記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

インスタント麺(13)@マルタイ【宮崎:鶏塩ラーメン】

スレッド
インスタント麺(13)@マルタ...
九州豚骨系の、「博多一風堂」 「博多長浜ラーメン」 「元祖赤のれん節ちゃんラーメン」と食べてきましたが、どうも評価は難しいなと感じています。

豚骨味を離れて、今回は「棒状ラーメン」で有名な<マルタイ>の【宮崎:鶏塩ラーメン】を選んでみました。
ノンフライ・ノンスチームタイプのストレート麺です。
インスタントラーメンと同様、茹で上げたお湯に液体スープを加えるのですが、濁っている感じのお湯にいれるのは抵抗感がありました。
別に沸かしたお湯で、液体スープを伸ばすのがいいように感じたのですが、レシピ通りに作ってみました。

塩ラーメンというだけあって、かなり強めの塩味です。
唐辛子、カラシ、ワサビ等、辛いものにはたいしてはかなりの免疫力がありますが、塩辛い味だけには弱く、この味には少し閉口してしました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
尾中 泰(ひろし)
尾中 泰(ひろし)さんからコメント
投稿日 2011-07-09 16:48

懐かしい棒ラーメン。

幼いころよく作って食べていました。
私も一度に二本(二人分)食べてましたね。

スープはペースト状でした。

大分パッケージも変わった??

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-10 05:52

いえいえ、多分尾中さんが買われた頃のパッケージのラーメンも販売されていると思います。
これは九州っ買う県のシリーズがあるみたいですよ。

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-09 19:35

棒状ラーメン、熊本には「アベックラーメン」ってのがあります^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-10 05:53

おっ、なんだか意味深なネーミングですね。
2人前のいみなのか、二人で食べれるということなのか、探してみなくては・・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-10 22:55

アベックラーメン、一袋でお二人前、栄養一杯、美味さで二杯~♪

って売り文句が^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-11 06:20

ますます興味がわきました。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-11 10:31

マルタイは女房が九州出身と言うこともあり
我が家には無いときがありません
馴染みの深いラーメンですが


塩ラーメンを見るのは初めてです

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-11 19:36

昔ながらの「マルタイ」がいいとおもいますよ・・・。
馴染みの味が、一番ですね。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-11 23:58

塩味が効き過ぎだったんですね~!
普通のマルタイラーメンは好きです~!
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-12 09:04

普通のマルタイラーメンを知っているだけに、手が出てしまいました。(苦笑)
すき好みがありますので、ご当地物、難しいと想いますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり