記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

インスタント麺(2)@農心(NONGSHIM)【辛ラーメン】

スレッド
インスタント麺(2)@農心(N...
韓国で圧倒的な占有率を誇る農心のインスタントラーメン【辛ラーメン】ですが、袋入りではなくカップ麺(110円)がありました。

ブログル仲間の<Toshiaki>さんが、韓国の「チゲシリーズ」をコメントされていましたので、触発されて思わず飛びつきました。

「辛さ」と「旨み」が調和した味で、ビーフ味のスープに韓国産唐辛子がよく合っています。
乾燥したシイタケ・ネギ・ニンジン・ニンニクも具だくさんで、唐辛子色に近い粉末スープが、食欲をそそります。

<レトルトカレー>をシリーズ化していますが、インスタントラーメン(カップ麺)の世界も面白い製品がありそです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-04-04 13:23

カップめんはかなり進歩してきてますね。
これはまだ食べたことはないのですが、
存在は知っています。

カップめん戦争の各社生き残りをかけてるので、
レベルがどんどん高くなってると思います。

新製品の出ない月はないと言えるくらいです。
少し食べ比べてみるのも面白そうですね・・・(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-04 23:23

袋入りの「辛」よりは、こちらの方がおいしく感じました。
言われるように、このカップ麺の世界も、日々新製品が出ているようですね。
面白いものがありましたら、また報告したいと思い、ナンバー(1)を入れています。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-04-04 15:15

最近のラーメンはスープが美味しいですね
後麺さえ美味しくなれば言うこと無いのですが

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-05 01:04

スープの味も研究いされてきているのでしょうか、良く出来ていますね。
ノンフライ麺タイプの麺が、美味しいようですが、これから色々と試してみます。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ぐ〜たらママ
ぐ〜たらママさんからコメント
投稿日 2011-04-04 15:51

 この商品、見た事ありますが、辛そうなので買った事はないですねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-05 01:05

日本人向けの味付けにしているのか(?)、そんなに辛くないですよ。
わたしは、一味をたして食べております。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

量産型水野
量産型水野さんからコメント
投稿日 2011-04-04 16:32

おいらも辛ラーメン好きですよ、韓国のカップめんの中でも人気だそうですね。おいらも過去にこのラーメンをネタにしたことがあります、そんなに辛くないんだけど美味いっすね

あれですよ、中に入っている小さいしいたけがいいんですよねー

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-05 01:41

韓国のラーメンといえば「辛」と言われるぐらい、普及していますね。
何回も韓国に出かけていますが、街中にこちらでいう「中華そば」や「豚骨系ラーメン」がありません。
なんとも不思議な感じですが、唐辛子文化がそれだけ根強いのでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-04-04 21:34

わたしには無理だな、あの赤い粉末!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-04-05 06:52

アハ、いい感じのスープですよ。
一味を継ぎ足しますと、また特別で…。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり