記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#芸能」の検索結果3528件

『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』追加キャスト@日本テレビ系

スレッド
上段左から「迫田竜輝」役の<橘... 上段左から「迫田竜輝」役の<橘優輝>、「栖原竜太郎」役の<窪塚愛流>、「月野春香」役の<柿原りんか>
下段左から「遠山泰次郎」役の<岩瀬洋志>、「中園胡桃」役の<寺本莉緒>、「西野美月」役の<茅島みずき>
日本テレビ系の7月に始まります土曜ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』より、新たな生徒役の追加キャストが発表されています。

 『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』は、卒業式の日に〈30人の生徒〉の誰かに突き落とされた化学教師「九条里奈」が1年前にさかのぼり、始業式の日に〈30人の容疑者〉と対峙する学園ドラマです。

<松岡茉優>が「九条里奈」、<芦田愛菜>が「九条」の受け持つ鳳来高校3年D組の生徒「鵜久森叶」を演じます。そのほか生徒役として<藤﨑ゆみあ>、<莉子>、<山時聡真>、<本田仁美>(AKB48)、<丈太郎>、<田鍋梨々花>、<藤嶋花音>、<岡井みおん>、<浅野竣哉>、<當真あみ>、<加藤清史郎>の出演が発表されていました。

今回出演が発表されたのは<橘優輝>、<窪塚愛流>、<柿原りんか>、<岩瀬洋志>、<寺本莉緒>、<茅島みずき>の6名です。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

「俳優座劇場」の閉館が発表

スレッド
(画像:「俳優座劇場」の公式サ... (画像:「俳優座劇場」の公式サイトより)
14日、東京・六本木にあります「俳優座劇場」が、2025年4月末日をもって閉館することが公式サイトで発表されています。劇団俳優座の創立10周年事業として1954年4月20日の開場以来、70周年の節目を迎えると同時に幕を下ろすことになりました。

 公式サイトでは、閉館の理由を「各般の事情」としており、「閉館まで1年10ヵ月ほどございます。最後まで堅実な運営に努める所存です」と、今まで通りに営業を続けます。「70年間、皆様からいただきましたご支援に対しまして謹んで御礼申し上げます」と、伝えています。

 同劇場は、戦災で焼失した「築地小劇場」に代わる新劇の拠点として、多くの文化関係者と観客の支援により1954年(昭和29年)に誕生。1980年に改築され現在の建物となり、客席は300席。劇団俳優座をはじめとする各劇団やプロデュース団体などの公演などの演劇以外に、講演会などの会場としても幅広く利用されてきています。

開業当初から劇場附属の舞台美術部(大道具製作)があることも特徴で、演劇を中心とした舞台芸術の創造の場となっています。劇場主催の演劇制作「俳優座劇場プロデュース公演」も行われてきました。
#ブログ #劇場 #芸能 #閉館

ワオ!と言っているユーザー

<田村保乃>表紙@『週刊少年マガジン』28号

スレッド
<田村保乃>表紙@『週刊少年マ...
アイドルグループ「櫻坂46」が、6月14日発売の『週刊少年マガジン』28号(講談社)から3号連続で同誌を独占する企画がスタートしています。毎号に付いています応募券を集めると、登場する3人のポストカードセットを応募者全員にプレゼントされます。

 表紙を飾るのは、本誌28号が<田村保乃>(24)、29号(6月21日発売)が<小島凪>(17)、そして30号(6月28日発売)が<藤吉夏鈴>(21)です。

トップバッターの<田村保乃>と第2弾の<小島凪>のカットも先行公開されています。<田村保乃>のグラビアは激しくかっこいいダンスも表現できる彼女の自然な笑顔は何より魅力的に撮り下ろし。今年3期生11人として加入し、メディア賞では「週刊少年マガジン」賞を受賞した<小島凪>は、これからの「櫻坂46」を担うことが期待されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

NHKドラマ10『大奥』Season2「幕末編」

スレッド
左から<古川雄大>、<愛希れい... 左から<古川雄大>、<愛希れいか>、<瀧内公美>
NHKドラマ10『大奥』Season2「医療編」に続く「幕末編」の主な出演者として、大奥総取締「瀧山」を<古川雄大>、徳川幕府13代将軍の「徳川家定」を<愛希れいか>、「徳川家康」に影武者として仕えた阿部正勝の子孫「阿部正弘」を<瀧内公美>が演じることが発表されています。

  <よしながふみ>のマンガ『大奥』を原作とするドラマ『大奥』は、男子のみを襲う謎の疫病〈赤面疱瘡〉が国中に蔓延し、男女の役割が逆転した日本を舞台にした物語です。今秋放送のSeason2では、「徳川吉宗」の遺志を継ぎ若き医師たちが〈赤面疱瘡〉撲滅に向けて立ち上がったその後の物語から、幕末・大政奉還までがドラマ化されます。脚本は<森下佳子>が引き続き担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『彼女たちの犯罪』@読売テレビ・日本テレビ系

スレッド
左から熊沢理子役の<石井杏奈>... 左から熊沢理子役の<石井杏奈>、日村繭美役の<深川麻衣>、神野由香里役の<前田敦子>
読売テレビ・日本テレビ系のドラマ『彼女たちの犯罪』が、2023年7月20日(木) 毎週木曜日<23:59~24:54>より放送が始まります。<深川麻衣>が主演を務め、<前田敦子>と<石井杏奈>が共演しています。

 『ルパンの娘』・『忍者に結婚は難しい』などの<横関大>による同名小説をもとにした本作は、〈普通の幸せ〉を渇望する女性3人が、その先にあった犯罪に手を染める様子を描いたサスペンスドラマです。1人の女性の失踪事件をきっかけに、接点のなさそうな彼女たちの人生が思いもよらぬ方向へ狂っていきます。

<深川麻衣>演じる「日村繭美」は、大手アパレル企業で広報として働く32歳。仕事がうまくいかなくなり結婚に逃げようとしますが、思うような結果が出ず、普通に結婚できないことに焦っています。<前田敦子>扮する「神野由香里」は何不自由ない暮らしを送っているものの、子供ができず夫には家政婦扱いされて孤独を抱える34歳の専業主婦、<石井杏奈>演じる「熊沢理子」は、人知れず苦悩を抱えて〈普通の幸せ〉を切望する29歳の新人刑事という役を演じます。

『彼女たちの犯罪』の脚本は<田辺茂範>、<大林利江子>、<谷口純一郎>が手がけ、演出は<菊地健雄>と<高橋名月>が担当します。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<横野すみれ>表紙カバー@週刊『FLASH』1693号

スレッド
<横野すみれ>表紙カバー@週刊...
元女性アイドルグループ「NMB48」の<横野すみれ>(22)が、6月13日発売の写真週刊誌『FLASH』1693号(光文社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

<横野すみれ>は、ジュニアアイドル出身であり、かつてはジュニアアイドルグループ「SweetCandy」、「iDOL Street」のストリート生を経て2018年9月から女性アイドルグループ「NMB48」にて活動し、圧巻のスタイルで〈アイドル史上最強BODY〉の持ち主として注目を集め、多数のグラビアで活躍しました。

2020年12月には1st写真集『あなたの横の』(撮影:Takeo Dec.・ヨシモトブックス)を発売しています。

2021年5月にグループ活動を辞退し、2022年5月に芸能事務所・ゼロイチファミリアに所属し、スタッフとして働きながら芸能活動を再開、2022年8月26日発売のマンガ誌『ヤングアニマル』17号にてグラビアに復帰しています。

また、復帰当初のことから、5月に再開した音楽活動についての想い、今後の目標をインタビューで語っています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<桃月なしこ>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』28号

スレッド
<桃月なしこ>表紙カバー@『週...
コスプレイヤー・モデルで女優の<桃月なしこ>(27)が、6月12日発売の『週刊ヤングマガジン』28号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに<佐藤裕之>の撮影で登場しています。

コスプレーヤーとして人気を集め、2019年から出演しているサカイ引越センターのCMや2020年9月25日より『魔進戦隊キラメイジャー』(テレビ朝日系)の「巫女 / ヨドンナ」役でレギュラー出演で女優としてもブレイク、映画『THE3名様 〜リモートだけじゃ無理じゃね?〜』(2022年4月8日公開・監督:森谷 雄)にも出演しています。

また、2020年11月11日には、初の写真集『未完』(税抜き2700円・撮影:Takeo Dec.・講談社)を発売しています。

現在は、テレビ東京系列『おはスタ』金曜レギュラーとして出演。コーナー「なしことホテイソンの!アニポケチャンネル」では、<桃月なしこ>自身が大のファンであるテレビアニメ『ポケットモンスター』の企画を担当しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

『ばらかもん』@フジテレビ系

スレッド
『ばらかもん』@フジテレビ系
フジテレビ系にてドラマ『ばらかもん』が2023年7月12日(水) 毎週水曜 <22:00~22:00>にはじまりますが、主演<杉野遥亮>のほか、<田中泯>、<荒木飛羽>、<中尾明慶>、<遠藤憲一>が共演、<綱啓永>、<豊嶋花>、<近藤華>、<山口香緒里>、<飯尾和樹>(ずん)もキャストに名を連ねています。

 原作は<ヨシノサツキ>による同名マンガ『ばらかもん』(『ガンガンONLINE』・『少年ガンガン』(スクウェア・エニックス)にて2008年~2018年に連載されました。2014年(7月6日~9月28日・日本テレビ)にアニメ化、2016年(7月8日~9月23日)にスピオンオフ漫画もアニメ化されています。

都会育ちの若き書道家「半田清舟」が、<ヨシノサツキ>の出身・居住地である長崎・五島列島を舞台に人々との交流を通して成長していく物語です。ある挫折をきっかけに五島列島で暮らし始めた「清舟」に<杉野遥亮>、彼を「先生」と慕う小学1年生「琴石なる」に<宮崎莉里沙>が扮しています。

<田中泯>は、書道界の実力者で美術館の館長「八神龍之介」役を務めます。「清舟」が五島列島へ行くことになる、ある出来事に関係する人物です。<荒木飛羽>は「清舟」に憧れて書道家になった天才少年「神崎康介」役。<中尾明慶>は画商で「清舟」とは中学からの付き合いの「川藤鷹生」役、<遠藤憲一>は「清舟」の父で高名な書道家「半田清明」役を演じます。

脚本を<阿相クミコ>と<金沢達也>が手がけ、演出を<河野圭太>、<植田泰史>、<木下高男>、<北坊信一>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<牧野真莉愛>写真優『Dear MARIA』@ワニブックス

スレッド
<牧野真莉愛>写真優『Dear...
アイドルグループ「モーニング娘。’23」の<牧野真莉愛>(22)が、6月10日に9冊目となる写真集『Dear MARIA』(2970円・撮影:田上浩一・ワニブックス)を発売しています。

 「モーニング娘。」の25周年記念ツアーと並行し、モデル、グラビア、バラエティーに、アイドル界随一の知識を誇る野球にと、多方面で活躍する<牧野真莉愛>が、
『マリア17歳』(2018年2月2日・撮影:西田幸樹・ワニブックス、)以来になる2度目のグアム撮影を敢行しています。

 テーマは〈ガールフレンド〉です。青い海、白い砂浜でのビキニ撮影や、リゾートホテルのプールやカフェ、サイクリング、夜の遊園地、寝起き、彼シャツ姿など、あらゆるシチュエーションで「こんな、ガールフレンドがいたら楽しいだろうなぁ…」の構成になっています。
#ブログ #写真集 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

<ともさかりえ>『湯遊ワンダーランド』@BSテレ東・テレビ大阪

スレッド
<ともさかりえ>『湯遊ワンダー...
<ともさかりえ>主演ドラマ『湯遊ワンダーランド』が、2023年7月15日にBSテレ東で毎週土曜24時から、テレビ大阪で毎週土曜24時55分から放送が始まります。
 
ドラマの原作は『アル中ワンダーランド』(2020年9月・扶桑社)などの<まんきつ>(旧:まんしゅうきつこ)による、サウナがテーマのコミックエッセイ『湯遊ワンダーランド』 (SPA!BOOKS)です。

マンガのネタが浮かばず、弟から「顔がよどんでる。毒がまわってる」「サウナに行って汗をかけ。毒を抜け」と言われたことをきっかけに銭湯に通うようになった〈まんきつ〉が、銭湯のマナーにうるさい〈ヌシ〉と出会ったり、女湯のガールズトークに聞き耳を立てたりしながら水風呂での快楽を目指す、〈女性サウナー〉のリアルが描かれます。

監督は<熊坂出>、<葛谷朱美>、<佐々木梢>が担当し、<舘そらみ>と<我人祥太>が脚本を担当しています。エンディングテーマは<YONA YONA WEEKENDERS>の『シラフ』に決定しています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり