- ハッシュタグ「#新型コロナウイルス」の検索結果2006件
日本国内では11日、新たに「24万0205人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1514万3531人となりました。赤地の「6」都道府県で、過去最多の一日の感染者数となっています。
新たな死者の報告は、東京都で22人、大阪府で20人、愛知県で16人、神奈川県で13人、北海道で10人、千葉県で10人、埼玉県で9人、福岡県で9人、鹿児島県で8人、兵庫県で7人、愛媛県で6人、静岡県で6人、沖縄県で5人、京都府で4人、佐賀県で4人、宮城県で4人、滋賀県で4人、熊本県で4人、香川県で4人、高知県で4人、大分県で3人、奈良県で3人、宮崎県で3人、岡山県で3人、栃木県で3人、三重県で2人、富山県で2人、山口県で2人、岐阜県で2人、岩手県で2人、広島県で2人、群馬県で2人、長崎県で2人、山形県で1人、島根県で1人、石川県で1人、福井県で1人、青森県で1人、鳥取県で1人の計「206人」が報告され、累計死者数は3万4596人となっています。
兵庫県では新たに「1万2382人」の感染者が確認され、昨日の「1万2253人」を超え、一日の感染者数として過去最多となり、感染者は累計71万8573人になりました。また「7人」の死亡の報告があり、これまでに2407人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「3882人」(累計22万9647人)、姫路市「1170人」、尼崎市「1230人」、西宮市「1567人」、明石市「836人」、県所管(36市町)分として「3697人」でした。
日本国内では10日、新たに「25万0403人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1490万3332人となりました。赤地の「20」都道府県で、過去最多の一日の感染者数となっています。
新たな死者の報告は、大阪府33人、神奈川県25人、愛知県23人、千葉県20人、福岡県18人、東京都17人、兵庫県11人、埼玉県11人、静岡県10人、熊本県7人、高知県7人、岡山県5人、沖縄県5人、鹿児島県5人、岩手県4人、滋賀県4人、群馬県4人、京都府3人、北海道3人、大分県3人、富山県3人、山形県3人、茨城県3人、香川県3人、三重県2人、山梨県2人、岐阜県2人、島根県2人、愛媛県2人、栃木県2人、長崎県2人、佐賀県1人、奈良県1人、宮崎県1人、広島県1人、福井県1人、秋田県1人、鳥取県1人の計「251人」が報告され、累計死者数は3万4390人となっています。
兵庫県では新たに「1万2254人」の感染者が確認され、今月6日の「1万1610人」を上回り、過去最多を更新しています。感染者は累計70万6197人になりました。また「11人」の死亡の報告があり、これまでに2400人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「3990人」(累計22万5765人)、姫路市「1267人」、尼崎市「1612人」、西宮市「858人」、明石市「897人」、県所管(36市町)分として「3630人」でした。
日本国内では9日、新たに「21万2552人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1465万3011人となりました。赤地の「7」都道府県で、過去最多の一日の感染者数となっています。
新たな死者の報告は、大阪府で39人、福岡県で22人、東京都で20人、愛知県で19人、神奈川県で19人、北海道で17人、兵庫県で12人、千葉県で12人、埼玉県で10人、静岡県で10人、香川県で9人、長野県で8人、鹿児島県で6人、宮崎県で5人、山梨県で5人、岐阜県で5人、広島県で5人、沖縄県で5人、三重県で4人、奈良県で4人、宮城県で4人、愛媛県で4人、栃木県で4人、和歌山県で3人、大分県で3人、新潟県で3人、滋賀県で3人、佐賀県で2人、熊本県で2人、長崎県で2人、青森県で2人、高知県で2人、京都府で1人、山口県で1人、岡山県で1人、岩手県で1人、福井県で1人、群馬県で1人、茨城県で1人、鳥取県で1人の計「278人」が報告され、累計死者数は3万4139人となっています。
兵庫県では新たに「1万0560人」の感染者が確認され、感染者は累計69万3958人になりました。また「12人」の死亡の報告があり、これまでに2389人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「3544人」(累計22万1775人)、姫路市「1017人」、尼崎市「757人」、西宮市「997人」、明石市「426人」、県所管(36市町)分として「3819人」でした。
日本国内では8日、新たに「13万7859人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1444万0558人となりました。赤地の「和歌山県」で、過去最多の一日の感染者数となっています。
新たな死者の報告は、東京都で13人、埼玉県で11人、千葉県で10人、大阪府で10人、熊本県で9人、北海道で7人、和歌山県で7人、宮崎県で6人、愛知県で6人、福岡県で6人、山口県で5人、神奈川県で5人、宮城県で4人、沖縄県で4人、滋賀県で4人、三重県で3人、兵庫県で3人、島根県で3人、愛媛県で3人、石川県で3人、静岡県で3人、京都府で2人、佐賀県で2人、山梨県で2人、岐阜県で2人、広島県で2人、群馬県で2人、茨城県で2人、長崎県で2人、香川県で2人、富山県で1人、山形県で1人、岡山県で1人、岩手県で1人、栃木県で1人、福井県で1人、高知県で1人の計「150人」が報告され、累計死者数は3万3861人となっています。
兵庫県では新たに「7884人」の感染者が確認され、感染者は累計68万3422人になりました。また「3人」の死亡の報告があり、これまでに2377人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「2682人」(累計21万8237人・神戸市民「7人」に一人)、姫路市「397人」、尼崎市「452人」、西宮市「1060人」、明石市「243人」、県所管(36市町)分として「3050人」でした。
8日、厚生労働省の専門部会は新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した改良型ワクチンの接種を、10月中旬以降に開始する方針を決めています。
対象は2回目までの接種を終えた全世代を想定しており、費用は公費での負担となります。
新たに導入するワクチンはオミクロン株の初期に流行した「変異株(BA.1)」と従来株の成分を組み合わせた「2価ワクチン」と呼ばれるタイプで、米ファイザー社と米モデルナ社が開発を進めています。
感染力が強い同株の「変異株(BA.5)」にも一定の効果が期待されており、薬事承認されれば9月中に輸入が開始される見通しです。オミクロン対応ワクチンの供給については、2社と結んでいる現在の供給契約に含まれており、「必要な量は確保できる」とのことです。
日本国内では7日、新たに「20万6495人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1430万2799人となりました。赤地の「3」都道府県で、過去最多の一日の感染者数となっています。
新たな死者の報告は、大阪府で19人、千葉県で12人、東京都で12人、兵庫県で9人、三重県で8人、埼玉県で8人、神奈川県で7人、福岡県で7人、静岡県で7人、愛媛県で6人、愛知県で6人、鹿児島県で6人、熊本県で5人、香川県で5人、宮城県で4人、岡山県で4人、宮崎県で3人、広島県で3人、福島県で3人、山口県で2人、山梨県で2人、岐阜県で2人、岩手県で2人、島根県で2人、京都府で1人、北海道で1人、奈良県で1人、山形県で1人、栃木県で1人、滋賀県で1人、青森県で1人、鳥取県で1人の計「152人」が報告され、累計死者数は3万3711人となっています。
兵庫県では新たに「1万0598人」の感染者が確認され、感染者は累計67万5553人になりました。また「9人」の死亡の報告があり、これまでに2374人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「3607人」(累計21万5566人)、姫路市「1057人」、尼崎市「1615人」、西宮市「625人」、明石市「670人」、県所管(36市町)分として「3024人」でした。
国内で8月6日、新たに「22万7563人」の新型コロナウイルス感染者が確認され、感染者の累計が「1400万人」を大幅に超え「1409万6346人」となっています。
2022年7月14日に「1000万人」突破から、「8日」後の2022年7月22日に「1100万人」越えとなっています。
そして「1100万人」から「1200万人」突破は、「6日」後の2022年7月28日でした。「1200万人」から「1300万人」突破は、「8日」後の2022年8月2日でした。それからわずか「4日」後の2022年8月6日に感染者が100万人増え「1400万人」を突破しています。
日本国内では6日、新たに「22万7563人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1409万6346人となりました。赤地の「4」都道府県で、過去最多の一日の感染者数となっています。
新たな死者の報告は、愛知県で15人、東京都で13人、神奈川県で12人、兵庫県で11人、静岡県で10人、埼玉県で9人、北海道で7人、千葉県で5人、宮崎県で5人、三重県で4人、福岡県で4人、高知県で4人、大分県で3人、熊本県で3人、長崎県で3人、京都府で2人、山口県で2人、岡山県で2人、香川県で2人、佐賀県で1人、奈良県で1人、宮城県で1人、山形県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、島根県で1人、広島県で1人、愛媛県で1人、滋賀県で1人、群馬県で1人、鳥取県で1人、鹿児島県で1人の計「152人」が報告され、累計死者数は3万3559人となっています。
兵庫県では新たに「1万1625人」の感染者が確認され、(8月3日)の「1万1198人」を超え過去最多となっています。感染者は累66万4961人になりました。また「11人」の死亡の報告があり、これまでに2365人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「3273人」(累計21万1959人)、姫路市「1072人」、尼崎市「1216人」、西宮市「1061人」、明石市「586人」、県所管(36市町)分として「4417人」でした。
日本国内では5日、新たに「23万3769人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1386万8847人となりました。赤地の「5」都道府県で、過去最多の一日の感染者数となっています。
新たな死者の報告は、神奈川県で22人、東京都で21人、大阪府で16人、千葉県で15人、埼玉県で12人、愛知県で12人、兵庫県で10人、北海道で8人、奈良県で7人、愛媛県で6人、茨城県で6人、静岡県で6人、宮城県で5人、岡山県で5人、熊本県で5人、福岡県で5人、和歌山県で4人、宮崎県で4人、広島県で4人、京都府で3人、佐賀県で3人、大分県で3人、高知県で3人、鹿児島県で3人、山口県で2人、島根県で2人、栃木県で2人、石川県で2人、長野県で2人、青森県で2人、香川県で2人、三重県で1人、富山県で1人、山形県で1人、岐阜県で1人、岩手県で1人、徳島県で1人、沖縄県で1人、滋賀県で1人、福井県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人、鳥取県で1人の計「214人」が報告され、累計死者数は3万3407人となっています。
兵庫県では新たに「1万1189人」の感染者が確認され、感染者は累計65万3350人になっています。また「10人」の死亡の報告があり、これまでに2354人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「3314人」(累計:20万8686人)、姫路市「1132人」、尼崎市「1362人」、西宮市「1449人」、明石市「736人」、県所管(36市町)分として「3196人」でした。
日本国内では4日、新たに「23万8735人」の感染者の発表がありました。感染者の累計は、1363万5156人となりました。赤地の「11」道府県で、過去最多の一日の感染者数となっています。
新たな死者の報告は、大阪府で15人、東京都で15人、北海道で12人、千葉県で10人、埼玉県で9人、愛知県で9人、福岡県で9人、熊本県で8人、静岡県で8人、神奈川県で7人、兵庫県で6人、鹿児島県で6人、岡山県で5人、沖縄県で4人、京都府で3人、和歌山県で3人、宮城県で3人、宮崎県で3人、広島県で3人、栃木県で3人、群馬県で3人、三重県で2人、佐賀県で2人、山口県で2人、岐阜県で2人、長崎県で2人、青森県で2人、富山県で1人、愛媛県で1人、茨城県で1人、香川県で1人、高知県で1人の計「161人」が報告され、累計死者数は3万3193人となっています。
兵庫県では新たに「1万0577人」の感染者が確認され、感染者は累計64万2164人になっています。また「6人」の死亡の報告があり、これまでに2344人が亡くなっています。
発表別自治体の新規感染者数は、神戸市「2790人」(累計:20万5372人)、姫路市「1217人」、尼崎市「1143人」、西宮市「1044人」、明石市「813人」、県所管(36市町)分として「3570人」でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ