記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン鳥類記(18)綺麗に整列<カワラバト>(2)@JR神戸駅前花壇

スレッド
ファルコン鳥類記(18)綺麗に...
神社の境内や公園などで<カワラバト>をよく見かけますが、大体バラバラに日向ぼっこをしています。

電線などにきれいに並んだ 「スズメ」 を見かけることがありますが、JR神戸駅の北側にある花壇で、綺麗にブロックの上で整列している<カワラバト>を見かけました。

京都の鴨川ではカップルは等間隔で並んでいるのが有名ですが、この<カワラバト>たち、つがいの相手が死んだりいなくなったりしない限り一生連れ添い、繁殖期でなくても一緒に生活しています。

<ハト>には、人間のような等間隔にカップルが間隔をあける気遣いは不要のようです。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2015-04-23 16:18

草の上よりタイルの上の方が照り返しが有り温かいからかな?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-04-23 20:43

この陽気なお天気でタイルも温まり、保温性がいいのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり