記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

<果物>(2)【さくらももいちご】@そごう神戸店「新宿高野」

スレッド
<果物>(2)【さくらももいち...
おいしくて希少なので高いのか、高いからおいしく感じるのかは別として、6個で(2700円)、一粒(450円)と、高級な「イチゴ」の値段に驚きました。

お使い物としての「イチゴ」でしょうが、いくらおいしくとも、購入する気にはならない金額です。

徳島県で唯一の村、徳島県佐那河内村のイチゴ栽培農家が、<ももいちご>という名で売り出していますが、それよりもおいしいということで姉妹品として【さくらももいちご】との名称が付けられているようです。

日本に登録されている「イチゴ」の品種は約160種類、<ももいちご>という品種はありません。
愛知県で作出された<あかねっ娘(こ)>を、さも徳島県特産の品種であるように表示、ブランド名とすり替えての販売には、疑問を感じ気になるところです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2014-04-23 15:53

中国寺の関帝廟の近くに、自然留(しぜる)さんと、言う果物屋さんが、あります。高額ですが滅茶苦茶美味しいものばかりです。そこで冬に一箱3000円一個200円位で、サガホノカだったような気がします。たしかに値段の値打ちありますが、使い物にしかしません。おもしろい店で、ステキな主人ですので、近くに、行かれたらよって見て下さい。買わなくてもok です。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-04-24 02:14

モンブランさん、貴重な情報ありがとうございます。
買うことは無理でしょうが、高いものみたさに、ぜひ訪れてみたいとおもいます・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2014-04-23 18:07

うーん…食指は動きますが・・・手は出ませんね…

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-04-24 05:10

いくらイチゴ好きとしても、そこそこのイチゴをたっぷりと食べるほうがいいとおもいますねぇ・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2014-04-23 19:15

岐阜には1粒¥50,000の特大イチゴがあります
1粒80グラム以上の美人姫

食べた事無いから美味しいかどうかは分りません

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-04-24 05:12

ええっ~~、一粒が50000円ですかぁ~。
いくらなんでも、買う人はよほどの・・・だと思うしかないですねぇ・・・。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり