記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「東北産豚の仙台みそ焼きバーガー」@モスバーガー

スレッド
「東北産豚の仙台みそ焼きバーガ...
モスバーガーを展開するモスフードサービスは26日(火)から東北6県の全83店舗で、東北産豚肉と宮城県産仙台みそを使用した限定バーガーを販売します。

発売するのは「東北産豚の仙台みそ焼きバーガー」(460円)と「東北産豚の仙台みそ焼きライスバーガー」(490円)、みそ焼バーガーのスライスチーズ入り(490円)の3種類。青森、岩手、宮城の豚肉を使い、みそと野菜の一部は宮城県産を使用しています。

いずれも数量限定で、売り切れ次第終了です。大型ショッピングセンターなどのフードコートにある店舗(宮城2店、秋田1店、福島1店)では、ライスバーガーは販売されません。

同社は2008年に岩手県産南部鶏を使った北海道・東北限定バーガー、2016年には淡路島のタマネギを使った中国・四国限定バーガーを販売してきています。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お疲れ様でした<大野忍>@INAC神戸レオネッサ

スレッド
< 画像:INAC神戸公式サイ... < 画像:INAC神戸公式サイトより >
プレナスなでしこリーグのINAC神戸レオネッサは、元なでしこジャパンのFW<大野忍>(33)が今季限りで退団すると発表しました。

今季のリーグ戦は14試合で4得点に終わり、クラブを通じて「この度、INACを退団することになりました。チームメートや監督、コーチ、スタッフの方々、また、たくさんのファンやスポンサーの皆様の応援により、ここまで頑張ってこられたと思っています。今年、タイトルを取れなかったことは残念ですが、これからもINAC神戸の発展を願っております。本当にありがとうございました。今後のことは、これからサッカーに対して自分なりに向き合って考えていきたいと思っています」とコメントしています。

<大野>は経営難の日テレから<澤穂希>・<近賀ゆかり>・<南山千明>とともに2011年にINAC神戸入り。13年にフランス・リヨンに移籍し、同年7月からAS狭山(現:ASエルフェン埼玉)に加入。14年はイングランド・アーセナルでプレーし、15年にINAC神戸へ復帰しました。
2016年、リオデジャネイロオリンピックのサッカー女子アジア最終予選のメンバーに選出され、ベトナム戦では1得点を挙げましたが、チームは予選3位となり五輪出場権を逃しています。

なでしこジャパンでは2011年の女子W杯ドイツ大会で優勝、12年のロンドン五輪銀メダル、15年の女子W杯カナダ大会で準優勝するなど通算139試合で40得点をマーク。リーグ戦ではMVP3度、得点王は4度獲得。通算288試合で最多の180得点を挙げ、日本女子サッカーリーグ歴代最多得点記録保持者です。

ワオ!と言っているユーザー

「からあげクンまん 照焼チキン味」@ローソン

スレッド
「からあげクンまん 照焼チキン...
ローソンは「からあげクンまん 照焼チキン味」を12月26日(火)からローソン各店(一部店舗をのぞく)で販売します。価格は(194円)。

からあげクンのイメージキャラクターの姿を模した、もちもちとした食感の生地が特徴。中具は焼いた鶏肉を、甘めの照り焼きソースで味付けしているとか。

2016年の12月31日から、2017年の干支である「酉年」にちなんで、40万食限定で販売されていました。酉年のラストを飾るべく復活させたようです。
#グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「出版業界」の市場不況

スレッド
「出版業界」の市場不況
出版科学研究所(東京)の調査で、書籍と雑誌を合わせた今年の紙の出版物推定販売金額は約1兆3700億円となり、市場規模はピークだった1996年の約52%まで縮小する見通しであることが発表されています。長年、出版界を支えてきた漫画単行本の売り上げが激減していることが影響しているようで、出版不況は深刻さを増しています。

調査は出版物の1~11月の販売実績を基に通年の推定金額を予測したもの。雑誌(漫画単行本含む)は前年比約10%減の約6600億円、うち漫画単行本だけで見ると前年比約12%落ち込むとみられる。書籍は前年比約3%減の約7150億円となる見通し。雑誌は20年連続、書籍は11年連続の前年割れとなります。

今年の出版業界では、雑誌は少年・少女コミック誌の落ち幅が大きく、若い世代のコミック誌離れが顕著。長年、人気を保っていた作品が2017年までに完結し、新たなヒット作が生まれてこないため、漫画単行本の売り上げ激減を招いています。一方、付録付きの女性誌や、多様な商品を比較検討する「モノ批評誌」は好調でした。

小幅の落ち込みだった書籍は<佐藤愛子>さんの『九十歳。何がめでたい』や<恩田陸>さんの『蜜蜂と遠雷』などのベストセラー、『ざんねんないきもの事典』シリーズといった児童書が売り上げを下支えしました。

出版界では、1970年代から雑誌の売り上げが書籍を上回る「雑高書低」が常識とされてきましたが、2016年の同調査で逆転、今年はその差が拡大する見込みとなっています。
#ブログ #書籍 #雑誌

ワオ!と言っているユーザー

「西友の値下げ商品の日本酒」@西友

スレッド
「西友の値下げ商品の日本酒」@...
西友は12月19日(水)から2018年1月8日(月・祝)までの期間限定で、「日清 どん兵衛」(118円→98円)や「ネスカフェ ゴールドブレンド」(638円→598円)など、37品目を平均して14%値下げしています。

その中で、日本酒として、八海山酒蔵の『八海山 特別本醸造』720ml/1880円→1650円(12.2%)や朝日酒造の 『久保田 千寿 吟醸』 720ml/1880円→1650円(12.2%)があり、気になりました。

旭酒造の 「獺祭」 の全面新聞広告で、「高く買わないでください」がありましたが、定価より安いのは、酒好きとしてありがたいことです。 注:()内は値引率。価格はすべて税抜です。 
#ブログ #日本酒

ワオ!と言っているユーザー

<坂本花織>@平昌冬季五輪出場

スレッド
< 画像:坂本花織Twitte... < 画像:坂本花織Twitterより >
2018年2月の平昌冬季五輪出場権を懸けたフィギュアスケートの全日本選手権は24日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われ、大会終了後に男子3選手、女子2選手が発表されています。

男子は<宇野昌磨>(20=トヨタ自動車)、<田中刑事>(23=倉敷芸術科学大大学院)、<羽生結弦>(23=ANA)が選ばれました。

女子は大会4連覇を飾った<宮原知子>(19=関大)が代表切符を手にしており、残り1枠を<坂本花織>(17=シスメックス)が選ばれました。最後まで枠を争った<樋口新葉>(16=東京・日本橋女学館高)は落選です。

 2014年ソチ大会金メダリストの<羽生>以外は、全員がオリンピック初出場となります。

<坂本花織>選手は、兵庫県神戸市出身、神戸市立渚中学を卒業、現在は神戸野田高等学校(長田区海運町)に在学中です。2003年のNHK連続テレビ小説『てるてる家族』で主人公の姉がフィギュアスケート選手だったのを見て興味を持ち、4歳でスケートを始めたとか。

神戸市出身のフィギアースケート選手として、平昌冬季五輪では、いい演技を期待しています。
#フィギュアスケート #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(835)「2017年の神戸市政5大ニュース」

スレッド
神戸ご当地(835)「2017...
神戸市が、「2017年の神戸市政5大ニュース」の投票結果を発表しています。

11月29日~12月8日の10日間、ホームページで今年の神戸市政5大ニュース候補33項目から5つまでを選ぶ投票アンケートを実施。昨年を577人上回る市内外の過去最高の老若男女2448人が投票しています。
神戸市側であらかじめ用意された30項目でしたので、私は参加しませんでした。神戸製鋼のデーター偽装問題など大きな事件が取り上げられていませんでした。

上位5位のランキングは以下の通り(カッコ内は実施月)。

1. 「神戸開港150年」 を迎えて(1月)

2. 国内初、特定外来生物 「ヒアリ」 等への対応(6月)

3. 「須磨海浜水族園 開業60周年」 (5月)

4. 迷ったらお電話ください!救急相談ダイヤル「#7119」を開設(10月)

5. <久元喜造>市政2期目スタート(11月)

市長2期目が市政5大ニュースとは違和感を覚えますが、一般市民にとってはいい意味なのか悪い意味なのか大きなニュースだったようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

開店「ULTRAMAN WORLD M78」@西宮ロフト

スレッド
< (画像:プレスリリースより... < (画像:プレスリリースより) >
 阪急西宮ガーデンズ2階東モールにある西宮ロフトに12月26日(火)から1月21日(日)までの期間限定で、「ULTRAMAN WORLD M78」がオープンします。

同ショップは日本を代表する特撮作品<ウルトラセブン>放送開始50年を記念して企画、昨年も実施され男女問わず様々な世代に人気を博したという。記念グッズをはじめ、Tシャツやマグカップなど普段使いできるアイテム、男性向けのファッション小物や子ども向けアイテムなどバラエティ豊かな「ウルトラマングッズ」が揃えられています。

また、対象商品の購入者には特製ステッカー、税込3240円以上の購入者にはA4サイズの特製クリアファイルがプレゼントされます(なくなり次第終了)。

さらに、1月1日には限定商品が入ったお得な「ハッピーバッグ」が数量限定で販売されるほか、1月2日にはウルトラセブンの握手・撮影会、1月⑳日と21日にはM78ウルトラマンの来店イベントが行われます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「新型車両の20000系」@相模鉄道(相鉄)

スレッド
< 20000系電車(画像:相... < 20000系電車(画像:相模鉄道) >
相模鉄道(相鉄)は2017年12月21日(木)、新型車両の20000系電車について、2018年2月11日(日・祝)から営業運転を開始すると発表しました。

当初、20000系は、相鉄グループ 創立100周年 を迎える2017年12月に1編成(10両)が導入される計画でしたが、相鉄によると、車両と地上設備の調整などに時間を要したため計画を繰り下げたようです。

20000系は、日立製作所が製造、PRODUCT DESIGN CENTERがデザイン設計を担当。外観は9000系リニューアル車両と同様、濃紺色の「ヨコハマネイビーブルー」で塗装されます。2022年度下期開業の「相鉄・東急直通線」用の車両としても使用される予定です。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(119)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(119)@宅配クック...
朝6女の気温は7℃と、寒さが緩んだ感じですが、最高気温も10℃とあまり変わらない一日の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「厚揚げとそぼろの彩り炒め」+「ブロッコリーのトマトソース」+「ひじきの煮物」+「任生菜漬け」+「ささがききんぴらごぼう」で、(438キロカロリー)でした。

#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(834)「ラウンドアバウト(環状交差点)」

スレッド
神戸ご当地(834)「ラウンド...
「ラウンドアバウト(環状交差点)」とは、ヨーロッパを発祥とする交差点形式のひとつで、信号がなく、車両の通行する部分が環状になっています。

日本においては、平成26年の改正道路交通法によりラウンドアバウトの定義と交通方法が定められ、本格的な運用が始まり、22都道府県にて68か所設置されており、徐々に数が増えつつあります。

ラウンドアバウトは、通常の交差点と比較すると、信号がないことによる「交差点における待ち時間の減少」や、車両・歩行者双方の「交通事故の減少」、さらには加速の程度を抑制することで「排出ガスや騒音の減少」につながることが期待されています。

このたび、ポートアイランド(神戸市中央区港島南町6丁目)において、兵庫県警察と連携し、県内初となるラウンドアバウトを整備し、12月26日午前10時より供用を開始することになりました。

神戸開港150年の年に整備が完了することを記念して、交差点中央部に神戸開港150年事業ロゴマークをデザインしています。
#ブログ #自動車

ワオ!と言っているユーザー

本日は「蕪村忌」

スレッド
< 生誕地碑・句碑 > < 生誕地碑・句碑 >
旧暦12月25日は、江戸時代中期の俳人で画家でもあった<与謝蕪村>の命日です。享保(きょうほう)元年(1716年)に、摂津国毛馬村(せっつのくにけまむら=現在の大阪市都島区毛馬町)に生まれ、天明3年12月25日(1784年1月17日)、68歳で病没。死因は心筋梗塞といわれています。与謝蕪村のお墓は、京都府京都市左京区一乗寺の金福寺にあります。

俳句では、与謝蕪村の命日(12月25日)は、「蕪村忌」「春星忌」などと呼ばれ、冬の季語になっています。「春星忌」は、与謝蕪村の雅号「春星」にちなんでいます。

与謝蕪村の辞世の句は「しら梅に明る夜ばかりとなりにけり」。「家の外では白梅が咲いている。もはや私の命に残された時間は、白梅が見えてくる夜明けまでとなりそうだ。」といった気持ちが込められた辞世の句です。

淀川堤防上の碑にある、「春風や堤長うして家遠し」の句は、有名な「春風馬堤曲」に、故郷の毛馬村への想いを託して詠まれたもので、蕪村自身の筆跡を拡大して刻まれています。
現在の句碑は1980(昭和55)年に建立されたもので、旧句碑は、淀川河川公園の北区側に保存されています。
#ブログ #俳句

ワオ!と言っているユーザー

本日「特急『雷鳥』が運行開始」

スレッド
本日「特急『雷鳥』が運行開始」
1964(昭和39)年の12月25日。大阪駅と富山駅を結ぶ特急「雷鳥」が運転を開始しました。現在、大阪~金沢間などで運転されている特急「サンダーバード」の前身にあたる列車です。

設計事務所に勤めている頃、管理業務の一環としてサッシ工場のアルミサッシ検査に大阪駅よりこの「雷鳥」に乗り、よく出向きました。帰りには、富山名産の「ます寿司」弁当を買い込んで缶ビールがお決まりでした。

ちなみに特急「雷鳥」と同時に12月25日、名古屋~富山間でも481系電車を使った特急「しらさぎ」が運行を開始しています。

特急「雷鳥」は2011(平成23)年3月12日、後継の「サンダーバード」(1995年4月20日「スーパー雷鳥」として運行開始)に統合され、廃止されています。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり