記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(308)絞り模様の白色の花<ツツジ>(2)

スレッド
ファルコン植物記(308)絞り...
昨日の <雌しべの柱頭の筋「ナガミヒナゲシ」(2)> の調査と並行して、折角街なかを歩くのですからと、合わせて白色の<ツツジ>の花を観察しておりました。

<絞り模様> が、白色の花に出ているのを目にして以来、こちらも  「オシロイバナ」  と同様に気になっておりました。

「白と紅」色だけの<絞り模様>で、探せば見つかるのは一般的な現象なのかもしれません。「バラ」や「アサガオ」、「オシロイバナ」の絞り模様は有名ですが、「ツツジ」に関してはあまり耳にしたこともなく、楽しみながら記録しておりました。

開花後の花後はあまりきれいと言えませんが、色々な楽しみを与えてくれる<ツツジ>の花に感謝です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2012-05-09 04:18

こうして見ると同じ模様ってありませんね~!
個人的には、一番右上のが好きです。
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-05-09 16:35

ひかえめな模様ですが、斑点があり、存在感がありましたよ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり