記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<キティちゃんのスクールバス>

スレッド
<キティちゃんのスクールバス>
今日は神戸裁判所での仕事。
地下の高速神戸駅を出て、階段を上り、湊川神社の正門前を通り神戸地裁に向かう時に目に止まりました、<キティちゃんのスクールバス>。

どうやら大阪の幼稚園のスクールバスのようですが、神社に遠足に来ているようです。
ピンク色を基調として、装飾もいっぱいで、かわいいですね。
裁判所に出向く時間がギリギリでしたので、乗車口のない左側のデザインや後部も回り込んで見たかったのですが、諦めました。

急いで写真だけは取りましたが、左側にはどんな飾り付けがされているのかと、気に残ります。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2010-10-22 22:28

少子化のなか、幼稚園もあの手この手で園児獲得にがんがってるようですね^^

このバスに乗りたいって理由で入園する子も居るでしょうね^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-10-23 07:57

私立の保育所や幼稚園は、スクールバス等の整備で、園児の興味を引かないと経営も厳しいのでしょうねぇ。

親も、バス停での見送り・向かえんです見ますので、助かりのだと思います。

ワオ!と言っているユーザー

アイコス
アイコスさんからコメント
投稿日 2010-10-22 23:29

ミラーも凝ってますね〜。うちの近所では派手なピカチューバスが走っていて、いつか「あれに乗りたい!」と言い出すのではないかとヒヤヒヤしています。ただのペイントではなくて立体的なんですよね。びっくりです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-10-23 15:28

バス全体が飾り付けでしたので、驚きました。
色もr目立ちますしね。

反対側を見なかったのが、くたまれます。(苦笑)

息子さんが大きくなる頃のは、また新しいキャラクターが出てきているかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ジャグリング後藤
ジャグリングGOTOさんからコメント
投稿日 2010-10-23 02:37

これ男の子は辛いですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-10-23 15:31

案外男の子用のバスがあったりして・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

moq
moqさんからコメント
投稿日 2010-10-23 08:54

キティちゃん好きにはたまらないバスですね。

うちの近所の幼稚園バスは残念ながらシンプルです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-10-23 18:09

かわいらしいキティーちゃんですので、いつの時代にも人気があるようですね。

kyラクターを何にするかと園側も悩まれたことだと思います。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-10-23 09:45

わたしも乗りたい気分になります。
ピンク色の車体にピンク色のホイールは「さくら幼稚園」のイメージなのでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-10-23 19:02

さくらのイメージからだと思いますが、良く考えられた車体だと感心しておりました。

キャッキャと喜んでいる園児の顔が、浮かんできますよね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-10-23 22:50

可愛いバスですね〜!
こちらのスクールバスは、黄色のみ!
こういうのが来たら、皆乗りたがるでしょうね〜!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-10-24 17:02

きっと人気が出ると思いますね。

車体の黄色は、安全を考えて目立つようにしているのでしょう。
キャラクターの国だから、いろんなデザインがあってもおかしくないと思いますが、感覚が違うのでしょうねぇ・・。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり