記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『天然★生活』@<永山正史>監督

スレッド
『天然★生活』@<永山正史>監...
『トータスの旅』で2017年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭グランプリを受賞した<永山正史>が監督を務めた『天然★生活』が、2019年3月23日より公開されます。

のどかな田舎町で暮らす50歳の独身男性「タカシ」。夢も仕事も家もない彼は、認知症の叔父の介護を条件に本家に居候させてもらっていました。

ある日、叔父が他界し、その息子「ミツアキ」が故郷に帰ってきます。幼なじみの「ショウ」も交え再会を果たした3人の旧友たちは、叔父の釣り堀を営みながら楽しく暮らし始めます。

しかし、田舎でのナチュラルライフに憧れる一家が東京から引っ越してきたことをきっかけに、彼らの平穏な日常は徐々に崩れ始めていきます。『ローリング』の<川瀬陽太>が「タカシ」を演じ、「ショウ」に<鶴忠博>、「ミツアキ」に<谷川昭一朗>、津田寛治らが共演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「大満足!てんこ盛弁当」@ファミリーマート

スレッド
「大満足!てんこ盛弁当」@ファ...
ファミリーマートは、昨年11月19日に販売した関西地方限定弁当「大満足!てんこ盛弁当」(1043キロカロリー)をリニューアルし、3月19日から全国のファミリーマートで発売します。価格は(498円・税込)。

通常の弁当のおよそ1.5倍にあたる大盛りごはん300gに、6品目(ハンバーグ・コロッケ・唐揚げ・ちくわ磯辺天・ナポリタン・桜大根)のおかずをあわせた弁当です。価格がワンコインの500円を切る498円なのも関西的な価格です。

「大満足!てんこ盛弁当」は、大阪府東南部・奈良県・和歌山県などで働くストアスタッフとスーパーバイザーが開発した弁当。アンケートで「カロリーよりも価格とボリュームを重視する」との要望が7割であったことを受け、2018年6月から商品開発がスタート。同年11月に関西地方限定で発売され話題になりました。

関西地方以外のアンケートや加盟店・社員からも発売を望む声が寄せられたことから、全国での発売が決定したとのこと。全国発売にあたって、ハンバーグ・コロッケ・唐揚げを改良したほか、付け合わせのパスタはソテースパゲッティーからナポリタンに、ふりかけはのり玉子ふりかけから赤しそふりかけに変更されています。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

新キャラクター「八瀬かえで」グッズ@京福電気鉄道

スレッド
< 、「八瀬かえで」クリアファ... < 、「八瀬かえで」クリアファイル(画像:京福電鉄) >
京福電気鉄道株式会社では、3月21日(木・祝)の叡山ケーブル・ロープウェイの運転スタートに伴い京福の新しい仲間、八瀬で働く女性をイメージした新キャラクター「八瀬かえで」が誕生します。

これに伴い、「ケーブル八瀬駅」では、「八瀬かえで」グッズが発売されます。
また、「八瀬かえで」等身大パネル(記念撮影用)をケーブル八瀬駅・ケーブル比叡駅に設置されます。

●叡山ケーブル・ロープウェイ「八瀬かえで」について
プロフィール【名前】八瀬かえで 【所属】アテンダント 【趣味】低山ハイキング、キャンプ、星観察
【設定】4月から新入社員として配属されるが3月21日の運転スタートに合わせてアテンダント見習い。のんびりおっとりした性格。最近は、外国人のお客様も非常に多いので多言語での案内ができるよう勉強中。

1.グッズ紹介
【第1弾】2019年3月21日(木・祝)より発売開始 (1)クリアファイル 500円(税込) (2)缶バッジ(75mm) 300円(税込)
【第2弾】2019年4月27日(土)より発売開始(予定)

2.発売場所:叡山ケーブル・ロープウェイ「ケーブル八瀬駅」
※3月23日(土)に行われる「らんでんフェスタ」(西院車庫イベント)では、嵐電イメージキャラクター「福王子ひかる」と「八瀬かえで」初のコラボスタンプラリーを開催します。
2か所のスタンプを集めてフェスタの会場で提示すると「ひかる&かえで」コラボ缶バッジをプレゼント。
更にラリー用紙を持参して「ケーブル八瀬駅」で「八瀬かえで」グッズを購入すると、かえでオリジナルグッズ(非売品)がプレゼントされます。
#キャラクター #グッズ #ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「50g 亀田の柿の種 タネザック スパイシーコンソメ味」@亀田製菓

スレッド
「50g 亀田の柿の種 タネザ...
亀田製菓(新潟市)は「50g 亀田の柿の種 タネザック スパイシーコンソメ味」「138円・税抜)を、2019年3月19日から5月中旬まで期間限定で発売します。

コンソメのコク深い味わいに、ホワイトペッパーと唐辛子エキスでピリッとした辛味をプラス。やみつきになる味わいに仕上げたといいます。相性の良いピーナッツと柿の種を砕いて固めており、従来の柿の種とは異なる、ザクッと砕ける食感を楽しめるとか。

カップ容器に入っているため、手に取りやすく持ち運びもしやすい。手や周囲を汚すことなく食べられる仕様になっています。
#スナック菓子 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「ごろごろチキンのチリソース定食」@松屋

スレッド
「ごろごろチキンのチリソース定...
松屋は「ごろごろチキンのチリソース定食」を3月19日10時から発売します。ライス、みそ汁、生野菜付きで650円。お肉が2倍でライスを大盛か特盛にできる「W定食」は950円。

鉄板でジューシーに焼き上げたという鶏もも肉に、特製チリソースをたっぷりかけて仕上げたというもの。チリソースには豆板醤、生姜、ニンニクがきかせているそう。ご飯がすすむとか。

定食の生野菜のポテトサラダ変更は40円。持ち帰り可能ですが、持ち帰りの場合みそ汁はつきません。

発売を記念して、無料でライス大盛に変更できるキャンペーンを4月2日10時まで実施されます。

2018年4月3日発売され好評だった 「ごろごろ煮込みチキンカレー」 といった「ごろごろチキン」シリーズだけに期待できる一品のようです。
#グルメ #ファーストフード #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

レリーフ「手塚治虫キャラクターズ大行進」@国際展示場駅

スレッド
レリーフ「手塚治虫キャラクター...
パレードする「ジャングル大帝」の「レオ」、「ブラックジャック」、「アトム」と「ウラン」など、生誕90周年を迎えた漫画家故<手塚治虫>さんの人気キャラクター36体が描かれた大型レリーフの除幕式が3月18日(月)、東京臨海高速鉄道りんかい線の国際展示場駅(東京都江東区)の改札内コンコースで開かれました。

レリーフ「手塚治虫キャラクターズ大行進」は、手塚さんが1976年、少年漫画雑誌の付録ポスター用に描いたイラストを再構成して、日本交通文化協会(東京)が静岡県熱海市の工房で制作。縦約2.6メートル、横約8.8メートルの陶板製で、手塚作品の駅構内での常設展示は初めてといいます。

近くに同人誌の展示即売会「コミックマーケット」が開かれる東京ビッグサイトがあり、国内外の漫画愛好者の利用が多いことから、同駅に設置されています。
#キャラクター #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1063)「昔なつかしわくわくさんぽ道」@メトロこうべ

スレッド
< メトロこうべ「中央広場」イ... < メトロこうべ「中央広場」イメージ(画像:メトロこうべ) >
高速神戸駅~新開地駅間の地下街「メトロこうべ」に、全長60メートルの巨大壁画「昔なつかしわくわくさんぽ道」が設置されます。

今回設置する壁画は、地元神戸を中心に活躍しているイラストレーターの 「もふもふ堂」 さんと『今日から、菌トレ!』(小学館・日本図書館協会選定図書認定)の<都あきこ>さんが制作。神戸の懐かしい風景や歴史、「メトロこうべ」の生い立ちなどが描かれ、それぞれの時代の出来事や人々の暮らしぶりを垣間見ることができます。また隣接する中央広場では、壁面に大型鏡が設置されると共に、床の一部を改修しステージとして利用可能、柱周りにベンチが置かれたコミュニティースペースとして生まれ変わります。

3月22日と23日には、和太鼓演奏(22日)やちんどん屋パレード(23日)、縁日広場(23日)などが展開される記念イベントも行われる予定です。
#イベント #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(186)吉本人形カステラ焼き@吉本興業

スレッド
お茶菓子(186)吉本人形カス...
本日お茶菓子としていただいたのは、吉本興業のなんばグランド花月正面の店舗等で販売されています「吉本人形カステラ焼き」です。東京土産の 「人形焼き」 のように中に餡は入っていません。

吉本興業の人気タレントである、<すっちー>・<中川家 剛>・<中川家 礼二>・<酒井藍>・<辻本茂雄>・<未知やすえ>・<トミーズ雅>・<桂三枝>・<西川きよし>・<坂田利夫>・<間寛平>・<山田花子>・<ちょうちん飾り>の13種類があるようですが、今回は、「茂じぃ~」こと<辻本茂雄>さんの顔でした。

「カステラ焼き」は、粉ものとして「ベビーカステラ」とも呼ばれ、祭りや縁日での定番の出店のひとつです。大正10年ごろ、兵庫県西宮市辺りでベビーカステラが生まれたと言われています。当時はこの焼き菓子に名前が無く、ベビーカステラを焼く機械にベルが付いており、ベルがチンチン鳴るのでチンチン焼きと言われることが多かったそうです。「ベビーカステラ」と言う名前は、小さなカステラの意味で昭和29年に「三宝屋(ミタカラヤ)」が名付けたといわれています。

神戸近辺では、「ベビーカステラ」としては、「加島の玉子焼」が有名で人気店だと思います。

#ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

「シュウマイおにぎり」@ローソン

スレッド
「シュウマイおにぎり」@ローソ...
ローソンは「シュウマイおにぎり」を、3月19日から全国のローソン店舗で発売します。価格は(158円・税込)。229kcal。

横浜のご当地メニューである(ちなみに横浜の「崎陽軒」ではシウマイと表記します)シュウマイをまるごと入れたおにぎり。

シュウマイには豚肉を100%使用し、脂のうまみが詰まっているそう。醤油ダレにはきざんだタケノコを入れて食感を出しているとのこと。
#おにぎり #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(290)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(290)@宅配クック...
「春分」の日が近づいてきていますが、本日の日の出時刻は<6:07>、朝6時の気温は3・5℃で、最高気温の予想は13℃という神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「鶏肉ねぎ塩ダレ」+「さつま揚げと野菜の煮物」+「卯の花」+「高菜ちりめん」+「うぐいす豆」で、(540キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「ポテリッチ 極旨黒こしょう味」@カルビー

スレッド
「ポテリッチ 極旨黒こしょう味...
カルビーは「ポテリッチ 極旨黒こしょう味」を、3月18日から全国のコンビニエンスストア限定で発売します。価格は150円前後。

「ポテリッチ」は同社が発売している、食べごたえのある食感とこだわりの味付けをウリにするポテトチップスシリーズ。極旨黒こしょう味は、香りゆたかでピリッと辛いという粗挽き黒こしょうに、チキンパウダーやしょうゆなどを隠し味に加え、肉の旨みを加えたコクのある味わいに仕上げたとのこと。

スナック商品として人気が高いスパイシーな味わいだけに、気になる商品です。
#スナック菓子 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

青もみじ色に塗り替え展望列車「きらら」@叡山電鉄鞍馬線

スレッド
青もみじ色に塗り替え展望列車「...
叡山電鉄(京都市左京区)は、沿線のモミジを観覧できる展望列車「きらら」の外装を緑色に塗り替えた車両を、3月21日(木・祝)から運行します。新緑の「青もみじ」を楽しむ人が近年増えているため、車両イメージを一新します。

「きらら」は、鞍馬線で1997年に導入した観光列車。大きなガラス窓に平行して座席が配置され、木々が色づく秋には大勢の観光客が乗車する。同線の開通90周年を記念し、2編成のうち赤色の車両を黄緑色の「青もみじきらら」としてリニューアルする。

新色「メープルグリーン」の車両は2020年12月までの期間限定。第1便は21日午前9時45分に出町柳駅を発車する。普通運賃で乗車できます。

また、運行開始から31年たつ1両編成の722号車も改修し、外観を沿線の社寺をイメージした朱色に塗り替えて21日から運行する。従来はクリーム色を基調に緑や赤のラインが入っていました。

叡山電鉄は、洛北や比叡山方面への誘客強化に向け、昨春に斬新なデザインの観光列車 「ひえい」 をデビューさせるなど個性的な列車を相次ぎ投入しています。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「ほたるいか糀 カレー/トマトパスタソース」@御火浦村おこしグループ

スレッド
「ほたるいか糀 カレー/トマト...
兵庫県新温泉町三尾地区の住民らでつくる「御火浦村おこしグループ」が、地元の浜坂漁港で水揚げされたホタルイカを使い、レトルトパックにした「ほたるいか糀トマトパスタソース」(680円)と「ほたるいか糀カレー」(650円)を開発しています。地域で受け継がれてきた「こうじ漬け」の製法を生かし、ホタルイカの風味を引き立てた。道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」(同町栃谷)で3月20(水)から販売します。

道の駅での販売商品やふるさと納税の返礼品を充実させようと同町が進める「おみやげ・グルメ創出事業」の一環。昨年7月に新商品の企画を公募し、同グループが開発に名乗りを上げていました。

同グループは2011年春に発足。50~80代の主婦ら約10人が、少子化の影響で閉鎖された保育所を作業場に、スルメイカをこうじやご飯などと漬けた「いかの樽寿司」や冷凍ワカメなどの製造販売に取り組んでいます。

新商品開発に向けては、スルメイカの価格が高騰していることもあり、全国一の水揚げ量を誇る特産ホタルイカを使用。当初は「樽寿司」と同様にこうじ漬けにするつもりでしたが、形が崩れやすかったため、ボイルして加工後、米こうじなどとミキサーで混ぜてソース状にして、パスタソースとカレーにすることにした。丸ごと形を残した数匹と一緒に真空パックに袋詰めされています。
#グルメ #ブログ #レトルト製品

ワオ!と言っているユーザー

「日清ラ王 焦がし激辛豚骨」@日清食品

スレッド
「日清ラ王 焦がし激辛豚骨」@...
日清食品は「日清ラ王 焦がし激辛豚骨」(240円前後)を、3月11日から発売中です。

昨年9月10日に登場した「日清ラ王 焦がし醤油」 ・ 「日清ラ王 焦がし味噌」に続く第3弾。焦がした香ばしいスープと「山椒練りこみ麺」が特徴。「ラーメン店では味わうことのできないおいしさ」をコンセプトに掲げています。

スープは、豚骨をベースに鶏のうまみを合わせたコク深い味わいのダブルスープ仕立てだそう。焙煎ごまペーストとマー油に唐辛子オイルを合わせた「激辛焦がしマー油」が、辛さと香ばしさのアクセントになるとか。「山椒練りこみ麺」は噛むほどにほのかなシビれを感じ、奥深い味わいのスープと相性が抜群だとか。

マー油の辛さ、山椒練りこみ麺の辛さと、重層的な辛さを楽しめるとしています。辛いもの好きとしては、気になる一品です。
#インスタント麺 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<ヘッドマーク>(68)「さくら」@阪急電鉄

スレッド
<ヘッドマーク>(68)「さく...
今年も桜の開花時期が近づいてまいりました。はや昨日、岡山県にて早咲きの「カワズザクラ」の「児島湖花回廊さくらまつり」が「花回廊ゴルフコースで行われ、2万人を超す人出で賑わったようです。

北神急行も、キャラクターの<北神弓子>を採用した 「さくら」のヘッドマーク が提出されていますが、毎年この時期に阪急電車の先頭を飾っている 「さくら」ヘッドマーク」 は、昨年に引き続き、鮮やかに花開く桜を「リース」にしたイメージのデザインで。2019年3月16日(土)頃~4月7日(日)頃の期間、神戸線・宝塚線・京都線各4編成 計12編成提出されています。

今年は冬に暖かい日も多かったため、桜の開花時期は平年より早めになる予想だとかで、現時点で3月26日頃の開花予想のようです。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

<グーグルロゴ>(114)「三宅精一を称えて」

スレッド
<グーグルロゴ>(114)「三...
本日の<グーグルロゴ>は、「視覚障害者誘導用ブロック(点字ブロック)」を発案・発明した「三宅 精一を称えて」です。「1967年3月18日」に世界で初めて岡山県に「点字ブロック」が敷設されました。またこの日は、「点字ブロックの日」として制定されています。

<三宅精一>さんは、目の不自由な人が交差点で危険な状況に陥る場面を目にし、なんとかできないだろうかと考え始めます。当時は戦争による負傷などで、盲目や弱視等の視覚障害を持つ方も多かったようです。目の見えない人は、足の裏の感覚で土や、砂場、草場などの違いの判断ができることを知ります。

「足の裏で、歩道と車道の境目が判るようになれば、危険が減るのではないか」と考えて生み出されたのが、「点字ブロック」です。このアイデアはすぐに浮かびましたが、実際作ろうとすると、「形状はどうすればよいのか?」、「高さはどうするのか」などの問題が山積みでした。何度も試行錯誤を繰り返し、「30センチ四方のコンクリートブロックに、高さ6ミリの丸い突起を、49個(7☓7)配列する」という「点字ブロック」の形が生まれました、ブロックの色は、弱視や色弱の方でも見分けやすいように「黄色」が選ばれました。

そして、「1967年3月18日」(昭和42年)、岡山市内の岡山県立盲学校に近い国道2号線の横断歩道に、世界初の「点字ブロック」が230枚が敷設されました。この時の費用は全て「三宅精一」さんの自費で行われました。

こうして、世界初の「点字ブロック」が敷設されましたが、当時、周りの理解は得られませんでした。「点字ブロック」が世間で認められ始めるのは、敷設から6年が経過した1973(昭和48)年頃からです。厚生省が障害者福祉モデル都市事業を始め、東京で採用されることとなりました。
すると、鉄道のホームや公共施設内などにも採用されはじめ、一気に日本国中に普及していくこととなり、その後は、世界にも広がり、現在では、世界各国で採用され、普及に伴い、国内ではJIS規格が設けられ、後に国際規格も設けられています。
#ブログ #記念日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり