、「ダンキン」、「ケンタッキーフライドチキン」「サブウェイ」 といったファストフード店が、相次いで代替肉を使ったメニューを採用したり、試験販売したりしています。
#グルメ #サンドイッチ #ブログ #代替肉

ワオ!と言っているユーザー

「レオパレス21」その後(28)

スレッド
「レオパレス21」その後(28...
賃貸住宅大手「レオパレス21」が27日、東京都内で開いた臨時株主総会で、旧村上ファンド系の投資会社「レノ」が推薦する取締役1人を選任する株主提案が否決された。会社側は提案に反対しており、結果が注目されていました。

「レオパレス21」の大株主である「レノ」は、「企業価値の向上を真摯に考えることのできる株主目線を持った取締役が必要」として、「レノ」の関係者で不動産関連会社社長の<大村将裕>氏(45)を推薦していました。

「レオパレス21」側は、<大村>氏が、本業である賃貸事業の売却を検討するよう求めたことなどから、「会社の成長ではなく、自己の利益を追求することが目的だ」と反発し、ほかの株主に「レノ」の提案への反対を推奨していました。

一方、「レオパレス21」が提案した2人の取締役の選任案は可決されています。東洋シヤッター元社長の<藤田和育>氏(73)と、パナソニックホームズ出身の<中村裕>氏(61)で、「レオパレス21」の取締役は計12人となりました。過半数の7人を社外取締役が占めることになり、「レオパレス21」は「企業統治を向上させることができる」としています。
#ブログ #企業 #株主総会

ワオ!と言っているユーザー

プレミアム・マルゲリータ@【ジョリパスタ】(離宮公園店)

スレッド
プレミアム・マルゲリータ@【ジ...
久しぶりにお昼ご飯としてピザの登場です。 カットピザとしては、(251)「ミックスピザ」 や (281)「フレッシュトマト&バジルソースピザ」 などを食べ、「コープ」のインスタント製品の 「4種チーズの手包みピッツア マルゲリータ」 もありましたが、本格的なピザとしては、【ピソラ】 以来になりそうです。

散歩コースとして出向きます 「須磨離宮公園」 の正門西側の交差点の角に【ジョリパスタ】(離宮公園店)があり。自宅からでは、車で5~6分ほどの距離でしょうか。

ピザとして標準的な「マルゲリータ」(830円・税別)を選びました。直径27センチ程度の大きさでしょうか。

「マルゲリータ」の定番通り、具材として<モッツァレラチーズ>と<バジル>の葉が用いられており、私好みの薄めのピザ生地で、タバスコをたっぷりと振り掛けておいしくいただきました。
#グルメ #ピザ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

第34回日本ゴールドディスク大賞発表

スレッド
シングル・オブ・ザ・イヤー:「... シングル・オブ・ザ・イヤー:「AKB48」の『サステナブル』
第34回日本ゴールドディスク大賞(日本レコード協会主催)が26日発表され、アーティスト・オブ・ザ・イヤーの邦楽部門は「嵐」、洋楽部門は「クイーン」に決まっています。

昨年1年間の音楽CDや映像作品などの売り上げが最も多いアーティストに贈られ、「嵐」は3年ぶり6度目、「クイーン」は2年連続3度目の受賞になります。

シングル・オブ・ザ・イヤーは「AKB48」の56枚目のシングル曲『サステナブル』(2019年9月18日発売)で、受賞は10年連続になります。

ベスト・エイジアン・アーティストは韓国の2013年6月13日にデビューした男性ヒップホップグループ「BTS(防弾少年団)」、ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦楽)は「King Gnu」。有料配信曲が対象のソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード(邦楽)は『馬と鹿』で<米津玄師>さんが昨年に続いて受賞しています。
#ブログ #楽曲 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

引退路面電車2両無償譲渡@長崎電気軌道

スレッド
譲渡先を募集している路面電車 ... 譲渡先を募集している路面電車 左「151号」・右「1051号」(長崎電気軌道提供)
「多くの方に触れ合ってもらえるような再活用」を求めて、長崎電気軌道(長崎市)は、老朽化のため昨年3月に「引退」した路面電車3両のうち、90年以上使われた「151号」を含む2両を無償譲渡します。3月末まで申し込みを受け付けています。

「151号」は、1925(大正14)年製造。東京、神奈川県小田原市を経て1957年に長崎へ移され、1982年に営業運転を終えました。手動ドア式で、塗装は全体が水色、窓枠周辺が黄色。

「1051号」は、1952年に仙台市で走り始め、1976年に長崎が譲り受けた車両です。1990年代後半まで現役でした。塗装はクリームと緑、オレンジの3色。2両は近年、線路整備やイベントに使われていました。

2両はパンタグラフや電気部品を外すため自走できませんが、内・外観や表示などはそのままにします。残る1955年製造の「701号」はアスベスト(石綿)が車体全体に含まれていたため解体処分となります。

長崎電気軌道は活用策を聞いて譲渡先を選定します。運搬費用は申込者の負担となります。過去には、2012年のブラジル・サントス市と長崎市の姉妹都市提携40周年を記念し、2015年にサントス市に寄贈され、観光電車として運行されています。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「バイカルアザラシ」の赤ちゃん誕生@鳥羽水族館

スレッド
、「バイカルアザラシ」の赤ちゃ... 、「バイカルアザラシ」の赤ちゃん(画像:鳥羽水族館)
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は、世界で唯一の淡水のみに生息する「バイカルアザラシ」の赤ちゃんが誕生したと発表しています。

同館では初の出産成功で、全国では3例目となります。同水族館で飼育する「バイカルアザラシ」は今回の赤ちゃんを含め7頭になっています。

赤ちゃんは22日午後に生まれ、体長約50センチ、体重3740グラムのオス。当初、呼吸音がゼイゼイしていましたが、2時間ほどで落ち着き、力強く動き始めたといいます。24時間たっても授乳が見られなかったため、母親の「うなりこ」(推定30歳)とは別のプールに移し、人工哺育に切り替えられました。

赤ちゃんはふわふわした白い毛に覆われていますが、6~8週間後に大人と同様の灰色のものに生え変わります。寿命は50~55年で、他のアザラシに比べて長いようです。
#アザラシ科 #ブログ #三重県 #水族館

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(319)黒豆パン(2)@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(319)黒豆パン(2...
今朝の朝食としていただいたのは、【マックスバリュ】(伊川谷店)の「黒豆パン」です。

2回目の登場になりますが、前回 (313) の時には、<黒豆>の存在が分かりづらい焼き上がりでしたので、再登場の姿を記録しています。

上品な甘さに味付けされた、大きな<黒豆>がたっぷり表面に盛り付けられていて、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<マリア・シャラポワ>引退表明

スレッド
<マリア・シャラポワ>引退表明
女子テニスの元世界ランキング1位で「妖精」と人気を集め史上10人目の生涯グランドスラム達成者<マリア・シャラポワ>(32・ロシア)が26日、米雑誌「ヴォーグ(Vogue)」および「ヴァニティ・フェア(Vanity Fair)」に掲載された記事で「テニスに私はさよならを言います」賭して引退を表明しています。

4歳でテニスを始めた<シャラポワ>は米国に渡った後にフロリダ州のアカデミーで腕を磨き、17歳だった2004年にウィンブルドン選手権初優勝。2005年に初めて世界ランキング1位となっています。四大大会通算で5度優勝、準優勝5回。2012年ロンドン五輪では銀メダルを獲得しました。

近年は故障に苦しんでいました。今年の全豪オープンでは初戦敗退に終わるなど、現在の世界ランキングは374位(2月25日現在)。ツアー大会では通算36度優勝。生涯の獲得賞金は約43億円となっています。
#テニス #ブログ #引退

ワオ!と言っているユーザー

「NHKのど自慢」3回分中止@新型コロナウイルス

スレッド
「NHKのど自慢」3回分中止@...
NHKは26日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた対策として、3月1日、8日、15日に生放送する予定でした「NHKのど自慢」(日曜午後0時15分)を中止すると発表しています。

中止となるのは、3月1日に岡山県高梁市で、8日に山形県米沢市で、15日に長崎県諫早市で開催予定でした3回分です。これ以降については検討中といいます。

また、「NHKのど自慢」の代わりの番組は検討中だといいます。
#テレビ番組 #ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり