記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

ファルコン昆虫記(293)淡い黄色の翅【ハンノヒメヨコバイ】

スレッド
ファルコン昆虫記(293)淡い...
体長5ミリ程度でしょうか、淡い黄色の翅を持つ小さな【ハンノヒメヨコバイ】です。

カメムシ目ヨコバイ科ヒメヨコバイ亜科の昆虫で、「ヨコバイ(横這)」はセミ類に近い一群で、セミを微小にした姿をしています。
全世界に約20、000種、日本でも約550種が確認されています。

和名の「横這」は、横にずれながら移動する動作から名づけられていま

この種に限らず、昆虫名に「ハンノアオカミキリ」や「ハンノヒメコガネ」と「ハンノ」の名が付いていますが、「ハンノキ」などに関係するのか別の意味があるのかが分かりません。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-06-26 10:35

ありがとうございます 
雨にも負けず後3日と半日頑張ります。でも、この雨頑張る程お客さん来てくださるかな? 
五ミリですか、私なら払いのけてお仕舞いでしょうに、さすがファルコンさん撮影されるとは

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-06-26 21:52

雨の日はどうしても外に出るのが、億劫になりますね。 (苦笑)
今日は梅雨らしい雨が降っていますが、千客万来を期待しています。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり