記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

かぼちゃの煮物@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
かぼちゃの煮物@呑み処【鈴ぎん...
今宵の肴は、「かぼちゃの煮物」(180円)です。
「かぼちゃ」はウリ科カボチャ属の総称で、特にその果実を指して使う場合が多いようです。
原産地は南北アメリカ、カロテンやビタミンAを多く含む緑黄色野菜の代表格です。

日本で一般的なカボチャは、1542(天文10)年に、ポルトガル人がカンボジアから持ち込みました。
通説としてカンボジアを意味する「カンボジャ」が転訛して「カボチャ」になったというのが有力です。

漢字表記の「南瓜」は中国語で、和名では「南京」と表示されているのも見かけますが、「唐茄子(とうなす)」という表記を見る機会は少なくなりました。

調理としての「かぼちゃの煮物」は簡単ですが、程良い柔らかさの煮込み具合いが難しく、目が離せないのが困りものです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-07-02 20:45

昔はカボチャは、冬野菜でしたが、近ごろは南半球で作り輸入しているので、年中旬のカボチャ食べられます。メキシコ、トンガ、オーストラリアが多いです。

ワオ!と言っているユーザー

このコメントを削除してもよろしいですか?
昔はカボチャは、冬野菜でしたが、近ごろは南半球で作り輸入しているので、年中旬のカボチャ食べられます。メキシコ、トンガ、オーストラリアが多いです。

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-07-03 05:55

一年中野菜が食べれることはいいことなのでしょうが、四季がある日本らしく、季節感はほしいですね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり