記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#映画」の検索結果10553件

『アンチグラビティ』@<ニキータ・アルグノフ>監督

スレッド
『アンチグラビティ』@<ニキー...
昏睡状態の人間の脳が作り上げた記憶の世界を舞台に、最新のVFX満載で描くロシア製SFアクション原題『Coma』が邦題『アンチグラビティ』として、2020年7月3日より全国で公開されます。

事故に遭った男が目を覚ますと、あらゆる建物や地面が重力を無視して浮遊する異様な空間が目の前に広がっていました。記憶も失っており呆然としていた男に、突如として黒い怪物が襲いかかります。間一髪で何者かに助けられた男は、「ヤン」という男が率いる彼らの住処に案内されます。そこで男は、いまいる世界が「昏睡状態の人間たちが暮らす脳内の世界」だと知らされます。

男と同じく彼らもまた、現実世界では昏睡状態にあるといいます。この世界を抜け出すには昏睡状態から目覚めるしかありません。そして、そこでは「死に神(リーバー)」と呼ばれる怪物が襲ってくるのでした。彼らはいつか目覚めることを信じて、(リーバー)と戦い続けていました。しかし「ヤン」は、この世界に(リーバー)のいない島があり、その場所を男が知っているといいだします。

監督は、<浅野忠信>主演作『モンゴル』(2007年・監督:セルゲイ・ボドロフ )や 『パーフェクト・ワールド 世界の謎を解け』 (2018年・監督:セルゲイ・モクリツキー )などの特殊効果を手掛け、 『ガーディアンズ』 (2017年・監督:サリク・アンドレアシアン)ではクリエイティブプロデューサーを務めた<ニキータ・アルグノフ>です。本作では脚本も手掛けており、『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』(2019年・監督: アレクセイ・シドロフ)のプロデューサー陣とともに、斬新な世界観とストーリー、ハイクオリティVFXを見事に融合させています。

また、驚がくの異次元空間を作り上げたVFXチームには 『LOGAN ローガン』 (2017年・監督:ジェームズ・マンゴールド)や 『ポンペイ』 (2014年・監督: ポール・W・S・アンダーソン)などのハリウッド作品や、 『ワールドエンド』 (2019年・監督:イゴール・バラノフ)といったロシア製作の超大作を担当したスタッフが集結しています。
#ブログ #ロシア #映画

ワオ!と言っているユーザー

『のぼる小寺さん』@<古厩智之>監督

スレッド
『のぼる小寺さん』@<古厩智之...
「モーニング娘」の元メンバーである <工藤遥> (20)が主演を務めた『のぼる小寺さん』が、2020年6月5日(金)より東京・新宿バルト9、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国でロードショー公開される予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて公開が延期され、7月5日より全国で公開されることに変更されています。

漫画家<珈琲>の同名マンガ『のぼる小寺さん』(『good!アフタヌーン』2015年2号~2017年5号・講談社)を、<かきふらい>による4コマ漫画作品、およびそれを原作とした『けいおん!』(2011年)の<吉田玲子>(52)が脚色し、高専ロボコンを題材にした『ロボコン』(2003年)の<古厩智之>(51)が監督を務めています。

ボルダリング部に所属する「小寺」さんは、クールなのかと思ったら、だれにでも礼儀正しく、部活には一生懸命。クラスで孤立している人とも仲が良く、部活には誰よりも先に来て、備品の掃除をしているような、心優しい普通の女の子です。彼女の、ミステリアスでささやかな日常をそっと覗き見る、新感覚日常コメディ映画です。

一見クールでミステリアスだが心優しい「小寺」を<工藤遥>、「小寺」に惹かれる卓球部員「近藤」を<伊藤健太郎>(22)が演じ、<鈴木仁>(20)、<吉川愛>(20)、<小野花梨>(21)らがキャストに名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『癒しのこころみ 自分を好きになる方法』@<篠原哲雄>監督

スレッド
『癒しのこころみ 自分を好きに...
第41回日本アカデミー賞優秀監督賞を授賞した 『花戦さ』(2018年)や『月とキャベツ』(1996年)の<篠原哲雄>監督(58)が、<松井愛莉>(23)主演で描くヒューマンドラマ『癒しのこころみ 自分を好きになる方法』が、2020年7月3日より全国で公開されます。

「一之瀬里奈」(松井愛莉)は新卒で広告代理店へ入社しますが、残業続きの毎日に心身ともに疲れ果て、勢いで会社を辞めてしまいます。ある日、転職フェアに参加した「里奈」は、そこで出会ったカリスマセラピスト、「鈴木カレン」の生き生きとした姿にひかれ、セラピストの道を歩むことを決意します。

しかし最初から上手くいくはずもなく、ある男性客を怒らせてしまいます。その男性「碓氷隼人」はプロ野球選手でしたが、デッドボールのトラウマによって戦力外通告を受けていました。「碓氷」を野球選手として再生させるため奔走する「里奈」でした。

共演に「碓氷隼人」役に<八木将康>(劇団EXILE)、<水野勝>(BOYS AND MEN)、<橋本マナミ>、「鈴木カレン」役に<藤原紀香>が名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ソニア ナチスの女スパイ』@<イェンス・ヨンソン>監督

スレッド
<イングリッド・ボルゾ・ベルダ... <イングリッド・ボルゾ・ベルダル>演じる「ソニア」
ノルウェー映画『ソニア ナチスの女スパイ』の予告編が公開されています。

実在したノルウェー人女優「ソニア・ヴィーゲット」を主人公とした本作。第2次世界大戦中、ナチスの国家弁務官が、ドイツ占領下のノルウェーで活躍していた彼女をプロパガンダに利用しようと画策することから物語は始まります。一方で「ソニア」は、逮捕された父親を解放するため、スウェーデン諜報部のスパイとしてナチスに接近。やがて「ソニア」はナチスのスパイとして北欧諸国の情報収集を依頼されます。

公開された予告編は、『ニューヨーク 最高の訳あり物件』(2017年・監督:マルガレーテ・フォン・トロッタ)やドラマ『ウエストワールド』の<イングリッド・ボルゾ・ベルダル>演じる「ソニア」が、華やかな舞台でフラッシュを浴びる映像からスタート。ナチスの目に留まった彼女へ、隣国スウェーデンの諜報部からスパイの依頼がかかる。「見聞きしたことを報告してもらいたい」というセリフとともに、彼女の諜報活動の一部が映し出されています。

監督を務めたのは、サンダンス映画祭グランプリ受賞作「The King of Ping Pong(英題)」(2008年)の<イェンス・ヨンソン>です。 『ヒトラーに屈しなかった国王』 (2016年)の<ハラール・ローセンローヴ=エーグ>と<ヤン・トリグヴェ・レイネランド>が共同で脚本を担当しています。
#ノルウェー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『イップ・マン 完結編』@<ウィルソン・イップ>監督

スレッド
『イップ・マン 完結編』@<ウ...
『ムーラン』 (2020年・監督: ニキ・カーロ) ・ 『ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー』(2016年・監督: ギャレス・エドワーズ)など、ハリウッドでも活躍する<ドニー・イェン>が、<ブルース・リー>の師匠として知られる詠春拳の達人<イップ・マン(葉問)>を演じる伝記アクションシリーズ第4作『イップ・マン 完結編』が、2020年7月3日より全国で公開されます。

1964年、サンフランシスコに渡った「イップ・マン」は、弟子である「ブルース・リー」との再会や太極拳の達人「ワン」との対立などを経て、アメリカという異国の地で生きる同胞たちが直面している厳しい現実を身をもって知ります。そんな中、中国武術を敵視する海兵隊軍曹「バートン」との戦いで「ワン」が敗北を喫してしまいます。香港に残して来た息子にある思いを伝えた「イップ・マン」は、宣告された病を隠して、人びとの誇りのために最後の戦いへと挑みます。

<ドニー・イェン>をはじめ、<チャン・クォックワン>が「ブルース・リー」を演じたほか、<ウー・ユエ>、<ヴァネス・ウー>、<スコット・アドキンス>が出演しています。

シリーズ最終作となる本作は、香港電影金像奨で監督賞をはじめとする9部門にノミネートされました。監督は『イップ・マン 序章』(2008年)、『イップ・マン 葉問』 (2010年)、 『イップ・マン 継承』 (2015年)と、シリーズ全作品を手がけています<ウィルソン・イップ>が務めています。
#ブログ #映画 #香港

ワオ!と言っているユーザー

『もち』@<小松真弓>監督

スレッド
『もち』@<小松真弓>監督
餅にまつわる文化が数多く残る岩手・一関で、そこに暮らす人々の姿を映した『もち』が、岩手・一関シネプラザでは6月26日から先行公開され、2020年7月4日より全国で公開されます。

映像ディレクターの<小松真弓>(49)が、地域特有の食文化を伝えるPR動画制作のために岩手を訪れたことをきっかけに生まれた作品です。800年前の景観とほぼ近い姿が守られてきた本寺地区で、閉校が決まった中学に通う14歳の少女「ユナ」が子供から大人へと変化していく一瞬の時間を切り取っています。

一関市の住民の人びとが出演しており、言葉や伝統、感情をありのままの形で残すという手法で、ドラマでありながら限りなくドキュメンタリーに近い作品として製作されています。

おばあちゃんの葬式で、臼と杵でつく昔ながらの方法で餅をつきたいと言い張るおじいちゃん。家族は手間をかけなくても餅つき機でも同じようにおいしい餅が作れると説得しますが、おじいちゃんは頑なに昔ながらの方法で餅をつくといいます。そんなおじいちゃんの心の機微を敏感に感じる「ユナ」でした。

「ユナ」役の<佐藤由奈>(17)のほか「おじいちゃん」役に<蓬田稔>、「シホ」役に<佐藤詩萌>、「タツ兄」役に<佐々木俊>、「先生」役に<畠山育王>が出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『この世の果て、数多の終焉』予告編公開@<ギョーム・ニクルー>監督

スレッド
『この世の果て、数多の終焉』予...
『ストーン・カウンシル』(2006年)・ 『愛と死の谷』 (2016年)で知られる<ギョーム・ニクルー>が監督を務め、『ハンニバル・ライジング』(2007年・監督: ピーター・ウェーバー)の「ハンニバル・レクター」役の<ギャスパー・ウリエル>が主演を務めた戦争映画『この世の果て、数多の終焉』が、2020年8月15日より全国で公開されますが、予告編が公開されています。

第2次世界大戦末期のフランス領インドシナを舞台に、駐屯地での日本軍による殺戮を生き延びたフランス人兵士「ロベール」を主人公にした本作。予告編には復讐の念に駆られた「ロベール」の「兄貴を殺したヴォー・ビンに伝えろ。絶対に許さない」というセリフが切り取られています。

森をさまよって意識を失ったところを地元の農民に救われた「ロベール」。回復した「ロベール」の目的はただひとつ、兄を虐殺した「ヴォー・ビン」中尉への復讐を果たすこと。「ヴォー・ビン」はベトナム解放を求める「ホー・チ・ミン」の補佐官で、日本軍の蛮行も見て見ぬふりをしていました。

地獄を生き延びた彼は、ゲリラとの苛烈な戦闘に身を投じながらインドシナの熱帯雨林をさまよいます。また、映像では心身ともに疲弊しきった「ロベール」がベトナム人娼婦「マイ」の体を求めるシーンも切り取られています。
#フランス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『あなたの顔』@<ツァイ・ミンリャン>監督

スレッド
『あなたの顔』@<ツァイ・ミン...
第70回ベネチア国際映画祭審査員特別大賞を受賞した長編第10作『郊遊 ピクニック』で商業映画からの引退を公言した<ツァイ・ミンリャン(蔡明亮)>監督(62)のドキュメンタリー『あなたの顔』が、2020年6月27日より全国で公開されます。

台北の街で見つけた一般の人びとと俳優で監督の<リー・カンション(李康生)>(51)が出演し、<坂本龍一>(68)が音楽を担当。第75回ベネチア国際映画祭でワールドプレミア上映され、台北電影節(台北映画祭)で最優秀ドキュメンタリー賞と監督賞、音楽賞、台湾のアカデミー賞といわれる金馬奨では最優秀ドキュメンタリー賞を受賞した作品です。

カメラを前に自由に話し、動く人びと。遠慮がちにカメラを見据える人、身の上話を語る人、ハーモニカを吹く人、うたた寝をする人など1人1カットずつ極端なクローズアップでそれぞれの顔を映し出し、ライティングによって、まなざしや顔に深く刻まれた皺などから、人びとの人生やこれまでの時間を見つめていきます。
#ドキュメンタリー #ブログ #台湾 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『カセットテープ・ダイアリーズ』@<グリンダ・チャーダ>監督

スレッド
『カセットテープ・ダイアリーズ...
1980年代のイギリスを舞台に、英国ガーディアン紙で定評のあるジャーナリスト、<サルフラズ・マンズール>の回顧録「Greetings from Bury Park:Race,Religion and RockN’ Roll(原題)」を基に、「ブルース・スプリングスティーン」のロックとともに描く青春音楽ドラマ原題『Blinded by the Light』が邦題『カセットテープ・ダイアリーズ』として、2020年7月3日より全国で公開されます。

1987年、イギリスの田舎町ルートン。音楽好きなパキスタン系の高校生「ジャベド」(ビベイク・カルラ)は、閉鎖的な町の中で受ける人種差別や、保守的な親から価値観を押し付けられることに鬱屈とした思いを抱えていました。

しかしある日、「ブルース・スプリングスティーン」の音楽を知ったことをきっかけに、彼の人生は変わり始めます。

出演は『キャプテン・アメリカ』(2011年・監督:ジョー・ジョンストン)シリーズの<ヘイリー・アトウェル>、『1917 命をかけた伝令』 (2019年・監督:サム・メンデス)の<ディーン=チャールズ・チャップマン>。監督は、『ベッカムに恋して』(2002年)の<グリンダ・チャーダ>が務めています。
#イギリス #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『アングスト/不安』@<ジェラルド・カーグル>監督

スレッド
『アングスト/不安』@<ジェラ...
実在の殺人鬼<ヴェルナー・クニーセク>による一家惨殺事件を題材にしたスリラー「ANGST」の 「予告編」 が公開されていましたが、『アングスト/不安』の邦題で、2020年7月3日に(R15+)指定作品として公開されます

刑務所出所後の殺人鬼が感じる不安やプレッシャーによる異様な行動と心理状態を、殺人鬼自身のモノローグで綴ります。

1983年にオーストリアで公開されるも、ショッキングな内容により1週間で上映打ち切りとなり、ヨーロッパ各国で上映禁止となった本作です。日本でも劇場公開されず『鮮血と絶叫のメロディー/引き裂かれた夜』というタイトルで1988年にレンタル用VHSが発売されたきりとなっていました。

劇中で殺人鬼「K」に扮したのは、『U・ボート』(1981年・監督: ウォルフガング・ペーターゼン)・『アンダーワールド』(2003年・監督: レン・ワイズマン)の<アーウィン・レダー>。本作が唯一の監督作品である<ジェラルド・カーグル>がメガホンを取っています。音楽は元タンジェリン・ドリーム、アシュ・ラ・テンペルの作曲家<クラウス・シュルツェ>が手がけ、撮影を『タンゴ』で第55回アカデミー賞(1983年4月11日)短編アニメーション部門を受賞した<ズビグニェフ・リプチンスキ>が担当しています。
#オーストリア #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり