昨日は尾張一宮(名古屋から快速で一駅)で KUMA さんが音頭をとっていただいたブログルオフ会に参加させていただきました。
おしょうさん、むらパンさん、ゴッドマザー、ソランシップさんご夫婦、にのみやさんにお会いすることができました。皆様に活用していただいて嬉しい限りです。
食事美味しかったです。食べ過ぎました。(笑)
昨日ゴルフをした。冗談抜きに暑い。水をがぶがぶ飲んだが、それでもいくらでも飲めてしまう。汗もとまらない。スコアなんて気に出来ない。16番まで回ってギブアップ。残り2ホールをスキップさせていただいた。
日本の皆様の我慢強さ、体力には敬服いたします。今日は早朝に東京を離れて名古屋に向かいます。そして夜に関西にゆきます。
この写真はホテルのプールを部屋から撮影したもの。気持よさそうです。
秋葉原が中国人向けの巨大な Duty Free ショッピングセンターになっている。決して今始まったことではないですが、最初は人件費が安いと生産拠点を中国に動かして、それで金の流れが中国経由になった。気がついたら下請けをしていたはずの中国が日本に買い物に来るようになった。
中国の人たちは中国で作ったものを日本に買いに来ているのだろうか?
中国では日本で売られている中国製が買えないのだろうか?
それとも中国人は中国製ではなく日本製を買うの?
いずれにしても変な話だ。私は生産を人件費が安いからと海外に持ち出すことは気に入らない。製品は消費国で作るべきだと私は考えています。コストを高くしないということは頭を使って対処すればよい。
今日赤坂見附に Krispy Kreme がオープンしました。そんなに人は並んでないけど、少しは並んでいます。暑くて温かいドーナツ食べる気になりません。
今日は早く寝ます。
昔 EPSON のプリンターのでっかい広告があった場所に新しい広告がでていました。EPSON の時のような派手なネオンサインではありませんが・・・
今9時前です。ホテルの中です。テレビで東京の気温が35℃と書いてあります。う〜〜〜ん。まだ朝なのに。
この写真は、一昨日成田から東京に向かうバスの中から見たスカイツリーです。
今日最高気温が38℃を上回った。暑いという感覚ではなく、非常にあきらめの心地になるもの。反対に冷たいものが飲みたくなくなった。
体から塩分が汗でなくなる。ズボンが白くなる。塩をふいたような感じ。これはストレスです。
準備が良いというのでしょうか、シアトル・タコマ空港のゲートにはすでにボーイング787の前輪を止める場所を示したマーキングが書かれています。これは予定通りなのか、出荷が2年遅れたから先に書いてしまったのか・・・
シアトルから成田は、エアバス A330 できました。もともとは Northwest の飛行機です。そして帰米する関空・シアトル便は Boeing 767 です。ちいさいな〜〜〜
約10時間のフライトを経て成田に到着、そこからリムジンバス(ただのバス)でホテルに到着しました。成田からホテルまでの所要時間1時間半。首都高速が混んでいました。
日本は蒸し暑いですね。あっという間に汗が出てきます。まずは今日寝て、明日から頑張らないと・・・
今日午後2時のデルタで成田に向かいます。ポケットには日本円が2万円。これだけあれば明日銀行にゆくまでは十分でしょう。カードもありますし。
午後2時とは思っていませんでした。12時半ぐらいまかなと思っていたので、予定より1時間長く会社で仕事ができます。それでは次の書き込みは空港か日本のホテルでです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ