-
投稿日 2021-11-15 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ホロコースト生存者<マルコ・ファインゴルト>の証言を記録したドキュメンタリー『ユダヤ人の私』が、2021年11月20日より全国で公開されます。1913年にハンガリーで生まれオーストリアで育ったユダヤ人の<マルコ・ファインゴルト>は、1939年にゲシュタポに逮捕され、アウシュビッツを含む4つの強制収容所に収容されました。終戦後は10万人以上のユダヤ人難民をパレスチナへ逃し、自身の体験とナチスの罪、ナチスに加担した自国オーストリアの責任を70年以上にわたって訴え続けています。彼の数奇な人生を通し、反ユダヤ主義がどのように広まりホロコーストにつながったのかを、世界各国の貴重なアーカイブ映像を交えなが...
-
投稿日 2020-09-07 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オーストリア南部ペルチャッハで6日までに開かれたヨハネス・ブラームス国際コンクール声楽部門で岡山市出身のソプラノ歌手<森野美咲>さん(31)が優勝しています。また、ビオラ部門では<近衛剛大>さん(22)が優勝、2位に<有冨萌々子>さん(24)、3位に<湯浅江美子>さん(24)が続き、日本勢による上位独占としています。<森野美咲>さんは2011年東京芸術大卒業後、ウィーン国立音楽大学大学院を経て、2年前には日本音楽コンクールの声楽部門で1位になるなど、オーストリアや日本で開かれるオペラやコンサートで活躍しています。また、<森野>さんのピアノ伴奏を務めた、高校時代の同級生、<木口 雄人>さんが最優...
-
投稿日 2020-07-17 21:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「EUフィルムデーズ2019」(2019年5月31日~6月27日=国立映画アーカイブ/6月7~30日=京都府京都文化博物館/7月3~13日=広島市映像文化ライブラリー/7月18~28日=福岡市総合図書館)では『キオスク』のタイトルで上映されましたが、...
-
投稿日 2020-06-26 21:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
実在の殺人鬼<ヴェルナー・クニーセク>による一家惨殺事件を題材にしたスリラー「ANGST」の
-
投稿日 2020-05-28 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2019年2月16日に亡くなり本作が遺作となった『ベルリン・天使の詩』(1987年・監督: ヴィム・ヴェンダース)・『ヒトラー 最期の12日間』(2004年・監督: オリヴァー・ヒルシュビーゲル)などで主演を務めた<ブルーノ・ガンツ>の出演作
-
投稿日 2020-05-26 18:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本作『アングスト/不安』は1980年にオーストリアで実際に起きた一家惨殺事件を映画化した実録スリラー作品で、2020年7月3日より東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開されます。刑務所を出所した「殺人鬼K」.の異様な行動と心理を描き出していきます。事件から3年後に本国で公開されるも、ショッキングな内容により1週間で上映打ち切りとなり、ヨーロッパ各国でも上映禁止となりました。予告はイタリアの詩人<ダンテ>による『神曲 地獄篇』の「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ」という一節からものものしく始まります。監督<ジェラルド・カーグル>直々の要望で、このたび予告に挿入されました。その後は<アーウィン...
-
投稿日 2020-05-05 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「EUフィルムデーズ2019」(2019年5月31日~6月27日=国立映画アーカイブ/6月7~30日=京都府京都文化博物館/7月3~13日=広島市映像文化ライブラリー/7月18~28日=福岡市総合図書館)では『キオスク』のタイトルで上映されたオーストリア・ドイツ合作映画の原題「Der Trafikant」が、「17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン」の邦題で、2020年7月24日より全国で公開される予定です。本作の舞台は1937年、ナチ・ドイツとの併合に揺れるオーストリア。タバコ店の見習いとして働くためウィーンへ来た17歳の青年「フランツ」が、店の常連客で精神分析学者「ジークムント・フロ...
-
投稿日 2017-01-14 22:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界で生産される食料の3分の1が廃棄されている現実を受け、キッチン付き廃油カーで廃棄食材料理を届けながらヨーロッパをめぐる旅を追ったドキュメンタリー『0円キッチン』が、2017年1月21日より全国で順次公開されます。食べられることなく廃棄される食料は世界で年間約13億トン、ヨーロッパだけでも8900...
-
投稿日 2016-04-22 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
オーストリア北東部沿岸に広がるグレートバリアリーフで懸念されているサンゴの白化現象について、特に北側の一帯における被害が「甚大」だとする調査結果がこのほど発表されました。白化とはサンゴと共生している「褐虫藻」がサンゴの体の外に出てしまう現象を言い、海水温の上昇や荒天によって悪化します。同国のサンゴ礁...