記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

<生け花>(168)【嵯峨御流】@山陽板宿駅構内

スレッド
<生け花>(168)【嵯峨御流...
昨日の高速神戸駅の <生け花>(167)【嵯峨御流】 も、水を入れた花器を使わずに、大皿に「かぼちゃ」を配置した作品でした。

今回拝見した山陽板宿駅の<柳田純美甫>先生も、横長のお皿に、秋の味覚が盛り付けられていました。

<毬栗・柿・かぼちゃ・茄子>をはじめ、芽が出た<サツマイモ>が生命力を感じさせてくれ、面白い景色を醸し出しています。

花材だけでなく時期的な素材での<生け花>、奥深い世界です。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-10-20 17:23

ブームなんでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-10-20 20:45

んん~、どうなんでしょうか、門外漢には??です。 (汗)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり