記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸残像(56)【トーテムポール】

スレッド
神戸残像(56)【トーテムポー...
<神戸花時計>をシリーズとして取り上げていますが、模様替えは2か月程度に一度です。
その花時計の後ろ側に、【トーテムポール】が建っていました。

前回の 「苺」 を撮影して以来神戸花時計を訪問しておりませんが、3月中に老朽化のために倒壊の恐れがあるということで、足元から切り取られ、神戸市立森林公園の「シアトルの森」に移設、【トーテムポール】の一般的な習わしに従い時間をかけて土に戻されます。

この【トーテムポール】は、神戸市との姉妹都市提携を記念して1961(昭和36)年10月20日に建てられ、制作はネイティブ・アメリカン、ルミ族の<ジョー・ヒレア>氏が3ヶ月をかけて彫刻を施した作品です。

切り取られた跡地にはガラスでできた記念碑が出来ていますが、50年以上に渡り見慣れていただけに、残念な気持ちで切り株を眺めておりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2015-04-24 20:39

あらら~!せっかく日本に帰ったら見に行こうと思っていたのに、私もとても残念です。でもシアトルの森に行ったらまだ見られるのですね。
>【トーテムポール】の一般的な習わしに従い時間をかけて土に戻されます
は知りませんでした。ちゃんと先の事まで考えられているのですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-04-25 09:09

見た目にはそんなに老朽しているとは思えませんでしたが、仕方ないかな。
人間も自然の一部、わがまませずに土に帰りたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2015-04-24 21:22

私の知人が森林公園でトーテムポールが土に帰って行くのを、アップしています。不思議な縁を感じます

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-04-25 09:10

あらっ、それぞれの想いがあるようで、トーテムポールも幸せ者ですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2015-04-25 09:54

なかなかいいですね。

見慣れてるものが視界から消えるというのはどこか寂しさがありますね。

仕方なしということですかね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-04-25 10:11

子供の頃から当たり前に見ていただけに、寂しさもひとしおですね。
第二の人世をゆっくりと過ごしてほしいと願っています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり