記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<お酒の高級品>

スレッド
<お酒の高級品>
お酒飲が必要な集まりがあり、近所まで買い出しに出かけました。

とあるスーパーまで出向き、展示品のお酒類を色々と物色しておりました。

昔飲んだ懐かしいウイスキーの棚ではまだあるのかとと眺めており、銘柄の初めての焼酎を見ては、なるほどこんなものもあるのかと驚きで見て回っておりました。

お酒コーナーの終り頃に、この写真の展示ケースが出てきました。
単価の高い高級品のようでしたが、別に並べるのに値するほどの価格でもありません。

店側の万引き防止対策なのかと、見いっておりましたが、別に高級品だけが対象になるわけでもなく、なんの為の差別化なのか考え込んでおりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2008-12-06 18:40

店長さんが選んだ「季節のおすすめ品!」の棚なのでしょうか?


お酒コーナーでは、料理酒とみりんしか買わないので、ゆっくり見たことがありません。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-12-07 05:00

お勧め品ではなく、やhり単価的に5000円以上のウイスキー類が収められておりました。

スーパーでは、高級品の部類に入るのだと感じておりました。

ワオ!と言っているユーザー

sundayさんからコメント
投稿日 2008-12-07 00:20

ファルコン様。。。

まだ飲酒には年齢が足りない息子ですが
熟成しつづける酒があるとかで
3年程で丁度のみ頃になる酒を
買って来まして。。。熟成の時を待っています。
20歳になった5月に”ソネ"に出かけるのも楽しみです。
棚の違いですが。。。やはりされた方に
聞くのが1番かと思います。
聞いてみると大体「えっ?」と思うような
返事が返って来ますよね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-12-07 16:39

見るは百聞にしかずといいますが、聞くのが一番早そうですね。

スーパーで、このような置き方しているところ余り見た記憶がないので、正直驚きました。

息子さんとの一杯、今から楽しみで待ち遠しでしょうねぇ。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2008-12-07 07:45

高級品良く見せたいからケース内に並べてあるのでしょうが、もう少し立派なケースにした方が良いような感じがします。演出方法が今一ではないでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-12-07 17:42

ここらあたりの飾り付けが、スーパーの限度なのかもしれません。

一応置いてあるだけで、売れ筋ではない感じをうけました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-12-07 09:16

「響」も鎮座ましましてる!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-12-08 01:01

夜の世界では一般的ですが、スーパーではやはり高級品に入るのでしょうねぇ。

一番の売れ行きは、やはり焼酎の時代のようですから。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり