記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<はまちゃん>からのおすそ分け【枝豆】@呑み処「鈴ぎん:福寿」

スレッド
<はまちゃん>からのおすそ分け...
明日は第三火曜日ということで、「鈴ぎん:福寿」のある(新開地タウン)は全店定休日です。
切り良く材料を片づけるため、<はまちゃん>から【枝豆】のおすそ分けをいただきました。

これから夏場に向けて、居酒屋などの突き出しとして定番メニューになりますが、英名でも「Edamame」で通じるのは、案外知られていません。

未成熟な大豆を枝付きのままで茹でたことが、【枝豆】の語源です。

作り方も、茹で上げた後ザルなどにとりあげ塩を振りかける方法と、塩を溶かした熱湯で茹で上げる方法とがありますが、わたしは豆粒に味がしみ込む後者の方が好みです。

未成熟の大豆とはいえ、アルコール分解の手助けをしてくれますタンパク質が豊富に含まれていますので、理にかなった肴です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
通りすがり
通りすがりさんからコメント
投稿日 2013-04-16 02:05

もう、枝豆の時期ですか。 
私もスーパーで探しに行こうかな?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-04-16 16:10

こちら神戸では、暖かい日が続いており、本日(16日)も最高気温は22度の予想です。
ビール客が増えてくる時期になりましたね。

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-04-16 07:03

枝豆湯がき両端をハサミできりフライパンにゴマ油を熱しさっと炒めます。これだと冷凍でも美味しくいただけます、

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-04-16 16:11

なるほど、「焼き枝豆」の応用編ですね。
これまた、貴重なコメント、ありがとうございますね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-04-16 07:52

冷凍食品じゃないですよね
温室なのかな?早いですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-04-16 16:55

もう今のじだいには、季節感ある野菜類はなくなりましたね。
doteさんがいただいていた「丹波の黒豆」は、限られた時期だけしか出荷されませんので、貴重なんですよ。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-04-16 11:45

edamameですか!!!\(◎o◎)/!

わたしは塩ゆでして、あとでまたパラパラと降る時があります。
塩加減で。
aboutな正確なもんで…

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-04-16 23:46

いえいえ、たいていの皆さんも、経験から適当な分量でゆでられていると思いますね。
塩辛すぎるのは手直しができませんが、控え目ですと、なんとかなりますからねぇ・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり