記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

  • ダウ平均株価(5月23日)終値4万1603ドル07セント

ダウ平均株価(5月23日)終値4万1603ドル07セント

スレッド
ダウ平均株価(5月23日)終値...
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日続落して始まりました。
 
23日朝、<トランプ大統領>は、自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に「6月1日から、(EU)に対して(50%)の関税を課すことを提案する」と投稿しました。貿易上の障壁や付加価値税などにより、対(EU)の貿易赤字が膨らんでいるなどと主張し、米国が各国・地域と貿易交渉を進めるなか、関税政策への不透明感が再び高まり米国の物価高などへの警戒から、リスク回避の売りが優勢となっています。
 
<トランプ米大統領>は同日朝、アップルに対しても米国で販売するアイフォーンを米国で製造すべきだとの考えを改めて表明。米国内で作らなければ「アップルは少なくとも(25%)の関税を払うべきだ」と自身のSNSに投稿しました。米国での販売価格が上昇するとの懸念から、アップル株に売りが優勢となっています。
 
市場では、関税の物価や経済への影響が再び読みにくくなったとの見方が広がっています。シカゴ連銀の<グールズビー総裁>は23日朝のCNBCの番組に出演し「目先(政策判断は)不透明感が払拭するまでは待たなければならない」と語っています。
 
米経済が下振れしたときに米連邦準備理事会(FRB)による政策的な下支えが短期的に見込めないとの観測は根強く、トランプ減税法案による米財政を巡る懸念もあり、市場の不安定な値動きにつながっています。
 
ダウ平均株価は、前日比256ドル02セント(0.61%)安の4万1603ドル07セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比188.53ポイント(1.00%)高の1万8737.21で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比39.19ポイント (0.67%)安の5802.82で終えています。
#EU #トランプ減税 #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価 #欧州連合

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり