記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『テルマエ・ロマエ』@カンテレ

スレッド
『テルマエ・ロマエ』@カンテレ...
今夜<21:00>より「カンテレ」にて、2012年4月28日より公開されました、「マンガ大賞2010」・「第14回手塚治虫文化賞短編賞」を受賞した<ヤマザキマリ>の同名コミックを<阿部寛>主演で実写映画化した『テルマエ・ロマエ』の放送があります。

古代ローマ帝国の浴場設計師「ルシウス」が現代日本にタイムスリップし、日本の風呂文化を学んでいく姿を描くコメディドラマです。

生真面目な性格で古き良きローマの風呂文化を重んじる浴場設計師の「ルシウス」は、ふとしたきっかけで現代日本にタイムスリップ。そこで出会った漫画家志望の「真実」ら「平たい顔族(=日本人)」の洗練された風呂文化に衝撃を受けます。古代ローマに戻りそのアイデアを用いた斬新な浴場作りで話題となった「ルシウス」は、時の皇帝「ハドリアヌス」からも絶大な信頼を寄せられるようになるのですが。

映画オリジナルのヒロイン「真実」を<上戸彩>が演じています。監督は、『のだめカンタービレ』の<武内英樹>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ボーン・スプレマシー』@NHKーBSプレミアム4K

スレッド
『ボーン・スプレマシー』@NH...
今夜<21:00>より「NHKーBSプレミアム4K」にて、『ボーン・アイデンティティー』の続編として、2004年アメリカ製作の『原題:The Bourne Supremacy』が、邦題『ボーン・スプレマシー』として2005年2月11日より公開されました作品が放映されます。
 
『ボーン・アイデンティティー』の2年後、インドのゴアで暮らしていました「ジェイソン・ボーン」と恋人の「マリー」に刺客が迫り、「ボーン」を狙って放たれた銃弾が「マリー」に当たってしまいます。「ボーン」はCIAが自分を始末しようとしていると推測し、死んだ「マリー」の復讐を決意します。
 
かたやCIAの「パメラ」はベルリンの現場に残された指紋から襲撃犯は「ボーン」だと考え彼を追います。そしてベルリンとモスクワを舞台に、次第に「トレッドストーン計画」に隠された真実が明らかになっていきます。
 
「ジェイソン・ボーン」に<マット・デイモン>、「マリー」に<フランカ・ポテンテ>、「パメラ」に<ジョアン・アレン>が扮し、監督は、1972年の北アイルランドで起きた「血の日曜日」事件を描いた社会派ドラマ『ブラディ・サンデー』で2002年ベルリン国際映画祭金熊賞を受賞した<ポール・グリーングラス>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ターミネーター3』@BS12

スレッド
『ターミネーター3』@BS12...
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、2003年アメリカ製作の『原題:Terminator 3: Rise of the Machines』が、邦題『ターミネーター3』として、2003年7月12日より公開されました作品の放送があります。
 
ドラマは前作の10数年後、20代の青年「ジョン・コナー」の前に前2作の「T-800」そっくりのターミネーター「T-850」と、その進化型である女性型ターミネーター「T-X」が出現。未来から彼らを送ってきたのは誰なのか、 その目的は? 
 
シリーズの設定はもちろん、お約束セリフもすべて登場する正攻法の『ターミネーター2』(1991年・監督:ジェームズ・キャメロン)続編です。
 
「T-850」に<アーノルド・シュワルツェネッガー>、「ジョン・コナー」に<ニック・スタール>、「ケイト・ブリュースター」に<クレア・デインズ>、「T-X」に<クリスタナ・ローケン>、「ロバート・ブリュースター」に<デヴィッド・アンドリュース>が出演、監督は、『U-571』の<ジョナサン・モストウ>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『切腹』@WOWOWプライム

スレッド
『切腹』@WOWOWプライム...
今夜<18:45>より「WOWOWプライム」にて、11月8日に死去した俳優<仲代達矢>を追悼し、1962年(昭和37年)9月16日公開の主演映画『切腹』が放送されます。
 
1962年に製作されました『切腹』は、無残な最期を遂げた娘婿の復讐のため、とある武家屋敷に乗り込む浪人者「津雲半四郎」を主人公に据えた時代劇です。
 
寛永7年、井伊家上屋敷を訪れた彼は、生活に困り果てて切腹する決意をしたので、どうかお庭先を拝借したいと願い出ます。当時は、「玄関先を血で汚されては敵わぬ」と金品を受け取って追い返されることを画策した浪人による狂言芝居が流行していました。そして同家の家老「斎藤勘解由」は、以前にも「千々岩求女」と名乗る若い浪人者が現われた話を「半四郎」に聞かせます。
 
<仲代達也>が「津雲半四郎」を演じ、<岩下志麻>、<石浜朗>、<稲葉義男>が出演。<三國連太郎>が「斎藤勘解由」に扮しています。監督は『人間の條件』・『怪談』の<小林正樹>が務め、<橋本忍>が<滝口康彦>の小説『異聞浪人記』をもとに脚色を担当しています。第16回カンヌ国際映画祭では審査員特別賞を受賞した作品です。
#WOWOWプライム #テレビ番組 #映画 #第16回カンヌ国際映画祭

ワオ!と言っているユーザー

『ツーリスト』@NHK-BS

スレッド
『ツーリスト』@NHK-BS...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2010年アメリカ製作の『原題:The Tourist』が、邦題『ツーリスト』として2011年3月11日より公開されました作品の放送があります。
 
本作品は、2005年のフランス映画『アントニー・ジマー 』をリメイクした、ロマンティック・スリラー映画です。
 
アメリカ人の「フランク」は、傷ついた心を癒そうと、パリからベネチアへ向かう列車で一人旅行中、ミステリアスな美女「エリーズ」に声をかけられます。「エリーズ」に誘われるがままアバンチュールに酔いしれる「フランク」でしたが、実は、「エリーズ」の行動は警察に監視されていました。
 
知らぬ間に「フランク」は、大物犯罪者と間違えられ、警察とマフィアから追われるはめになります。
 
「エリーズ・クリフトン・ウォード」に<アンジェリーナ・ジョリー>、「フランク・トゥーペロ」に<ジョニー・デップ>、「ジョン・アチソン警部」に<ポール・ベタニー>、「ジョーンズ主任警部」に<ティモシー・ダルトン>、「レジナルド・ショー 」に<スティーヴン・バーコフ>、「英国人の男(ローレンス)」に<ルーファス・シーウェル>、「セラート」に<アレッシオ・ボーニ>ほかが出演、監督は<フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク>が務めています。
#テレビ番組 #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナ&インフルエンザ@日本(11月10日~11月16日)

スレッド
新型コロナ&インフルエンザ@日...
 
 
11月21日、厚生労働省は全国の定点医療機関に(11月10日から11月16日)の1週間に報告されました新型コロナウイルスの新規感染者数は、計「7372人」となっています。前週「7542人」から約0・98倍となり、1定点あたり「1・95人」から「1・91人」と減少しています。
 
多い都道府県は、新潟県「4・40人」、北海道「3・98人」、秋田県「3・68人」、岩手県「3・48人」、高知県「3・39人」、長野県「3・31人」、福山梨「3・03人」、徳島県「2・74人」、群馬県「2・71人」、などとなっています。
 
また、(11月10日~11月16日)までの1週間に報告されましたインフルエンザの患者数は前の週「8万4133人」から増えて、「14万5526人」で、1定点当たり「21・32人」から「37・73人」となり1・73倍と増加しています。
 
多い都道府県は、宮城県「80・02人」埼玉県「70・01人」、福島県「58・54人」、岩手県「55・90人」、神奈川県「55・12人」、秋田県「54・60人」、千葉県「53・47人」、群馬県「52・16人」、山形県「47・05人」、北海道「44・01人」、などとなっています。24都道府県で警報レベルの「30・0人」を超えています。
 
【注記】急性呼吸器感染症サーベイランスを2025年(令和 7 年) 4 月 7 日から開始したことに伴い、定点医療機関の設置基準を変更したため新型コロナウイルス感染症発生・インフルエンザ発生の届出を行う定点医療機関の設置数が変更されています。

ワオ!と言っているユーザー

阪神タイガースファン感謝デー2025@<阪神タイガース>(1260)

スレッド
阪神タイガースファン感謝デー2...
2年ぶりの優勝パレードの翌日となる2025年11月23日(日・祝)「阪神タイガースファン感謝デー2025」が、阪神甲子園球場にて開催されます。
 
今年は球団創立90周年を記念して、現役選手と歴代レジェンドOBが夢の共演をするなど、12時のオープニングから、15時のフィナーレまでトークや対決企画など盛りだくさんの内容です。
 
また恒例の「お宝グッズプレゼント」では、抽選で250名にサインボールや人気家電が当たる豪華イベントも実施されます。
 
雨天でも少雨決行・荒天時は翌日の11月24日(月・祝)に順延と発表されています。
#ファン感謝デー #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=156円41銭~156円43銭」

スレッド
「1ドル=156円41銭~15...
21日のニューヨーク外国為替市場で円相場は5営業日ぶりに大幅に反発し、前日比1円10銭円高・ドル安の「1ドル=156円35〜45銭」で取引を終えています。円の高値は「1ドル=156円20銭」、安値は「1ドル=156円97銭」でした。足元で急速に円安・ドル高が進み、日本政府・日銀による円買い為替介入を警戒した円買い・ドル売りが優勢になりました。
 
円は前日のニューヨーク市場の取引時間帯に「1ドル=157円90銭」と約10カ月ぶりの安値を付ける場面がありました。今週は前週末終値の「1ドル=154円台半」ばから急ピッチで円安・ドル高が進行しました。<片山さつき財務相>は、21日の記者会見で、円買い為替介入の可能性は「当然考えられる」との考えを示しています。
 
市場では「実際に踏み切るかはともかく、これほど急速な円安・ドル高の進行を受けて介入の可能性は意識されやすいとされ、大きく円安・ドル高方向に動いた後で、週末を控えて持ち高調整の円買い・ドル売りが入っています。
 
米連邦準備理事会(FRB)が12月に利下げするとの観測が再び強まったことも、円買い・ドル売りにつながりました。ニューヨーク連銀の<ウィリアムズ総裁>が21日の講演で金融政策について「短期的に一段と調整する余地がある」と話しています。米連邦公開市場委員会(FOMC)の副議長を務めるニューヨーク連銀総裁の発言だけに「FRBのリーダーシップはまだ利下げを諦めていないことを示唆すると受け止められ、21日の米株式市場は、主要3指数とも続伸して終えています。
#ニューヨーク外国為替市場 #為替

ワオ!と言っているユーザー

米「イーライリリー」、時価総額1兆ドル突破

スレッド
米「イーライリリー」、時価総額...
21日の米株式市場で、米製薬大手「イーライリリー」の株価が上伸し、時価総額が初めて1兆ドル(約156兆円)を突破しました。肥満症薬の販売が好調で、企業価値の向上につながりました。イーライリリーの株価は年初来で(約35%)上昇しています。
 
これまでに1兆ドルを突破した企業の多くは「アップル」や「マイクロソフト」、「アマゾン・ドット・コム」、「エヌビディア」といった米ハイテク大手で、ヘルスケア企業では初めてになります。
 
肥満症薬「ゼップバウンド」と糖尿病薬「マンジャロ」は、ともに売り上げを大きく伸ばしています。食欲を減らす効果のある減量薬の市場規模は、今後も拡大すると予想されています。
#ヘルスケア企業 #時価総額 #株価 #糖尿病薬 #肥満症薬

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(11月21日)終値4万6245ドル41セント

スレッド
ダウ平均株価(11月21日)終...
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が12月に利下げをするとの観測が高まり、株式相場を支えています。
 
21日、ニューヨーク連銀の<ウィリアムズ総裁>は講演で、金融政策運営について「短期的に一段と調整する余地がある」との見方を示しました。市場では12月9日~10日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げを示唆したと受け止められました。
 
政策金利を据え置くとの見方が広がっていた後で、<ウィリアムズ総裁>の発言が投資家心理の支えとなっています。
 
前日にはハイテク株を中心に米株式相場が下落していました。ダウ平均株価は前日までに12日につけた最高値から計2500ドルあまり下落しており、主力株の一部には短期的な戻りを期待した買いが入りやすくなっています。
 
一方、上値は限られています。ボストン連銀の<コリンズ総裁>は21日、政策金利は「現時点で適切だ」と米メディアに語り、利下げを見送る考えを改めて示しました。<コリンズ総裁>は12月の(FOMC)で採決の投票権があります。12月の利下げに消極的な(FRB)高官が複数いることから、様子を見たい投資家も多いようです。
 
ハイテク株を巡っては、人工知能(AI)投資が過熱しており、株価指標面で割高感があるとの懸念が根強くあります。個別では「エヌビディア」が上昇しています。米ブルームバーグ通信は21日、<トランプ米政権>が人工知能(AI)半導体「H200」の中国向け販売を承認するかどうかを検討していると報じました。協議は初期段階だとしていますが、承認されれば「エヌビディア」の収益の追い風になります。
 
ダウ平均株価は、前日比493ドル15セント(1.08%)高の4万6245ドル41セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比195.03ポイント(0.88%)高の2万2273.08で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比64.23ポイント (0.98%)高の6602.99で終えています。
#FRB高官 #H200 #ニューヨーク証券取引所 #ニューヨーク連銀 #ボストン連銀 #株価

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり