昨日面白いことがあった。会社にあるコーヒメーカーの調子が悪かった。それを見た社員の一人が、昼休みに修理をはじめた。まずは掃除からはじめた。1カップ単位でコーヒーをつくるマシンだ。
何度やってもお湯の出が悪い。1カップ作るのに3回スタートしないといけない。意地になっているようにも見えたが、あきらめないで色々と分解しては組み立ててテストしている。私はそれを横で見ていた。
彼女は「絶対に100%直るか100%壊れるまで続ける」と言った。結果的にはノズルに溜まっていたコーヒのかすを取り除いて治ったのだが、自分で絶対に納得するまで続けるという気持ちが嬉しかった。
ソフトウェアを開発していると色々な壁にぶつかる。それを「絶対に100%直るか100%壊れるまで続ける」という気持ちでタックルすることは大切だと思う。人から喜ばれるものを作るのは誰でもできる。人から驚かれるものを作るから楽しいのだ。技術を超えた何かがあるから、人に興味を持ってもらえるのではないだろうか?
東京で食べたブリガルアヨーグルト、フタの裏に豆知識と書いてあったので読んでみた。いろんなことを知るのがすきなので。でも読んでみてこれが広告だとわかってがっかり。豆知識ち言っても少しは知恵がついて欲しい。これじゃ意味が無いよ。
シアトル近辺の方々へのお知らせです。
SPPINCでは、3月14日午後5時から7時までオープンハウスを開催いたします。コンピュータに関連したご質問に何でも答えさせていただきますので、お越しください。
前回の日本出張で iPhone のスタンドをおみやげに12個買いました。その一つがこれ。かなり便利です。いつも思うのですが、100円でどうやってこんなものが流通経路に乗るのでしょうね。
10歳になったポンポン君、今でもドッグパークで走り回っています。元気なので嬉しいです。でも違いは、ドッグパークで走り回った後、何時間も動けなくて寝てしまいます。まあ、お年なのでしかたがないかな。
写真の走りを見て10歳と思う人はだれもいません。未だにパピー(子犬)と呼ばれているくらいです。
日本出張で日本国内でカフェイン抜きで生活することがどれだけ大変かということを思い知らされました。コーヒーだけではなく、日本茶、ウーロン茶、そしてカフェインが無いはずの麦茶のレトルトにまで美味しくするために日本茶(カフェイン)を混同しています。
アメリカではデカフェのコーヒーはもちろん、このイメージのようにデカフェ(カフェインフリー)のリプトンティーバッグまであるのです。
今日は、セールスとサポートの女性軍と中華(飲茶)のランチに歩いて行って来ました。歩いていける場所にあるレストランはいいですね。でもお昼でも歩いている人は少ないです。
1959年モデル、メルセデス・ベンツ220Sのレストア、今日から内装をやり直す作業が開始しました。
Jimmy's Auto Upholstery というお店でやってもらいます。オーナーが下記の Facebook ページでアップデートすると言っていました。
https://www.facebook.com/pages/Jimmys-Auto-Upholstery
PIGSという言葉を知っていますか?
ポルトガル、イタリア、ギリシャ、スペインを意味する言葉。PIGSは豚ですよね。要するに国が税収以上のお金を使い続けた国々です。でも実はアメリカはこれらの国以上にお金を借りているのです。その借金は毎年国民一人当たり$2万になっています。
しかし、日本は44兆円の借金、これは一人当たりの借金がアメリカの2倍、そう$4万にもなるのです。これでいいのかな?
タイニー、ポンポン、ナノの散髪は私の仕事。今日、みんなの散髪をしました。特に中村家のナノちゃんは毛が伸びでモコモコ、たいへんでした。散髪後は動きが良くなったような気がします。
Sent via bloguru mobile.
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ