<はまちゃん>からのおすそ分け【枝豆】@呑み処「鈴ぎん:福寿」
4月
15日
切り良く材料を片づけるため、<はまちゃん>から【枝豆】のおすそ分けをいただきました。
これから夏場に向けて、居酒屋などの突き出しとして定番メニューになりますが、英名でも「Edamame」で通じるのは、案外知られていません。
未成熟な大豆を枝付きのままで茹でたことが、【枝豆】の語源です。
作り方も、茹で上げた後ザルなどにとりあげ塩を振りかける方法と、塩を溶かした熱湯で茹で上げる方法とがありますが、わたしは豆粒に味がしみ込む後者の方が好みです。
未成熟の大豆とはいえ、アルコール分解の手助けをしてくれますタンパク質が豊富に含まれていますので、理にかなった肴です。
投稿日 2013-04-16 02:05
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-16 16:10
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-16 07:03
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-16 16:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-16 07:52
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-16 16:55
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-16 11:45
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-04-16 23:46
ワオ!と言っているユーザー